過去ログ倉庫
33843☆あ 2015/04/30 19:06 (SO-01G)
男性
ボールを持ってる時にできるのは分かったから、リズム悪くてボールを持てないとき、失った時にどう奪い返すのか、きちんと意思統一して欲しい。
意図的に引いてカウンターと言う形も、オプションで持っておきたい。

あと、声量に文句言ってる人は、ぜひスタジアムに来て加担してください。
テレビで見ると等々力の試合は小さく聞こえるけど、Gゾーンは奥にあるから集音マイクまでの距離が遠いからと思うよ。アウェーの試合はテレビでもそれなりに聞こえてるし。
いろいろ事情があるから口出しはしないけど、いつかはコアをゴール裏に持ってきたほうがよいのかもね。
返信超いいね順📈超勢い

33842☆も 2015/04/30 18:52 (iPhone ios8.1.3)
男性
ラグビー日本代表の監督をされた方の著書で、「勝つことすべてが善である」という本があります。フロンターレもタイトルを目指しているのですから、1試合1試合の勝利に執着して戦って下さい。泥臭くても、勝利にこだわってプレーする姿に、惜しみなく応援します。明後日からの試合に全力でプレーして下さい。応援に行きます。
返信超いいね順📈超勢い

33841☆川崎lover 2015/04/30 18:47 (iPhone ios8.3)
いつからライバルになったっけ?笑
返信超いいね順📈超勢い

33840☆カブレラ 2015/04/30 18:39 (iPhone ios8.2)
ライバルだと思ったことないんだけど…
返信超いいね順📈超勢い

33839☆N 2015/04/30 18:39 (iPhone ios8.1.3)
男性 32歳
他の選手は?
サネのケガは分かりました。ノボリやナカノとかまだサブにも入ってない人もいるよね〜どうしたの?
返信超いいね順📈超勢い

33838☆あ 2015/04/30 18:01 (iPhone ios8.3)
なんてたって磐田と川崎はライバルですからねー!
返信超いいね順📈超勢い

33837☆グランドキーパー 2015/04/30 17:34 (iPhone ios8.3)
男性 45歳
1519
磐田さん、モリシはうちの嘉人の
お世話係でした。
練習グランド行く時やグランド近くの
昼飯の時の車出しとか…。

練習真面目だし、グランドでのファンサービスも丁寧だしいい人です。

パワープレーとか守り固めて逃げ切る時のワントップにはいいと思います。
川崎にはロングフィード自体がないんで可哀想でしたが。

もう少し暖かい目で見守ってやってくださいまし。
返信超いいね順📈超勢い

33836☆のぶちん 2015/04/30 17:17 (GL07S)
男性 おっちゃん歳
15:19
今、あなたが見ているデカモリシが全てです。

ジュビロもパスを回していきながら攻めるサッカーだと思いますが、この人は無理ですねそういの。
周りを生かして自分も活きるていうの出来ませんから。自分に来たボールはなんでも自分で決めようとする。
タテポンサッカーしか出来ないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

33835☆久 2015/04/30 17:03 (SHL24)
1415
確かに叱咤激励コールがあってもいいと思います!罵声は絶対に駄目ですが、本当に気持ちの見えない試合をした場合はブーイングって必要だと思います。
昨年 ターンオーバーして挑んだ天皇杯 FC愛媛戦 先制されガチガチに守られ、あっさり敗退の後 威風堂々を歌った時は本当に嫌になりましたもん…。

華族さんは好きだし、雰囲気作りに感謝していますがm(__)mさすがにもうサポーターが変わらないと何も変わらないでしょうね。。
返信超いいね順📈超勢い

33834☆久 2015/04/30 17:03 (SHL24)
1415
確かに叱咤激励コールがあってもいいと思います!罵声は絶対に駄目ですが、本当に気持ちの見えない試合をした場合はブーイングって必要だと思います。
昨年 ターンオーバーして挑んだ天皇杯 FC愛媛戦 先制されガチガチに守られ、あっさり敗退の後 威風堂々を歌った時は本当に嫌になりましたもん…。

華族さんは好きだし、雰囲気作りに感謝していますがm(__)mさすがにもうサポーターが変わらないと何も変わらないでしょうね。。
返信超いいね順📈超勢い

33833☆あ 2015/04/30 16:07 (iPhone ios8.3)
武岡を過大評価しすぎている、横浜最後の年からサイドバックやり始めたんだんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

33832☆磐田 2015/04/30 15:19 (iPhone ios8.1.3)
森島って川崎さんの時どんな感じだったのでしょうか。現状雰囲気作りにも貢献してくれているし、献身的にプレーしてくれています。ですが全然得点できません。悲壮感すらあります。川崎さんのときの様子をお聞きしたいです。他サポが失礼しました!
返信超いいね順📈超勢い

33831☆あ 2015/04/30 14:15 (iPhone ios8.1.1)
ブーイングのち叱咤激励のコール、が良いかもね。

昨日もGで観てたけど、さすがに拍手やコールは出来なかったなぁ。

(愛の?)ブーイングしてからなら、コールする気も起きたかも。

だって、大事な試合ではいつもコレ(気持ちの見えない敗戦)なんだもん。
返信超いいね順📈超勢い

33830☆家族 2015/04/30 13:53 (iPhone ios8.3)
男性 40歳
確かに川崎は子供連れにもホント親切で自慢できる運営だと思います。
華族のみなさんなは感謝ですねぇ。

昨日もGゾーンで観てたけど、目の前でミスった武岡が自陣に戻る姿に
ブーイングはできないなぁ。
スタンドの「アァァァ…」ってため息だけで本人相当凹んでたし。

「しっかりしろ!次は頼むぞ!」的な
コールがあってもいいんじゃないかなぁ。当然いいプレーにコールだけじゃなく拍手とかもあるべきだし。
そういう意味ではゴール裏の方がメリハリあるかも。

ホームで1-4、いい試合で競り負けたんじゃないんだから、試合後は大ブーイングと大声援両方やればいいのに。
但し、口汚いヤジは無しで。
返信超いいね順📈超勢い

33829☆久 2015/04/30 13:39 (SHL24)
0802
そうですか…風間監督が異常なだけですか!!守備を何とかしてもらいたいですが、あの監督はいい意味でも悪い意味でもブレナイですからね(-_-;)

ブーイングの件 極力しないで拍手はしていますが、あまりにも戦う姿勢が見られない試合なら、メリハリの意味でもした方がいいのではないでしょうか?ブーイングしないで見守る愛情 勝って欲しいからブーイングする愛情 両方あると思うので!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る