過去ログ倉庫
22568☆あ 2014/10/27 08:42 (iPhone ios8.1)
嘉人はコメントの言い方はどうにかなんないのかなぁ?あれじゃあ甲府にも失礼だし、いっつも味方のせいに全部するよね
22567☆あ 2014/10/27 08:34 (ja-jp;)
男性
嘉人さんと憲吾さん、具合が悪いのに、期待しすぎ。
使わざるを得ない状況ですが、思いきって休ませたら?
22566☆あ 2014/10/27 08:24 (iPhone ios8.0.2)
まぁうちには可能性はあるもののかなり厳しくなった
浦和、鹿島、ガンバの優勝あらそい
22565☆あ 2014/10/27 08:07 (iPhone ios8.1)
城福に
嵌められた感が強い。相手の戦術は「ノボリに持たせる」ことだったように思う。ノボリは守備は頑張ってたけどビルドアップはすぐ手詰まりになるしクロスも全く怖くない。
22564☆あ 2014/10/27 07:57 (iPhone ios6.1.4)
サポーターが根本的に変わろう
旗増やしたりゲーフラ増やしたりしよう
22563☆あると 2014/10/27 07:43 (N03D)
男性
昨日の試合もアギーレが視察にきてたら 悠が点取ったかもね(笑)
ジェシの様に気持ちを全面に出して戦って欲しいですね
また憲剛は足の具合はまだ良くないのかな?
タイトル云々は置いておいて次の試合は すっきりする様な内容で勝って欲しいです(^-^)
22562☆( ・_・){emj_a_0330} 2014/10/27 07:38 (CA002)
ただひとつ
残り4試合で優勝の目は消えてない事には感謝…
今はこの事に尽きる
22561☆あ 2014/10/27 07:29 (SHT21)
男性
どうしたんだよー嘉人。
22560☆あ 2014/10/27 07:23 (F-06E)
ブーイングしたっていいけど
てかするとしよう
そうするとこの掲示板でもわかるけど
頭の悪い奴はいっぱいいるから
いいプレーだったのにブーイング
ゴールしなけりゃブーイング
相手が持ったらブーイング
なんでもかんでもブーイングってなって
選手に気持ち伝わるどころか
やる気なくさせる事になるんじゃないか?
22559☆いまのフロンターレに 2014/10/27 06:48 (SH-01F)
ジュニがいてくれたらな…と思ったってねぇ…
今のサッカーはハマれば面白いけど、昨日の試合みたいに引かれてどん詰まったときの個の力、ずる賢さ、飽くなきゴールへのこだわりがあれば…と思うところはあるね。特に若い面々、名指しはしないが物足りない。
スマートにつなごう、崩そうとこだわるあまりシュートも打てず(いや打たず?)時間だけが過ぎていき…お疲れちゃんって展開は繰り返してほしくない
風間さんに勝負へのこだわりに対する厳しさはあるのか?も気になる。温かく見守るのもいいが、時には雷を落とすくらいの激しさを見せてほしい(無理か?)。
勝負もカネもサポーターの思いがかかっているだけに、サッカーを楽しむだけでは勝てないよね。
22558☆ぶぶちゃん 2014/10/27 05:38 (SonySOL21)
来期の課題
守備におけるクロス対応のまずさと、攻撃におけるクロス精度の低さ
22557☆と 2014/10/27 01:29 (SHL23)
毎年毎年なんでこう…ちくしょう。
ほんとに悔しい。
22556☆あ 2014/10/27 01:27 (SonySOL21)
うちって相手どうこうじゃないんだよな
要するにムラがあるんだよ
相手がどこであれ圧勝する時もあれば
惨敗する時もある
こんな不安定じゃタイトルなんて
夢のまた夢だわ
22555☆あ 2014/10/27 01:13 (ja-jp;)
弱すぎ
格下なんて言っている時点で慢心してたの明白。
負けて当然の結果ですね。
こんなサッカーで優勝なんて申し訳ないです。
22554☆あ 2014/10/27 01:01 (BlackBerry)
男性 55歳
何かが足りない
結局守備に尽きる。守備が弱くて優勝したチームはない。補強ポイントも分かってるのに出来ないなら社長も交替。監督は当然。結果が全て。内容は悪くないとか自分達のサッカーをやるとかじゃなくて勝負事は勝ってなんぼ。これからもずっとサポだけど、だからこそ、中途半端はもう止めて徹底的に勝ちにごだわるチームに替えて欲しい。拍手とかブーイングとは個人の考えでやればいい。正解はない。来年のスタジアムががらがらになるのは忍びない。心の底からチームを応援するなんてこんなに楽しいことはそうそうあるもんじゃない。これからもずっと応援する。
↩TOPに戻る