過去ログ倉庫
27191☆あ 2014/12/23 11:44 (iPhone ios8.1.2)
で?
返信超いいね順📈超勢い

27190☆R.F 2014/12/23 11:42 (P-02E)
Jリーグは来季以降、各クラブへの配分金を成績や入場者数、スポンサーへの貢献度などに応じ傾斜配分する。集客やスポンサー協力など、クラブが行う努力を金額に反映することで競争を促しクラブの総合力を上げる狙いだ。これまでの配分金はほぼ均等で、2013年度はJ1に約2億5000万円、J2に約1億円を支給した。村井満チェアマンは「協調から競争の段階に入る」と強調。2ステージ制とポストシーズンを導入する来季は賞金の配分方法も変わり、「貧富の差」拡大の可能性も出てきた。

 ■スポンサーに配慮

 2015年から傾斜配分を始めるのは、スポンサーなどへの貢献度による配分金になる。

 リーグのスポンサーである企業が、例えばサッカースクールを開いたりすることがある。その際に、チーム側が選手や指導者を派遣するなどの協力をすると、イベントに参加するために必要な経費などを、貢献度に応じて傾斜配分していく。

 Jリーグのスポンサーになったことによる利点を企業側に提供するのはもちろん、多彩なスポンサーの要望に対し、チーム側が細部まで対応することに対して金銭面で有利にする考えだ。村井チェアマンは「クラブの努力に報いていく1つの方法」と説明した。

 また、15年はリーグに入る放映権料から配分金に回す金額を増額する。放映権を持つ「スカパー!」への協力や、加入者獲得などで貢献したチームにはより多い配分をしていく方針だ。

 ■評価指標に課題も

 成績や入場者をもとにした傾斜配分は、来季の実績をもとに、J1で16年シーズンから導入される予定だ。ただし、比較的予算規模が小さいJ2のチームについては、配分金の減少が急激な経営悪化につながる可能性があるため適用しない。

 今後は入場者数や成績による傾斜配分の方法を具体的に詰めていく。

 とくに注意する必要があるのは入場者数の評価方法だろう。単純に数字だけを評価すると、各チームが使用するスタジアムの大きさによって不公平な状態が生まれてしまう。入場者数を収容人数で割った「収容率」などを指標とすることが一案として考えられる。チームの活動地域によって交通網の整備状況や人口に差があることも考慮する必要が出てくる。

 ■賞金もより上位に

 Jリーグは来季、2ステージ制と上位チームによるチャンピオンシップを導入する。大会方式に合わせて賞金の配分も変更する。

 来季の賞金は年間優勝が1億円、各ステージ優勝が5000万円、年間勝ち点1〜3位に8000万円、3000万円、2000万円を与える。クラブは最大で2億8000万円を得ることができ、今季までのJ1優勝賞金2億円を上回る。

 年間7位まで賞金を獲得した今季までとは大きく異なる。上位に食い込まないと賞金は手にできない方式になった。

 また、上位クラブへの配分金として総額1億8000万円を用意。ここ数年、成績が出ないアジアチャンピオンズリーグ(ACL)に出場するチームへの強化費として重点配分する方針だ。

 分配金の傾斜配分、賞金の変更によって、より強く、人気のあるチームに多くの資金が配分される仕組みになったと考えていい。日本を代表する「ビッククラブ」が生まれやすい土壌になった一方、苦しい経営を強いられるチームが増加する懸念もぬぐえない

返信超いいね順📈超勢い

27189☆あ 2014/12/23 11:05 (iPhone ios8.1.1)
過去を糧w
していないからタイトルを獲れないんじゃん。
考えて言ってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

27188☆あ 2014/12/23 10:29 (iPhone ios8.1.2)
ありがとうございます。お試しあるんですね。試してみます。
返信超いいね順📈超勢い

27187☆川崎 2014/12/23 09:56 (SH09B)
男性
そもそも森谷とレナトの2列目なんか不安定。
返信超いいね順📈超勢い

27186☆ヨネリーニョ 2014/12/23 09:15 (CA005)
レナトが右サイドで起用された試合あったような気がするが、どんなプレーだったのかな?見た人いますか?
ロッベンみたいにカットインすれば左足のシュートが活きると思う。
返信超いいね順📈超勢い

27185☆か☆ 2014/12/23 09:13 (SonySO-04E)
0855
後援会のマイページから申し込めます。事前に2015年の後援会会員に申し込んで置くことが前提です。ホームAゾーン以外のシーチケが希望なら、まずは2015年後援会会員に申し込む時に会員申し込みのみにします。

来年の会員番号が届いたら、後援会からマイページに入ってシーチケ購入を選べますからそこから進んていけば大丈夫です。参考になれば幸いです。
ただ今年のメインスタンドを希望の場合は一旦メインスタンドのシーチケ買っても最初の数試合がお試し期間に設定されてるみたいですから改めて変更も出来るみたいな感じになってますね。
返信超いいね順📈超勢い

27184☆あ 2014/12/23 09:11 (iPhone ios8.1.2)
キーパーとディフェンダー補強しない限りは優勝できないぞ

今年優勝争いしてたガンバにも浦和にも鹿島にも代表クラスのキーパーとディフェンダーがいる。
鹿島は曽ヶ端では足りないと感じて林の獲得に動いている。

攻撃陣ばっかり景気良く補強してんのうちだけだよ…
返信超いいね順📈超勢い

27183☆あ 2014/12/23 08:55 (iPhone ios8.1.2)
シーチケって、A自由しか買えないんですか?後援会のページから他の席が選択できないんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

27182☆川崎 2014/12/23 08:33 (SH09B)
男性
ベスト
GK西部
DF小宮山
DF谷口
DF實藤
DFエウシーニョ
MF山本
MF角田
MF中村憲
FW小林
FW杉本
FW大久保
返信超いいね順📈超勢い

27181☆あ 2014/12/23 08:30 (iPhone ios7.1.2)
フロントさ〜ん
はやくキーパー補強してくれや〜
返信超いいね順📈超勢い

27180☆つつじ 2014/12/23 08:24 (S007)
過去を糧にしてこそ未来があるんや。
返信超いいね順📈超勢い

27179☆あ 2014/12/23 08:17 (iPhone ios8.1.1)
勝ち負けにこだわっているだけだから振り返らんw
返信超いいね順📈超勢い

27178☆あ 2014/12/23 08:10 (F-06E)
なんか全然来期のメンバーとか確定してないのにフォメとか語っても盛り上がらない
それよか今年をもっと振り返ってもいいんじゃないかな?
あの試合のあのゴールに感動したとか
あの選手のあのプレーが素晴らしいとか

返信超いいね順📈超勢い

27177☆こ 2014/12/23 08:02 (iPhone ios8.1.2)
男性
橋本は名古屋?まあどっちでもいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る