過去ログ倉庫
35340☆あ 2015/05/11 15:56 (SH-01G)
ヨシト、終盤ボールキープ力、ハイレベル。
35339☆あ 2015/05/11 15:17 (SH-07E)
岩下は出停くる可能性あるね…
手負いのウチにとっては多少なりとも好材料ではある
35338☆あ 2015/05/11 15:03 (iPhone ios8.2)
男性
岩下のニーはプロの仕業だ。森谷あたりは気を付けたほうがいい。
35337☆ら 2015/05/11 14:45 (iPhone ios8.3)
11:30
理解もなにも風間監督も普段から同じようなこと言ってるじゃん。
35336☆タンタン本舗好きの東練馬村民 2015/05/11 13:55 (940N)
男性 39才歳
がんばれ!周りじゃ浦和だFC東京どもも好きだが 俺は川崎が好きだ!
ピンチはチャンス!
俺もいけると思う!
ガンバにうちの底力見せ付けろ!
そろそろ見せてやろうぜ!
やれればそこから自信がつくと思うよ。
35335☆あ 2015/05/11 12:48 (P07A3)
男性
1113
そもそも処分は無いのか
35334☆ふぁんふぁん 2015/05/11 12:35 (SonySO-04E)
男性 18歳
憲剛の離脱はそれと同時に、大島が憲剛の後継者たる能力があるか否かを判断する機会でもある。
憲剛の離脱を好機とする以上の言い方は語弊があるかも知れないが、我々ファンや監督の注目が大島に集まっていることに、もはや疑いの余地はないだろう。
35333☆あ 2015/05/11 12:06 (CA002)
この調子で
ガンバには
なんとか1‐0でいいから勝とう!選手が割切ってまとまってる今はチャンスだ!
35332☆あ 2015/05/11 11:30 (P-02E)
これ名言じゃね
シメオネ監督「そう、サッカーはポゼッションではなく、点を決め切るものなんだよ。悪く解釈されないように言わせてもらうが、もちろんポゼッションがあれば、よりゴールに近づくことが可能だ。ただ決め切ること、完遂することはプライスレスなんだ」
風間さん理解しましたか?
35331☆あ 2015/05/11 11:13 (iPhone ios8.2)
男性
ガンバの岩下には気をつけないといけん。これ以上怪我人でるとまずい。
35330☆Gまんなか立ち見 2015/05/11 10:59 (ASUS_T00P)
男性 37歳
リッキー
オレンジさん
リッキーに頑張れと伝えて下さい!
35329☆あ 2015/05/11 07:19 (iPhone ios8.3)
マリノス戦もやばいな、昨日のは溝打ち?
殴ってるようにも見える
35328☆こう 2015/05/11 06:57 (ISW11K)
男性
ガンバの
岩下の肘打ち
あれをJリーグは見逃すの?
プロレスじゃないんだけど
35327☆あ 2015/05/11 05:20 (iPhone ios8.3)
森谷
が憲剛の代わりにボランチに入ってバイタルの守備のユルさがどうなるかと思ったが名古屋がサイド攻撃ばかりでよくわからなかった。大島とバランスはとってたね。
次節も先発は森谷を見てみたいが今野に後ろからチャージされてロストする未来が見えなくもない。
もし大島も欠場だとさすがに厳しいかなあ。
35326☆あ 2015/05/11 00:02 (P07A3)
男性
昨日ドルトムントのフンメルスが味方の軽率なプレーに試合中に激怒してたな。
やはり強いチームを作るに嫌われ役になれる闘将の存在は大きいと思う。
強かった頃のV川崎には柱谷、鹿島には秋田、磐田にはドゥンガ、浦和には闘莉王が居て渇を入れまくってたもんな。
今の守備陣で適任は、、、
誰も居ないな…
でも谷口は闘将タイプじゃないがリーダーになれる資質はあると思うから、代表に定着して吸収したものをチームに還元できる存在になってほしいと思う。
田坂も還元できる材料が沢山ありそうだから後半戦の切り札として夏に戻ってこないかな!?
↩TOPに戻る