過去ログ倉庫
36269☆こう 2015/05/21 23:50 (ISW11K)
男性
テレビで観てたけど先日のリーグガンバ戦も、気持ち入ってたと思う
前半ボコられて、でも皆で身体張って1失点に押さえてたから、あと一息て感じになれたと思う

うちの残念なところは、毎試合毎試合をそういう気持ちで戦えない所

風間さんもよく言うけど、どこのチームも強い、だから全力で自分達のスタイルで戦わないと行けない

それが出来ればタイトルは自ずとついてくるし。
それと井川はたまにやらかすけど、でも凄く今年は頑張ってると思う。せめて練習試合くんでくれれば と思うけど面子がたりないから 今は厳しいかな
返信超いいね順📈超勢い

36268☆あ 2015/05/21 23:42 (SH-01G)
チョコ谷さん、最近こないな〜。
返信超いいね順📈超勢い

36267☆他 2015/05/21 23:28 (ja-jp;)
風間ヤヒロンターレ
返信超いいね順📈超勢い

36266☆久 2015/05/21 23:28 (SHL24)
2124
ナビスコ 本気で狙ってるなら、ベストメンバーでくると思います。体力は心配ですが…わりと苦手な鞠相手ですし、落とせない大一番ですから!!

イガとマサキはあんなに活躍していたのに、不甲斐ないプレーが気になる。。若手を引っ張っていかなければいけない立場なのに
返信超いいね順📈超勢い

36265☆川 2015/05/21 23:23 (iPhone ios8.3)
たしかに、私たちの出来ることは、選手達が頑張れるような雰囲気作りですからね。
最近の等々力の試合は声援もイマイチで、どうしても勝たせたいって雰囲気も前よりなくなったかなって感じます。
最近だとアウェイのFC東京戦の後半が雰囲気良かったし、負けたけど選手もファイトしてた気がする。
返信超いいね順📈超勢い

36264☆楽をするな 2015/05/21 23:22 (P04B)
男性 40歳
足がつるほど走ってみろ。
頭で考えるから体が動かないんだ。
サッカーは走るスポーツだ!
返信超いいね順📈超勢い

36263☆あ 2015/05/21 22:56 (Firefox)
2248
あのナビのガンバ戦はGにいましたが、カイトくんの声で試合前にGのみんなで中央に集まり肩組んで一体感ありました。本当にいい迫力で応援できたと思うし、絶対に諦めないって言う気持ちが、みんなから湧いてきてましたね。あのような応援またしたいな。
返信超いいね順📈超勢い

36262☆あ 2015/05/21 22:48 (SC-03E)
2052

あの試合、決勝には行けなかったけど、気持ちがこもってました。

でも、あの試合であの雰囲気を作ったのって、サポーターだったと思います。SGで観てましたが、ほんとに鳥肌がたちました。

我々がサポーターを名乗るのなら、便所の落書きみたいなところでdisるのではなく、等々力であの雰囲気を作りましょう。

あの雰囲気で気の抜けたプレーをできる選手はいないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

36261☆か 2015/05/21 22:06 (SH-02F)
男性
昨日ね久しぶりに等々力行った。箱は少し綺麗になってたね。でもチームとしては、中村さんは、となりの中村さんと同じで年食ったな… 頑張ろうな♪
返信超いいね順📈超勢い

36260☆かわ 2015/05/21 21:24 (iPhone ios8.3)
男性
ナビスコはもう本当に2連勝しないといけない状況だけど、風間さんは来週の横浜戦は山形戦のスタメンじゃなくて、ベストメンバーでいくと思う?

返信超いいね順📈超勢い

36259☆halu 2015/05/21 21:01 (SO-01G)
風間さんが言うガッカリってプロとしてスタメン奪うためにこのチャンスを活かしてやろうとか自分が主体になってゴール奪うために目的をもってプレーするだとかの意識や試合中の受け身な態度だったりを指しての言葉と解釈したんですが。
もちろんそんなものプロ選手以前の問題であり監督として教える?指導するようなことでもないでしょ。そのような意識がある前提でチームを作ってくわけですから。
返信超いいね順📈超勢い

36258☆あん 2015/05/21 20:52 (F-06E)
確かに去年のナビガンバ2ndレグは気迫があった!監督の戦術じゃない部分だよね。
もちろん奮い立たせないといけないけどそーゆう試合してくれなきゃ心から拍手は送れない。
返信超いいね順📈超勢い

36256☆ぷれいす 2015/05/21 19:43 (SH02A)
サブ
うちは主力以外の出場機会が少ない。確かにそう。
でも、ナビスコや天皇杯は試合に出るチャンスが広がる事は、誰もがわかっているはず。
昨日の彼等は、一体どんな準備をしてきたんだろう。
試合感が鈍くてミスをする。そんな事は織り込み済みだ。ワールドクラスのプレーなんて、期待していない。
相手に勝る気迫が、まるで感じられない。気迫まで試合感が必要なのか。
試合終了後、心から拍手を送りたいのに。
返信超いいね順📈超勢い

36255☆あ 2015/05/21 19:33 (SO-03F)
男性
上がれなかったけど去年のナビスコのガンバ大阪戦の2ndレグみたいな気持ちが入ったプレーを見せてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

36254☆あ 2015/05/21 18:57 (HTX21)
男性
スタメン決定や選手交代は監督の責任だけど、フィールドに立ってプレーしているのは選手なんだから勝ち負けは選手の責任の方が重い。土曜日は120%のプレーを魅せて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る