過去ログ倉庫
36791☆小杉十郎太 2015/05/26 22:05 (iPhone ios7.1.2)
男性
22:03の方に同意
{emj_ip_0122}
36790☆あ 2015/05/26 22:04 (iPhone ios8.3)
田中裕介のインタビューおもしろいな。
36789☆小杉十郎太 2015/05/26 22:04 (iPhone ios7.1.2)
男性
だから〜前から何度も言ってるけどフロンターレにタイトル獲得は無理だっつーの。
野心のないおとなしい選手ばかりだから仕方ないの!
36788☆あ 2015/05/26 22:03 (SonySO-04D)
タイトルとれなきゃ即解任なんて誰もいってない
4年の月日が即と言うのであれば仕方ないが
このクラブにはタイトル獲得以上の目標はないし、クラブ側も毎シーズン目標に掲げている
故にタイトル争いも出来なきゃ解任派がいて当たり前
J1にいることが目標ではないし、風間監督を見守るのであれば、今シーズン昨年より成長した部分を述べてほしい
36787☆あ 2015/05/26 21:56 (iPhone ios8.3)
この順位に
満足してるわけではないけど、シーズン途中解任するほどの悪い順位ではない。サッカーの内容も然り。ただそれだけの話。今は応援しようぜ
36786☆あ 2015/05/26 21:52 (Firefox)
2139
そう思っているのはあなただけです。勝手に決めつけみたいなのはやめてください。迷惑ですから。
36785☆あ 2015/05/26 21:50 (SO-01G)
男性
別に経営規模がそれなりだから、監督変えないでいい、中位でいい、なんて言ってる人はいないのでは?
当然、タイトルが欲しいし、毎回勝利を願ってスタジアムに行くけど、この順位で簡単に途中解任したり、タイトル取れなきゃ即解任、ってレベルのクラブでは無いと思うけど。
監督変えて、もし低迷でもしようもんなら、さらに経営悪化して有力選手がいなくなり、、、みたいな負のスパイラルは絶対嫌だ。
理想はオシムみたいな、誠実で、年俸も高くなく、実力のある監督がいいけど、、確実にこの人が良い! って監督は国内には見当たらないけどなぁ。
西野さんも高いし、名古屋見てるとそんなに変わらん気がするよ…
36784☆あ 2015/05/26 21:45 (iPhone ios8.3)
いろいろと言いたいことはありますけど、とにかく自分たちは応援して後押ししていくだけです!
36783☆あ 2015/05/26 21:41 (iPhone ios8.3)
サポーターの選民化はろくな結果にならないのでやめてください
皆平等です
36782☆あ 2015/05/26 21:39 (CA002)
うーんと
好きなだけならファンクラブ
サポートは勝つための後押し&タイトルをとるため… ね。
36781☆あ 2015/05/26 21:33 (iPhone ios8.3)
21:24
俺も西野さんのスタイル好きですよ
いろいろシンパシー感じます
ただ今のフロンターレに来ても現状と大して変わらない気がしますけどね
36780☆あ 2015/05/26 21:30 (SGP612)
サポートって、単純にクラブが好きだからするんでしょ。
もしJ2に落ちたとしてもスタジアムに来てくれるようなコアなサポーターってどのくらいいるんだろう?
成績が良いときだけ来てくれる層はある意味ボーナスみたいなもんで、コアな層がどれだけ増えるかですね。
36779☆あ 2015/05/26 21:24 (iPhone ios8.3)
2122
その例では4年目にはかなり上位でしかも魅力的なサッカーしてましたけどね。
36778☆あ 2015/05/26 21:24 (iPhone ios8.2)
男性
明日は小宮山と森谷は出るのだろうか?
36777☆あ 2015/05/26 21:22 (iPhone ios8.3)
だんだん
タイトルを獲る、が難しいな、と分かり、魅力的なサッカーでも無くなったので、今度は予算が低いから監督は変えなくていいそうです。
ツトさんやソーマさん、石さんにも聞かせてあげたい言葉ですね。
↩TOPに戻る