過去ログ倉庫
20694☆あ 2014/10/10 10:27 (iPhone ios8.0.2)
ホームとアウェーの得点足して多かった方の勝ち。
同点の場合はアウェーゴールが多い方が勝ち。
ちなみに昨年のナビ浦和戦
ホーム3-2勝ち
アウェ0-1負け
総得点3-3
アウェーゴールの差で敗退
20693☆ニコ 2014/10/10 10:13 (F-12C)
男性 いい歳
明後日の
試合で2-0なら勝ち上がりで、3-1なら延長戦やるんですか? 教えて下さい<(_ _)>
とにかく信じて応援しますよ!
来週もガンバ戦あるし勝ちたい!!
20692☆うちは 2014/10/10 09:56 (SonySO-04E)
ムダパス多いよね
カウンターでいけるときも、ペナ脇まで行っても下げるもんな
んで相手が戻ってスキがなくなるから結局CBまで戻してやり直し
あれは萎えるな
20691☆あ 2014/10/10 09:42 (N03D)
良くも悪くも嘉人頼みということかな。パスサッカーとはいえ、結局は個人技だよな。
20690☆ま 2014/10/10 09:40 (iPhone ios7.0)
水色2
お前フロサポじゃねーだろ
勝手なこと言うなクソが
20689☆あ 2014/10/10 09:19 (SonySO-02E)
09:00さん
選手からもそれと取れる発言が、って書かれていますが、誰ですか?
試合後のコメント見た限り、誰一人として諦めていないと思いますけど。
日曜日は前半15分までに先制すれば、先が見えてきそうです。それこそ、サポーターが後押しすることで、劇場の雰囲気を作りましょう。
先制された場合は、死に物狂いで頑張るしかない。
何が何でも、決勝に連れていって欲しい!
20688☆水色2 2014/10/10 09:00 (iPhone ios7.0.4)
男性 38歳
チンチンにやられましたな。タイトルは苦しいかなぁ。選手からもそれと取れる発言が。悔しい!
20687☆( ・_・){emj_a_0330} 2014/10/10 08:33 (CA002)
7:46さんでしたっけ?
0で抑えても1‐0では合計得点で上回れないから敗退
2‐0なら合計得点で並び 尚且つアウェイゴールが1つあるウチが勝ち上がれるんですよ‥
とにかく先制点を取りしっかり固めつつ追加点狙ってくしかないです。
ただ、このシチュエーション
モチベーション的には互角と見た!
20686☆ヤング 2014/10/10 08:19 (SonySO-02E)
ガンバは無駄パスが少ないよね
試合の中で選手たちが、判断して対策している印象。やっぱり遠藤がいるといないとでは全然違うね
20685☆かる 2014/10/10 07:58 (SHL23)
昨日は
憲剛がいなくて助かりました
恐いボールが出て来ないので大久保が下がると前を向けないFWしか残って無い
小林がいたら展開は変わったかもしれませんが
昨日はガンバの守備がハマりましたが、2ndレグは、また別物
気を引き締めて行きますよ
ボールを回す力は、さすがですがテンポアップのタイミングが憲剛がいないとわからなくなるのかな?
以前ほど繋がなくなったガンバに寂しさもあり、ちょっと羨ましかったです
出来るメンバーが限られるのが、このスタイルの難しさ
ジレンマですね
20684☆あ 2014/10/10 07:48 (F-05D)
悪天候でのホーム等々力劇場・・
2011ガンバ戦憲剛のサヨナラフリーキック
20683☆あ 2014/10/10 07:46 (SHL23)
次節0で押さえて勝てば良いだけでしょ?
20682☆セカンド 2014/10/10 07:22 (iPhone ios8.0.2)
川崎はもうダメだな。
タイトルとれる格じゃないんだよな、クラブとして。
プレミアでいうとスパーズ。
マンU(浦和)やアーセナル(ガンバ)にはなれないってことや。
20681☆ん 2014/10/10 07:20 (KYY21)
サポがいくら応援しても試合やるのは選手なんだから。自分達のサッカーやれば勝てるとか勘違いしないでくれ。そこまで強くないしタイトル一つも取れてないんだから。戦術がどうとか憲剛小林がいないからどうとか言い訳はいいから泥臭くても点取って守っててやってくれよ。監督も選手も戦術に拘り過ぎて綺麗にやろうとし過ぎだ。
20680☆あ 2014/10/10 06:43 (SC-03E)
0121
結果に対してブーイングするということですね(呆)。ご自由に。
↩TOPに戻る