過去ログ倉庫
24957☆あ 2014/11/24 23:26 (Nexus)
男性
鹿島戦リョウタは岳とマッチアップして何も感じなかったのかな
高校時代から常に岳が1歩前にいっていて、フル代表の岳をみて、嘉人に散々言われ続け
何も変わらないならプロではないですね、
セレッソ戦の時、試合後すぐに楠神の所行って楠神は負けてて悔しそうな顔してる所に笑いながら近寄って行ったリョウタを見た時、この子空気読めない子?天然?とか思った
ひょっとしたら来季の三好くんやカニくんの方が、打てば響く子かもしれない
24956☆た 2014/11/24 23:25 (KYL21)
男性 45歳
来期も風間監督と心中か?
フロントは監督更迭しないだろうな。
足下戦術だけのワンパターンは読まれているのに策が無い!監督の自己満足で交代も遅い!
せめて、守備コーチを据えて監督に進言出来る人が欲しいね!
監督更迭の保険の為にも。
24955☆あ 2014/11/24 23:22 (ISW11K)
三浦俊也だろ。でもベトナム代表の監督だし、残念だ。
24954☆ま 2014/11/24 23:12 (iPhone ios8.0)
城福さん、
24953☆川 2014/11/24 22:37 (iPhone ios7.1.2)
今年の成績だとフロントは監督変えないと思うけど、変えるなら変えるで慎重に考えないと余計に悪くなりそう。
関塚監督から相馬監督に変えた時にポゼッションにしたわけだから、少なくともそこは変えないでしょう。
風間監督のサッカーをよりレベルアップしてくれる監督じゃないとこの3年無駄になるから、それが出来る人を見極めてもらわないと。
ガラッと変えたら、優勝どころか降格もあり得るから、本当慎重にお願いしたい。
あと、フロント的には1点を守るサッカーは絶対に選ばないと思うから、守備だけで攻撃いまいちの監督は選ばないでしょう。守備も出来る監督かコーチが良いですね!
24952☆あ 2014/11/24 22:35 (F-06E)
補強の話しが結構出ているけれど
今のフロンターレに来たいって選手は
どれだけいるのだろうか
残念だけど去年の終わりのような
俺もフロンターレでやりたいって思われる
ような雰囲気は今のフロンターレには
ないように思う
24951☆あ 2014/11/24 22:23 (iPhone ios8.1.1)
男性
第一選択選手からして、的外れって事だわな。。
強化部長しっかりしてくれ!
24950☆あ 2014/11/24 22:20 (SC-03E)
2153
名古屋に取られた野田って、今年怪我で全く出てないはず。
広島の柏も試合には出てたみたいだけど、目立つ活躍してたっけ?。
24949☆( ・_・){emj_a_0330} 2014/11/24 22:16 (CA002)
シーズン途中更迭なら望月さん
本気で行くならならネルシーニョ
あるいは憲剛を買ってるオリベ?
24948☆あ 2014/11/24 22:03 (F-06E)
20:06
そしたら具体的に誰?
関塚や高畠はやめてくれよな。
この人達にやらせたって失点は減らないと思うし相馬は論外。
24947☆アシス 2014/11/24 21:59 (iPhone ios6.0)
最後ちょっとまとめて負けたからってみんなネガネガしすぎなんだよね^_^;
失敗判定とか他の人に押し付けるのはご遠慮頂きたい
24946☆あ 2014/11/24 21:53 (iPhone ios8.1.1)
男性
確かに補強の失敗はでかいなー。
柏に断られ、武岡。
野田に断られ、モリシ。
今オフは第一選択選手に断られないよう、フロントよ頼む!
24945☆かりん 2014/11/24 21:46 (iPhone ios8.1.1)
男性
今年は失敗だったと、会社自体が真剣に捉えられるかどうか。
1番怖いのは、なにも間違ってなかったと反省と改善をしない事。
補強に対するアプローチにしろ、選手編成にしろ全てにおいてですよね。
監督だけの問題じゃないと思いますし、会社としての本気度を来季は見せて欲しいです。
24944☆あ 2014/11/24 21:39 (iPod)
降格だけはするなよ〜。
24943☆ゆー 2014/11/24 21:34 (HTL21)
女性 43歳
リキの髪形
モバフロ→麻生で麻生
↩TOPに戻る