過去ログ倉庫
31765☆あ 2015/03/25 23:16 (iPhone ios8.2)
希望
憲剛地蔵→トップ下
お杉→ベンチ外
禿狸→解雇
31764☆☆q 2015/03/25 21:54 (iPhone ios8.1)
男性
21:20
確かに。
去年の終盤の失速もきっかけは大島の離脱だった気がする。
戻っても大島の不調でチームも失速のままだったけど。
31763☆あ 2015/03/25 21:20 (SonySO-04F)
去年の開幕はロスタイムでの勝ち点の
取りこぼしていたけど
ゲーム内容としては、こないだの神戸戦みたいな感じで
見ていて楽しかったし、希望があった。
しかし、こないだの山形戦の負け方は
終盤の失速していったときの雰囲気そっくり。希望がない。
31762☆あ 2015/03/25 19:12 (Chrome)
今年も残念ながら、開幕早々、勢いが感じられないんだよなぁ
何が悪いんだろうね? 監督? それとも、選手?
31761☆鹿島田オチョワ 2015/03/25 19:01 (GRATINA)
フロンターレは大丈夫 微笑
31760☆エキゾチックターミネーター 2015/03/25 17:01 (SBM206SH)
だって
センターバックのとこにボランチがいるんだもん
31759☆あ 2015/03/25 13:39 (iPhone ios8.2)
悠選手のブログを見て、本気で応援したいと思った。
早く復帰できるようにがんばれ!悠!
31758☆のぶちん 2015/03/25 13:30 (GL07S)
男性 結構な歳
GKだけじゃない
基本的に相手に対する寄せが甘いんですよ。
クロスなんかほぼ、自由に入れられてるし、中が堅いかと言うとそうでもない。
ただ適当に相手についてるだけ。
囲いこんでセンターバックの前に追いコンでボールを奪うという組織的な守備もやってないし。
守備においてボランチが弱点ってこと、ですね。
31757☆あ 2015/03/25 12:42 (iPhone ios8.1.3)
寧ろ他クラブのサポーターでさえ、『川崎は山形相手に負けた』って思ってるでしょ。
本来ならそれ位の差があるチームだし、予算だって明らかにフロンターレの方が多いんだから。
31756☆川 2015/03/25 12:13 (iPhone ios8.2)
チーム内のシュート練習とか見ると西部が明らかにセーブ率良いですからね。
新井は足下の技術あって2番手だけど、瞬発力では西部が抜けてるでしょう。
まぁ、やっぱり西部だってなるのも含め見てみたい感はありますが、練習試合とかで確認するのが良いと思います。
31755☆吾郎 2015/03/25 11:49 (SO-04F)
西部いいキーパーですよ
他のキーパーならもっと点獲られてるわ
そもそも一人で守ってるわけじゃないからねぇ(´・ω・`)
キーパーと一対一の展開なんて決められても仕方ないわ
ヨシトなんかほぼ決めると思うよ
31754☆あ 2015/03/25 11:31 (iPhone ios8.1.2)
男性
西部の第1節
小林(ゆ)の得点シーンですが、
入った瞬間疑問を抱きました。なぜ、あのシーンで飛んでとめようとしたのか。
飛んだから下を通されて失点。
やはりここも判断ミス。松井を使ってみるのもいいのかと。プレーを見てみたい
31753☆あ 2015/03/25 06:35 (FJL22)
山形相手に負けたとか言ってる時点でダメだわ。甘く見すぎだよ。
慢心が原因。
以上!
31752☆鹿島田 2015/03/25 06:08 (N03D)
男性
西部
サカダイの選手が選ぶベストイレブンに西部が何票か入っていた気がします。
西部の人柄とか自分は結構好きですが、確かに最近の試合はハラハラしますね。前節の各試合見ていると、GKがいいチームは安定してますね。
31751☆あ 2015/03/25 05:14 (SonySO-04F)
男性
西部
あまり書かれないけど、自分もキーパーの部分大きいと思う。飛び出しすぎだしパンチング多いし、フィードも…
いつもハラハラ。
↩TOPに戻る