過去ログ倉庫
34531☆あ 2015/05/06 09:01 (SH-07E)
758さんに同意だね…
俺もきっかけは招待券だから
34530☆あ 2015/05/06 07:58 (Chrome)
経営として考えれば完璧。
席が空いているならば無料できてもらうの妥当な戦略。
有料であれば、お金を払うまで価値を感じないが
無料ならば足を運んでくれる。
まずは等々力の雰囲気を味わってもらう。
そして、数%は有料のリピーターに繋がる。
基本中の基本の戦略。
そして、おそらくフロンターレの
主要ターゲット層は財布の紐を握っているママさん。
だからママやファミリー層が喜ぶような催しが多い。
SABONもママのため。
結果として、ファミリー層が多いスタジアムになった。
経営としてはかなり素晴らしい。
34529☆オヤジ 2015/05/06 07:45 (iPhone ios8.3)
男性 49歳
柏戦とクラシコじゃぁ同じ逆転負けでも全然違うと思います。井川の気合い入った守備や、沢山良いところあって
特に車屋が徳永を裏街道でブチ抜いたシーンなんか東京側のスタンドからも悲痛などよめきが聞こえたし。
あんなプレーが見られるんなら多少結果が出なくても応援しちゃうな。
今日は行けないけど期待してます。
現地組の方応援よろしくです。
34528☆地元 2015/05/06 06:55 (iPhone ios7.1.2)
男性 38歳
こんな時って
今、1番辛いのは、風間監督でしょうね。こんな時こそ、我々の応援が必要なんだと思います。チームが負け続ければ、ファンは減っていくのはしょうがないことなので、いちいち気にしないで、気長に優勝を待ちましょう{emj_ip_0792}*
長くファンをやってますが、川崎フロンターレってチームは、富士通時代から補強して、上位狙えると言われながら勝てず、監督更迭などあり 残念ですが前々から、下位チームの取りこぼしも多く、シーズン前の予想通りになったことない、駄々っ子チームだから余計に応援したくなる、魅力あるチームなんだと思いますよ。
34527☆あ 2015/05/06 04:00 (P07A3)
男性
森谷不敗神話に期待しようじゃないか
34526☆あ 2015/05/06 03:55 (iPhone ios8.3)
0016
当日券あるみたいですよ!
34525☆あ 2015/05/06 03:14 (iPhone ios8.3)
サンフレッチェは強豪だけど
フロンターレも戦う前から勝てないとと諦めて勝負に挑むレベルのクラブではない
34524☆素人 2015/05/06 01:40 (iPod)
男性 10代歳
広島戦
ホームの広島戦
勝てますよね?
広島は4連勝中とかなり難しいですが
34523☆テレ 2015/05/06 01:36 (iPhone ios8.1.3)
ナビスコ浦和戦の森谷選手ホント痺れましたよね。交代直後のあの完璧なターンは一生忘れないと思います。
明日期待してます!
34522☆あ 2015/05/06 00:45 (iPhone ios8.3)
そもそも自由席の招待ってK階段上とかゴール裏端とかでまだ試合によってはやってますよね?
これ以上チケットを無料で配るのはチケットそのものの価値を下げることにもつながりかねないので、あまりいい手とは思えないですね
完売や満員は目標ではあるけど、盛り上げるための手段ではないかなあと
34521☆あ 2015/05/06 00:25 (SonySO-04F)
メイン席をタダって、愚策すぎ。。。
アルビレックス新潟もチケットをタダで
ばらまくようなステージでなくなったと
判断して、やめましたよ。
34520☆あ 2015/05/06 00:16 (SO-01G)
フロンターレの企画力はすこいと思うんだけど、最近空回りしている部分もあると思うし、ヒロキネタが多いと思うんだよね。
フロンターレをそこまで知らないお客さんを楽しませるには、気持ち良く勝つ試合を見せて欲しい。
34519☆あ 2015/05/06 00:16 (iPhone ios7.0.4)
当日券ってありますか?
34518☆ふろん太 2015/05/06 00:10 (none)
>ふじさん
固定チャントが無い選手に歌うやつですよね。
そうなんですかぁ・・・、安藤選手のときにもそれだったんだ。
GKは最初に入ってくるから、そのときに歌うと「試合がはじまる!」って感じがして、好きなんですけどねー。残念。。。
安選手のときみたいに、その場で作ってくれたりしないかなぁ。章太君、ムードメーカーでがんばってるし。
↩TOPに戻る