過去ログ倉庫
31403☆あ 2015/03/15 23:15 (SO-01G)
男性
得点したとき
一回歌止めて、決めた選手の名前呼んであげたい!
レナトの時とか、せスーパーゴールで追いついたのに、歌が続いちゃって微妙に不自然だったような。
31402☆kawasaki777 2015/03/15 19:15 (F-03F)
水曜はナビスコですね。
新戦力試して欲しいがどうなるかな?
そして雨っぽい。。。寒いのはやだな。
31401☆あ 2015/03/15 17:14 (SH06A3)
栗平駅の看板
31400☆鹿島田オチョワ 2015/03/15 15:45 (GRATINA)
札幌-長崎戦見てたら先発稲本早々に交代した 長崎の気迫が圧倒してた ほんのわずかな長崎サポさん方の試合後の素敵な笑顔がうらやましかった
31399☆麻生 2015/03/15 15:08 (iPhone ios8.2)
男性 49歳
綱島さんに1票
昨日は相手のプレスが効果的でしたね。嘉人、憲剛、亮太は窮屈そうだったかなぁ。こちらのプレスにもあの気迫があれば違ったかもです。
ゴール裏観戦でしたが角田期待できますよ。彰悟も守備は去年より迷いが無くなったし。武岡は素晴らしい!車屋、悪くないんだ!若さで頑張れ。
それにしても新スタ、カッコいい。
ナイトゲームで真っ青にライトアップされたりしたら最高ですねぇ。
31398☆しろん太 2015/03/15 14:44 (F-06E)
私は、メイン自由南側でしたが、
周りは、フロサポしか居ませんでした。
昨日は、分けましたけど、何度もゴールに迫り楽しい試合でした。
個人的には、リョータが良かったです。
今年ユニまだなので、リョータにしようかな。
31397☆あ 2015/03/15 13:12 (iPhone ios7.1.2)
昨日の試合で色々思うところは
ありますが
またワクワク、ドキドキ、イライラ
する週末が始まる事がとても嬉しい!
やっぱ、これだよね〜!
また来週が楽しみです(^^)
31396☆あると 2015/03/15 12:39 (N03D)
男性 38歳
1011 かぜさん
みなみがわらさんも仰ってますがバックスタンドもSS席、アウェイ寄りのSゾーンなんかにはアウェイユニ着た方が結構いらっしゃいますよ。
私も昨日はメイン南で観戦してみましたが座った席が良かったのか周りは全てフロサポでした。
31395☆綱島 2015/03/15 12:34 (GL07S)
男性 41歳
神戸戦
昨日の試合で感じたのは、自陣のエリア近くに敵が来た時に守備のギアが上がらないというか、コイツは止める!ここはやらせない!という気持ちが弱いんじゃないか、ということです。例えば1失点目。
優勝するチームだったり、他国のACLチームなどとはそこに差があるんじゃないかと。
監督やチームの個性もあるし、憲剛のコンディションもどうなのかとかありますが、求められるのは守備の闘将的な存在だと思うので、ひとまずは角田に期待します。
31394☆川 2015/03/15 12:25 (iPhone ios8.1.3)
森谷がいたら交代に絶対使ってたでしょうし、流れ変わったでしょうね。
森谷は早く復帰して欲しい。森谷ノボリコミが怪我から復帰してスタメンサブがどうなるかも気になりますね。
サネやマサキにももっと頑張ってもらいたい。
31393☆みなみがわら 2015/03/15 11:15 (004SH)
新しい運営の詳細
を自分もしっかり勉強してないのでお恥ずかしいですが、おっしゃるエリアが上層だとして、旧スタンドの運営を例にすればあそこは『グレーゾーン』でした。
だからシーチケ販売がないのでは、と思います。
(埼スタ、バクスタのてっぺんみたいな扱いですかね?)
31392☆かぜ 2015/03/15 10:11 (Firefox)
メインスタンドの運営について
はじめまして。
昨日、等々力のホーム開幕戦にいきましたが、メイン南側に神戸サポがユニ着て騒いでました。川崎がシュートを外すと喜んだり、凄く気分が良くありませんでした。あれはまだ運営方法が整理されていないことを祈ります。
本来、相手サポはビジター席しかダメだし、その相手サポが等々力メインで神戸ユニ着てるのもおかしいし、あれが浦和相手だったらメインの半分が赤一色になるなんて事も考えられますし、大きな問題にならないよう早急な対策をお願いしたいところです。
31391☆今日も朱美を木村と叫ぶ 2015/03/15 09:07 (SonySO-04F)
武岡優斗選手、いいプレー続けてますよね!
フロンターレは派手な選手が多いし、
先発機会も多くないから
評価がまだ高くないけど、
かなり攻守のいいアクセントになっていると思います。
31390☆あ 2015/03/15 08:57 (202F)
いるんだよ。序盤で初めて引き分けとか黒星つくと「もう優勝無理だ」とかいう人が。風間サッカーに新戦力が馴染むのに時間がかかるのは想定済みなんだから切り替えて次に繋げるしかないよ。
31389☆あ 2015/03/15 08:39 (ASUS_T00P)
まだ
前線のサブメンはあの展開で出せるほどはフィットしてないという判断なんでしょう。
あとあの展開で大久保を下げるのはありえないでしょう。今まで何度大久保の終了間際の一発に救われてきたのか。森谷がいれば小林かエウソンと交代でしたかね。
今年も守備ボラの不在に泣かされそうですね。サイド攻撃は昨年よりかなり良さそう。
あと武岡かなり良かった!
↩TOPに戻る