過去ログ倉庫
34435☆あ 2015/05/04 21:06 (iPhone ios8.3)
それぞれのクラブごとに応援スタイルがあり、文化があるのは当たり前の事
なんだかんだ15年Jでやってきて、それなりの人数の人間がまとまって応援なんぞやってるんだから、それなりに固まった応援、観戦文化は出来てきますよ
例えばブーイングは極力避けるとかね
それが嫌なのは仕方ないと思いますけどね
それに、状況はわからんけど、酷い罵声を飛ばせばトラブルの原因になるのはどこのクラブも変わらんと思いますよ
殴ったうんぬんにかんしては、基本的に個人間のトラブルなわけで、公的にはっきりした事がわからない限りまた面倒なトラブルの引き金になるので、安易にコメントすべきではないと思いますが
34434☆久 2015/05/04 20:54 (SHL24)
2018
私も同感です。ただ川崎サポはそれが出来ない…問題だと思います★
応援スタイルを押し付けられるし、ブーイングに対しては白い目 罵声を飛ばせば殴られうやむやのままってね。。
34433☆あいお 2015/05/04 20:33 (ASUS_T00P)
広島戦はミラーゲームにするのかな
3-6-1に
34432☆あ 2015/05/04 20:29 (P07A3)
男性
2014
森谷スタメンでガス欠になったら船山へ交代が大方の予想ではないでしょうか。
あとは明日の練習で判ってくると思います。
34431☆あ 2015/05/04 20:26 (CA002)
だから、
応援するスタンスは全員違うから、押し付けちゃダメ 説き伏せてもダメ‥
いろいろ書くけどさ
位も名前も知らないひと様だよ…
34430☆あ 2015/05/04 20:26 (none)
ユウのファンだが
森谷復帰なら、フナヤマ先発の方がいいと思う。
コバヤシはここのとこはっきりしたシュートミスが目立つ。
途中から入ると相手が付いてこれないので、自身の復帰戦の時みたく得点できそうな気がする。
フナヤマ君には、
自分が顔を出して起点になって⇒パスパスパス⇒自分のゴールゲット!の快感を知ってほしい。
34429☆マサマサ 2015/05/04 20:18 (F-05F)
男性 31歳
書き込み見てて思うけどさ、
俺達は、フロンターレが好きだから試合を見に行き、応援するわけだよね?
もちろん、勝利が1番嬉しいけど、勝とうが負けようが、結果より、『チームが好きだから』という、その想いが先にあるべきなんじゃないの?
フロントが、チームが、サポーターが、全力を尽くして負けたなら、それは仕方ない。力不足だっただけの事。
ただ、全力を尽くしていない選手がいれば、それはブーイングで鼓舞してやればいい。ここ数試合はサポーターが全力を尽くしているとは思えない。
沈黙の時間が多い気がする。次の試合は、途切れる事無く90分応援する位の気概を見せて欲しい
34428☆くりひら爺 2015/05/04 20:15 (iPhone ios8.3)
男性 60歳
1stステージ崖っぷち
・人数かけてもつなぎ過ぎない。
・武器とする速いパスのリスク意識。
・相手セットプレーはマンツーできちんと押さえる。
・シュートはワントラップで枠内へ。
あくまで個人の希望です。
頑張れ!フロンターレ!!
34427☆こう 2015/05/04 20:14 (ISW11K)
男性
森谷ふっきとなると、小林と船山
残るのはどっち?
34426☆あ 2015/05/04 19:59 (iPhone ios8.3)
次節から森谷復帰
34425☆こう 2015/05/04 19:52 (ISW11K)
男性
モバフロでは新井や松井が写ってましたね
西部は休みですかね
34424☆あ 2015/05/04 19:34 (ja-jp;)
男性
なんだなんだ?
ゴール裏のイザコザか?
味スタでは、オバチャンがセキュリティ呼んで、オバチャンに罵倒されて、親子が固まってだけど、なんかあったんだね〜(((((((・・;)
34423☆あ 2015/05/04 18:32 (iPhone ios8.3)
勝とう!
34422☆あ 2015/05/04 17:38 (ASUS_T00P)
練習について
明日フロンターレの練習に行こうと思います。試合前日ですがサインや写真は、貰えるのでしょうか?
知っている方教えて下さい。
34421☆あ 2015/05/04 15:00 (SGP612)
犬さん
ボクはフクアリの雰囲気が大好きですし、やっぱり関さんは気になるので千葉応援してます。来年はぜひJ1でぶつかり合いましょう!
↩TOPに戻る