過去ログ倉庫
23747☆あ 2014/11/06 12:27 (iPhone ios8.1)
高木家
と風間家は親交あるからなあ。補強ポイントにばっちり合ってるし来たらかなり嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

23746☆あ 2014/11/06 12:08 (N-04E)
釣られるの早っw
返信超いいね順📈超勢い

23745☆あ 2014/11/06 11:56 (iPhone ios8.1)
それほんと?
返信超いいね順📈超勢い

23744☆あ 2014/11/06 11:28 (iPhone ios8.1)
なに情報?
返信超いいね順📈超勢い

23743☆あ 2014/11/06 11:19 (iPhone ios8.1)
大久保は残留するみたいです
返信超いいね順📈超勢い

23742☆( ・_・){emj_a_0330} 2014/11/06 10:07 (CA002)
そのおかげで
赤のシンゾーは、ピッチから圧力感じて苦手‥みたいな事言ってたね‥
返信超いいね順📈超勢い

23741☆あ 2014/11/06 09:57 (SC-03D)
0909たまさん
昔、等々力でのフロンターレの試合は今では考えられないほど客席がガラガラでした。
J2に加盟する事でテレビ中継がされます。テレビでのサッカー中継は、メインスタンド側にカメラがありバックスタンドが映り易いのが基本です。

そこで、当時の応援団の皆さんは「フロンターレの試合は盛り上がってる」と少しでもアピールする為に、あの場所になりました。

当時、川崎といえばヴェルディがありましたから、フロンターレはまだまだマイナーだったのです。

現在はその頃の名残です。

同じようにゴール裏を応援の中心としないクラブはいくつかありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

23740☆あ 2014/11/06 09:49 (N-04E)
えっ?そうなの?
ゴール裏よりテレビ画面に映りやすいからって聞いてたんだけど、ガセ?
返信超いいね順📈超勢い

23739☆あ 2014/11/06 09:19 (iPhone ios7.0.4)
単純にゴールから一番近いのがコーナーのあたりだから。等々力の席割とかみれば分かるよ。

陸上トラックがあるため、ゴール裏よりコーナー付近の方が近いから、応援の中心をコーナー付近にしてる。
返信超いいね順📈超勢い

23738☆たま 2014/11/06 09:09 (iPhone ios7.1)
この前はじめて等々力行って、素朴な疑問なんですけど。
なんで川崎の応援はゴール裏じゃ無くてコーナーフラッグの横あたりなんですか?
応援はゴール裏でした方がもう少し多くの人が座れるのになー、なんて見てて疑問でした。
返信超いいね順📈超勢い

23737☆元町中華街行き 2014/11/06 08:02 (iPhone ios7.1)
嘉人は残留がBestだけど…
もし移籍なら悠CFに固めて良いサイドハーフ獲るのもアリかな。
返信超いいね順📈超勢い

23736☆あ 2014/11/06 07:58 (F-06E)
新潟とか引き合いに出されても…
言葉は悪いけど新潟や柏はクラブが選手育てて売るってスタイルだし
ガンバのように国内で育てられた外国人を
海外に転売って事は普通に知られてる事だよ
返信超いいね順📈超勢い

23735☆チョコ谷 2014/11/06 07:53 (T-02D)
清水板を覗いたら高木俊が関東の水色のチームに移籍濃厚ってあったんだけど、これってウチかね?
賢太郎はスタメンてよりスーパーサブのようなタイプやから補強ポイントとしてはあっているから良い補強ではあるが

でも、清水が残留したら分からんし、競合ならうちは弱いからな
そもそも、水色がウチじゃないかもしれないし、移籍自体がないかもしれないけど
返信超いいね順📈超勢い

23734☆あ 2014/11/06 07:16 (F-06E)
だいたいウチのサポーターは
主力が取られる事に対しての免疫が
まだ、ないんだよね。

新潟さん見てみなさいよ。

毎年の様に主力ばかり流出してる。

今年も浦和にレオ・シルバ取られそうだしね。

新潟にとってのレオは
ウチの憲剛、嘉人、小林、レナト
みたいなもんだからね。
返信超いいね順📈超勢い

23733☆神戸サポ 2014/11/06 05:11 (Android Firefox)
おかげさまで
監督決まりました。クルピさんです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る