過去ログ倉庫
37496☆あ 2015/05/30 21:45 (ja-jp;)
男性
静岡までバスで移動中〜
新幹線は動いてるかな?(泣)
37495☆あ 2015/05/30 21:44 (ISW12HT)
今の守備がひどいのは、ボランチ2枚が、寄せない、コース切らない、自分の後ろにいったボールは追わないだから、どうしようもない…
37494☆リオ 2015/05/30 21:41 (iPhone ios8.3)
長いボール十分多かったと思うが
相手が恐れずラインを下げなかった、キーパーの守備範囲を理解しなかった、それでも裏を狙い続ける悠や嘉人がいなかった、健勇を走らせてもダメだった。今日はこんな印象
憲剛が狙われるのは毎試合のことで、それを打開するのが嘉人が引いて捌いたり、間で受けに下りてくる選手なんだけどそれが皆無
憲剛が厳しい時に光ってたのが僚太。守備の貢献はあるが僚太ほど輝けない森谷。いい時は僚太が憲剛を活かしてる印象すらあったけど森谷はサポート役にしかなれてないよね
やはり森谷の適正はサイド。エウソンのカバーをしてるのが一番いい。間でよく顔を出して潤滑油的な働きもできるし
憲剛はトップ下固定でよさそう。守備の負担が攻守に悪影響。憲剛が前から追えば健勇も走る気になるでしょう
フォーメーションは4231か352で。彰悟もスタートはボランチ固定でいいかな。その前に一度彰悟を休ませる必要があるね
37493☆あ 2015/05/30 21:41 (ISW12HT)
でも、唯一守備に手を加えようとしたのが相馬時代じゃなかったかなぁ。
8連敗はまぁ、選手の気持ちが切れてた試合も多かったし。
37492☆はいおわり 2015/05/30 21:39 (iPhone ios8.3)
城福さんに勤めてほしい
37491☆あ 2015/05/30 21:37 (SonySO-04F)
最近うちの選手、守備の時
あからさまなプッシュとか手を使いすぎじゃない?ヒヤヒヤする。
角田とか角田とかさ。
37490☆fくん 2015/05/30 21:35 (iPhone ios8.3)
杉山だったらもっと点取れてたな
37489☆あ 2015/05/30 21:35 (iPhone ios8.3)
自分的に良かったと思うのは新井と車屋だけだな
37488☆あ 2015/05/30 21:34 (SH-01F)
怪我人、怪我人言うけど清水はもっとひどいよ。大前と外国人以外はサブのサブグラス。ボロ負けまずすぎ…
37487☆さか 2015/05/30 21:33 (iPhone ios8.3)
新井5.5
武岡5
角田4
谷口4
車屋6.5
憲剛4.5
森谷5.5
エウソン5.5
レナト6
船山5.5
健勇5.5
37486☆あ 2015/05/30 21:33 (iPhone ios8.3)
21:26
相馬さん解任はあまりにも勝てなかったからで守備的戦術はあまり関係なかったかな
8連敗もあったからな
そもそも相馬さん時代も失点は多かったのでもはや戦術の問題でもないんでしょう
37485☆あ 2015/05/30 21:33 (iPhone ios8.3)
そうだ、そうだ!
今日のような最低な試合を見にわざわざ遠出してまで来てくれたサポには、選手会が新幹線とチケット代ぐらい返すべきだわ
37484☆あ 2015/05/30 21:32 (iPhone ios8.2)
男性
ドルトムントなんて今年強いの?そんなのに金出すのアホだろ。
37483☆あ 2015/05/30 21:31 (iPhone ios8.3)
あははは笑笑笑
37482☆さか 2015/05/30 21:31 (iPhone ios8.3)
福村のライン統率と櫛引の飛び出し、ウタカの身体能力、、、完敗でしたね
↩TOPに戻る