過去ログ倉庫
31685☆ろんた 2015/03/22 21:31 (P08A3)
男性
はぁ・・・山形に負けたんじゃ優勝なんて無理無理。けんゆうマジなんなん。
31684☆ゆー 2015/03/22 21:28 (HTL21)
女性 43歳
負けても
「これからこれから」って期待感が持てないんだよね。昨年秋からずっと変わらないサッカーを見せられてる感じがしてモヤモヤしてしまうんだよね。
31683☆あ 2015/03/22 21:27 (none)
男性
風間否定派さんたちへ
きもちは、まぁわからんでもない
だから、貴方方が2億集めてネルシーニョかオリベイラを引き抜いてきてほしいんだ
頭を下げてね
俺はやらない、俺は風間でいいと思う
けどどんな選手、どんな監督が来ても応援するよ
ぜひ貴方方がお金を集めて、頼む
それでも、今は風間でいいと思う
俺はね
31682☆あ 2015/03/22 21:27 (iPhone ios8.1.2)
監督のコメントはいつも通り「相手どうこうではなく自滅した」という趣旨でした。
ただそれだけだったら点は取れなくても失点はしないはずだよねw
単なる自滅だけじゃなく守備も崩されてたよな
あと西部はあれ系のシュート苦手か?モッチーのときのガンバ戦の阿部のシュートみたいな
31681☆もこひこ。 2015/03/22 21:23 (none)
男性 28歳
すぽると。
解説者向きかなぁ...
やっぱり
31680☆マサマサ 2015/03/22 21:22 (F-05F)
男性 31歳
現地観戦の印象
@左サイドが弱点
武岡がサイドに吊り出され、谷口が、中に絞ってできたスペースでやられている。車屋がケアしなければいけないのに出来ていない。今のメンバーで3バックは無理。
A憲剛の相方
前回が谷口、今回が真希だけど機能していない。
憲剛にマンマークがついて、それを剥がすサポートが(第二の司令塔役がいない)ない。
B効果的なシュートがない
パスが来ないから、枠を捉えるシュートが少ない。綺麗に崩す事に拘りすぎ。
そんな印象でした。
山形駅までのバス{emj_ip_0590}の車内から
31679☆あ 2015/03/22 21:22 (N01F)
男性
監督や選手は何を感じているのだろう?試合後コメント早くアップされないかな
31678☆あ 2015/03/22 21:21 (iPhone ios8.1.2)
もちろんそれだけが原因じゃないですが、期待を背に受けすぎていくら口で言ってても過信してる部分はありますよね。。
31677☆あ 2015/03/22 21:18 (Safari)
男性 大人歳
21:12
プレッシャーが原因かよw選手のみんなは勝つ事に期待されて
何千万円とか年俸もらってるんだよ。サポーターが騒ぐファンノイズ
がプレッシャーなんてあり得ないし、あっても情けなさ過ぎるよ。
31676☆あ 2015/03/22 21:17 (202F)
フロントは明日から風間の後任探したほうがいいかもしれんな。
基本パスサッカーで局面に応じて縦に早い攻撃仕掛けるような戦術でないとタイトルなんて夢のまた夢だよ。
とりあえず次の監督のためにも降格だけはやめてくれよな・・・。
31675☆いやー 2015/03/22 21:17 (iPhone ios8.1.2)
女性
快勝したマリノスにあっさり追いつかれたっていうね……
31674☆あ 2015/03/22 21:15 (iPhone ios8.1.2)
正直この前の名古屋戦も今日もみんな勝てると思ってたでしょ?
周りに優勝候補筆頭って言われ出しちゃったら遅いんだと思う。
去年のガンバみたいにあっというまに駆け上がったほうがうまくいくね
31673☆halu 2015/03/22 21:14 (SO-01G)
武岡良かったよ。やっぱり対人は強かった。運動量もあるし。
まさきと両翼の紳太郎とエウシーニョが酷すぎて前線の3人でつっかけるしか攻撃できなかった。
賢太郎、登里、僚太早く帰ってきてくれ〜。
31672☆あ 2015/03/22 21:12 (iPhone ios8.1.2)
ホームでバイタルエリアに来ただけでサポーター盛り上がりすぎてパス繋がらなかったりしたときの「ああー↓」が結構プレッシャーになってる気がする。
そして小林は乙。武藤はしっかり結果出してる。我々が勝てなかった神戸相手にね…
31671☆a 2015/03/22 21:12 (101P)
リョータの存在がいかに大きいか、前回のお菓子杯も含めて痛いほど良く分かりました。せめてケンタロウがいればもうちょいマシだったかもしれませんが…。憲剛1人では何処も対策を打っているようですからあまり脅威になっていない気さえします。
↩TOPに戻る