過去ログ倉庫
34949☆あ 2015/05/07 01:38 (iPhone ios8.1.3)
うちの選手達はゴール後に派手なガッツポーズしたり異様に選手同士抱きついたりする。喜びすぎるから逆転負けをすると本当に虚しくて仕方がない。常にシュートまで持っていく練習をして点を取れるサッカーをしてからにして欲しい。タイトルを2・3個取らないと上部だけの強豪チームにしかならないからリスペクトする意味でもそう思います。
34948☆あ 2015/05/07 01:37 (iPhone ios8.3)
女性
ということは、2005年にJ1に昇格してから昨年までの丸10年間にあった30以上のタイトルの内、結果的に一つも取れなかったのは、チームとしの継続性や一貫性無しにコロコロと監督を替えた会社にも責任があるということでしょうか。
あと、因みに名前の挙がった優勝監督は就任何年目に初タイトルを取ったのでしょうか?
34947☆あ 2015/05/07 00:58 (ISW13F)
男性 20歳
とりあえず
監督かえよう
34946☆あ 2015/05/07 00:55 (SGP612)
なんで失点を減らすことを考えないんだろう?
これで、リーグは甲府以外全てのチームから失点してる。
失点は所詮ミスだから、とかいつも言ってるけど、そのミスを減らそうと指導してるんですかね?
セットプレー、クロスでボールウォッチャーになったり、リスク高いところで繋ごうとしたり、クリアするべきところで躊躇したり。
守備面で、絶対にやってはいけないことを繰り返してる。
名古屋もセットプレー強いし、裏へのスピードも速いし、正直勝てるイメージが全く湧かない。
34945☆あ 2015/05/07 00:39 (SC-03E)
0022
それ、フロンターレと関係ある話ですか?。
最近あなたの書き込みをちょこちょこ見ますが、何が言いたいのかさっぱりわからない。
正直うざいです。『日々悠々…』云々のブログと同じくらいうざい。
34944☆しずか 2015/05/07 00:27 (none)
女性 21歳
タイプ
ごりごり行く
テベスみたいな点取りや。
34943☆もこひこ。 2015/05/07 00:22 (none)
男性 28歳
シャーロット。
話はコロッとかわって
ぼんくら人間の祖先 おサルにつけてなしていけんとぉ!?
我がクラブとおなじで あそびなかねぇ アッハハ(苦笑)
おじゃましましたっ by 南洲太郎
34942☆カワサ 2015/05/07 00:18 (iPhone ios8.2)
やってるサッカーが横浜FCとにてる
34941☆あ 2015/05/07 00:16 (SC-06D)
攻撃は今のままでいいと思う
やるべき事は守備の構築
守備意識の向上、攻から守の早い切り換え、前線からの組織的な守備組織の構築、球際の激しいチェック
だと思う
34940☆すら 2015/05/07 00:11 (iPhone ios8.2)
ブーイングうんぬんもそうだけど
もっと迫力ある応援して、絶対に負けられないっていう雰囲気作るのも大事だよね。
どうもここのサポーターも選手も緊張感の無い緩い感じがあるよね。
ホームなのに声援がアウェイサポに負けることもしょっちゅうあるし。
34939☆すら 2015/05/07 00:09 (iPhone ios8.2)
ブーイングうんぬんより
34938☆あ 2015/05/07 00:03 (SH06A3)
柏戦はブーイング、今日は拍手。負けは負けです。
34937☆川 2015/05/07 00:01 (iPhone ios8.3)
試合後コメント見る限り、シュート意識が低いのは認識されてるし、指摘されてるようですね。だから後半はシュート多少増えた気もするけど、崩しきれなかった。
やっぱ前半の大島の抜け出したチャンスは一番キレイに崩したチャンスで打って欲しかった。
前半は人数絡んで真ん中の狭い中でも割と崩せてただけに、最後の意識や精度は改善して欲しいですね。
ただ、嘉人コメからエウソンにも触れてるけど、慣れてない左サイドで窮屈になりながらもよくやってたと思うのだが。怪我人の多さ、特に左サイドがつらい。
↩TOPに戻る