過去ログ倉庫
32114☆あ 2015/04/07 12:38 (iPhone ios8.2)
一体感?
そもそも、座ってじっくりゲームを観戦したい人に無理矢理声を出させたところで、それを一体感と言えるのだろうか?
うちらのサッカーは声出さないでじっくり見るだけでもすたじあ来て金払う価値があると思うよ
等々力全体が声援に包まれる一体感が気持ちいいのはよくわかるし自分でも経験あるんだけど、それはゲーム展開やら内容による興奮が高まって自然と熱狂状態になるのでなければ意味がないと思うけどな
32113☆あ 2015/04/07 12:38 (SO-01G)
男性
久保くんの件、まだ確定じゃないよね!?
ウソだと言ってくれー
32112☆レレレ 2015/04/07 12:37 (Safari)
はぁ。
チケット買ってるんだからとか、当たり前ジャン。
金だせばどんな観戦方法でもよい!?
ぬるいんだよ。
フットボールを見に来てるんだよ。戦ってるんだよ!!
松本のサポ見てみろ!
J1に上がってきて必死に戦ってるじゃねーか!!
あれは松本の選手にも伝わってるぜ!!
32111☆あ 2015/04/07 12:34 (IE)
地蔵なんて言葉を得意げに使うのは子供(精神年齢が)でしょ
分別の付くいい大人は、こんな言葉知ってても使いませんよ
32110☆ふろ 2015/04/07 12:19 (iPhone ios8.2)
男性 4歳
「地蔵」って、
赤サポなんかがよく使ってるみたいだけど、
いやな言葉だ。
フロサポはそんな空気にはなって欲しくない。
32109☆あ 2015/04/07 12:09 (SonySO-04F)
男性
地蔵の集まりとか、他のお客さんを小馬鹿にしたような表現はなんなんでしょうか?みんなチケット買ってはるばるスタジアムに足を運んでやって来た仲間ですよ?
それより、立派になったが満員にならない等々力を満員にするためにも、誰でも来やすいスタジアムの雰囲気が必用でしょう
32108☆さんた 2015/04/07 12:02 (SonySO-02F)
ナビスコ予選でホームで完敗はしたけどな
32107☆あ 2015/04/07 11:55 (iPod)
いつまでもしつこく観戦したいだけの人に一体感とか応援とか押し付けるのやめてほしい。
余計にイヤになる。
32106☆あ 2015/04/07 11:46 (iPhone ios8.1.2)
男性
1127
何言ってんの?13戦の意味を理解してほしい
川崎のホームで無敗だって言ってんの
32105☆さかな 2015/04/07 11:28 (iPhone ios8.2)
等々力でですよー!
32104☆あ、 2015/04/07 11:27 (iPhone ios8.2)
ナビスコの清水せんはどんなメンバーできますかね?
32103☆いんてぃら 2015/04/07 11:27 (iPhone ios8.2)
7:31
ぱちこくな
リーグ戦できょねんまけたろーが
32102☆。 2015/04/07 11:27 (iPhone ios8.2)
男性
久保くんFC東京に行くみたいですね。
とても悲しいです
32101☆あ 2015/04/07 11:14 (SO-01G)
男性
昔のカウンター主体の時代に限れば、明らかにお得意様w
ttp://footballnet.2chblog.jp/archives/29520605.html
今は分からんけど、叩きのめしてやって欲しい!
少なからず向こうの監督には苦手意識あるだろう。
32100☆あ 2015/04/07 11:09 (iPhone ios8.2)
新規客が増えたからでしょ?
Gゾーンだって、そりゃ7〜8年前は一般チケの開門時間でも普通に席確保できてたのに、最近はシーズンチケ組で全て埋まってる
あれはどうにかしてほしい
↩TOPに戻る