過去ログ倉庫
36223☆久 2015/05/21 10:28 (SHL24)
朝から不快感が止まらないです
風間のコメント読んで怒りしか沸いてこない!!何人かの選手に意識が足りないって、それは監督が一番 言ってはいけない事でしょ…
4年目にしてこれでは限界。もうどこのチームにも対策されてる訳だし!

嘉人のコメントは的確だなと!2年契約だけれど、来年は残ってくれるか分からないですね…

新しい監督候補は誰がいいのかなぁ!?
返信超いいね順📈超勢い

36222☆ん 2015/05/21 10:22 (KYY21)
やるのは選手だが監督も毎度他人事みたいなコメントやめてくれないかね。前から思うが相手がガチガチに守り固めた時どう打開するかてのがない。広島戦も他の試合も何も出来ず最終ラインや中盤でボール回すだけ。そういう状況で監督も具体的な指示を出さないといけないし選手も理解してやらないといけない。風間が監督になって4年位になると思うがいい加減結果残さないと。コロコロかわるのも困るが結果出せずダラダラやられるのも困る。
返信超いいね順📈超勢い

36221☆せ 2015/05/21 10:19 (iPhone ios7.0.4)
風間さんのコメントに何人かの選手にがっかり って言われてたから 今後主力が先発固定で 温存とかしなくなるのかな 固定のままだと疲労困ぱいになりそうな秋頃が心配よ。
返信超いいね順📈超勢い

36220☆山道 2015/05/21 10:10 (iPhone ios6.0)
勝てば選手のおかげ、負けたら監督のせい。監督ってのは難儀な職業だね^^;
気に食わない事がある連中には罵詈雑言を浴びせられて…
ブラックな職業やな。
返信超いいね順📈超勢い

36219☆か 2015/05/21 09:50 (iPhone ios7.0.4)
いつもと同じ勢いで行くなら先発に昨日途中から出た ケンゴ嘉人レナトの誰かしら前半からだして流れを作って得点もしくは入りそうなリズムまで来たら交代で下げてレギュラー組温存すればよかったのかも
返信超いいね順📈超勢い

36218☆あ 2015/05/21 09:49 (Chrome)
風間って、勝てば自分の手柄、負けると選手の責任って感じのコメントばかりなんだよな。
だからどうしても好きになれない。
返信超いいね順📈超勢い

36217☆こう 2015/05/21 09:43 (ISW11K)
男性
やるのは結局選手だからね

監督の引き出しの無さもあるけど、選手も気概が感じないというか、やってやるレギュラー獲ったるて気持ちが無いねぇ

だから人任せ、人任せになって情けない試合繰り返す

風間さんがメンバー固定するのも分かる気がする
返信超いいね順📈超勢い

36216☆あ 2015/05/21 08:43 (iPhone ios8.3)
風間監督の後任は誰が良いか議論しましょう

今すぐではなくとも、いずれ政権交代はやってきますので
返信超いいね順📈超勢い

36215☆あ 2015/05/21 08:30 (P-02E)
まぁ前半はボランチが試合を組み立てる以前に回りがほとんど動かないし、1人が突っ込んでも2人目3人目が動かないから攻撃が単発になってたから大久保の言ってることまさにその通りだとおもう
返信超いいね順📈超勢い

36214☆あ 2015/05/21 08:25 (P-02E)
試合後の大久保のコメント
 大久保は試合後、前半のチームについて「そんなに怖くなかったですもんね、見ててね。パスばっかじゃやっぱダメですよ」と振り返ると、「固められたからそこに出さないってのが結構多いんですよ。打たないと始まらないし。それだったら自分たちで回して自己満してるチームだから、怖くないですよ」とチームのパフォーマンスに苦言を呈し、「だってワクワクしないでしょ?見てて。最後のドリブルとかもどんどんどんどんつっきらないと何かが起こるんじゃないかなと思わないでしょ」と説明した。

 そのため大久保は、「パスばっかりだったからどこかでアクセントつけなきゃと思って、ドルブルでどんどん突っかけて、打てれば打つ、引き寄せてパス、をしようかなと」と、失点後に投入された際の意識を明かし、同点弾については「前半からああいう形でみんなで動いてやれれば、今日の相手なら簡単だったと想います」と振り返っている。

 また、チームについて、「良いときはできてるけど、悪いときは何もできないってのはすごいある」と語ると、「俺がボール持ったとき誰も動かないです。ずーっと見てて、で俺が引きつけたときに(パスを)出したら準備してないからミスっちゃうんですよ」と悪いときの問題点を指摘。良いときは「俺が持ったら、誰かが走って、空けてくれて、その辺りにまた誰かが裏に走ってるからボールを出して、で自分が中に入っていって決めるとか。そういう連動ができる」と明かした。

 そして、この日のチームのパフォーマンスを受けて「本当にどっかで成長しないと、このサッカーを風間さんがやってるけど、もったいないで終わりますよ。俺たち本当にやらないと。ミスを恐れてるんじゃなくて、自分でどんどん仕掛けて行かないと」とチームに喝。

 1−1のドローという結果について大久保は「まあいいんじゃないんですか?しょうがないでしょ。取れないですよ、こんなサッカーしてたら」と改めて苦言を呈すると、「すごい怒ってました」と試合後の風間八宏監督の様子を明かし、「その気持ちはすごい分かるし。こんなんやってちゃ、マジやらないほうがいい」と語っている。

返信超いいね順📈超勢い

36213☆高校生 2015/05/21 08:16 (iPhone ios8.1.2)
男性
風間さんはコメントで
何人かのせんしゅにはがっかりしたって言ってるけど、あくまでもおれは何も悪くない。みたいな言い方に聞こえる…
返信超いいね順📈超勢い

36212☆こう 2015/05/21 03:22 (ISW11K)
男性
さあ、気を取り直して鳥栖戦応援しよう
返信超いいね順📈超勢い

36211☆あ 2015/05/21 02:20 (iPhone ios8.3)
ん?
サイボーグ麻美
返信超いいね順📈超勢い

36210☆丸子橋 2015/05/21 01:51 (iPhone ios8.3)
男性
自分は風間サッカー好きですよ。Jクラブ
52ある中で相手の戦術にはめられたとか
実際の結果はともかく、浦和や広島やガンバ
に引いたサッカーさせるクラブはウチぐらい
ですから誇らしく思える時もあります。
チマチマサッカーとかグルグルサッカーとか
批判されても良いじゃないですか。
選手達にもっともっとレベル上げて貰って
相手が対策しても勝てる様になれば良いだけ
ですよ。毎試合勝敗に一喜一憂しながら
それでも地元クラブを応援するだけですね。
返信超いいね順📈超勢い

36209☆峰麻美 2015/05/21 01:45 (iPhone ios8.1.2)
ケバい女は知ってる選手と話したいがために取材で入ってるらしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る