過去ログ倉庫
21167☆と 2014/10/12 21:47 (SHL23)
稲本は試合に入れないとき結構ありますからね。今日に関してはやるなら早く入れて憲剛を上げるべきと思いましたが。
21166☆あ 2014/10/12 21:30 (F-01F)
21:14さん
失点の原因は毎回違うと思いますが、根本的に攻撃すれば失点の可能性は高まります。今日の原因を言うならば、阿部のシュートが上手かったと思いますが、ちょっとしたポジショニングのミス、飛ばないでスライディングしてれば、ちょっとでも体当ててれば、そうしたものが一つも有りませんでした。うちはバックスをコロコロ変えるチームなので、誰がどうするかのコミュニケーションが足りなく成ってしまうんじゃないですかね?
21165☆サイ 2014/10/12 21:22 (SonySO-02E)
パウリーニョの何がいけないんだろうな
リョータと組めば問題ないやろ
監督は選手に足元の技術を求めすぎ
ガンバの今野、新潟のレオシルバみたいな
ボールを奪取できる選手がいれば、カウンターの起点になれるからいいと思うんだけど
監督は違う考えなのね
21164☆たぬ 2014/10/12 21:19 (iPhone ios7.1.2)
それと、ジェシのコメント見る限り
今年限りで退団するような気がするんですが…
21163☆たぬ 2014/10/12 21:14 (iPhone ios7.1.2)
前から思ってたんですけど、べつにうちのDF陣は守備が下手くそだとは思わないんですよね。個人個人を見れば。まぁもちろんもっといいDFもいますが、そこまで酷いとは思ってません。
でもフロンターレの雰囲気?空気?がいつも守備を緩くさせてるってイメージですかね、そんな感じがするんですけど…
どう思いますか?
今日のジェシ、彰悟のCBなんてJでもレベル高いと思うんですが。
21162☆かりん 2014/10/12 21:13 (iPhone ios8.0.2)
男性
一戦目で奇策に出たのが、全ての敗因だと思う。
21161☆川崎素人ですが 2014/10/12 21:09 (SHL22)
今日はがっかりしました。
あれでは勝てません。
スタメンを見て思いました。
とくに稲本の使い方。
もし本当に勝つつもりなら
後半頭から使うべきだと思う。
まあ川崎さんは守備的選手を軽視するから
わからないかもしれないけど
動いていないようで
要所をしめる事ができる選手って貴重だよ。
それなのに今日の使い方って・・・
まるで交代カードの消費のために
交代した感じじゃない。
いくらスーパーな選手でも
あんな短時間じゃ何もできないよ・・・
本格的に干してますね。
21160☆フロんサポ 2014/10/12 21:07 (iPhone ios8.0.2)
もし今のチームに、川島永嗣と森勇介がいたら優勝できたと思う?
21159☆あ 2014/10/12 21:03 (iPhone ios7.1)
夜フジテレビでやる放送、テンション下がったまま見るのは悲しいな
21158☆あ 2014/10/12 21:00 (N01F)
男性
森島(笑)
ドタバタ感があるな。
あれは上手いのか?
21157☆ま 2014/10/12 21:00 (SH-01F)
男性
悠みたいに点を取れるFWが控えにいない選手層の薄さと憲剛が第一戦欠場したのとGKが当たらないと全くダメダメの力だったのが
セミファイナルで敗退した原因ですかね
所でなぜ安藤はサブにも入れないんですか
西部にはかなわないと思うけど力とは互角のGKだと自分は思うんですが
21156☆わ 2014/10/12 21:00 (iPhone ios8.0.2)
ユルユル、ヌルヌル
頑張った!気持ちが入っていた!…
高校野球かよ。
フロンターレってプロでしょ?
お金とってるんでしょ?
結果を求められるのは当たり前。
今日は勝ちじゃない。負け。
21155☆あ 2014/10/12 20:57 (iPod)
勝てなければ問題外。
森島はなんとかならないのか。
大島はいつになったら守備がひとりで出来るようになるの?2点ともそこじゃん
21154☆☆ 2014/10/12 20:54 (ja-jp;)
男性
悔しいなー。今日の等々力は最高の雰囲気だっただけに勝ちたかった。
森島がこんなに使えないとは…
21153☆‥ 2014/10/12 20:52 (SC-04E)
本当にレナトはいい選手だと思いました。
↩TOPに戻る