過去ログ倉庫
37730☆小杉十郎太 2015/05/31 18:55 (iPhone ios7.1.2)
男性
下の方おっしゃるとおりで、そもそもフロンターレにバルサのような華麗なポゼッションサッカーで優勝なんて無理です。
選手が足りない。
クラブが身の程知らず。
憲剛が風間推しという噂もある。チームを私物化している?
37729☆小杉十郎太 2015/05/31 18:51 (iPhone ios7.1.2)
男性
選手を集められないのはスポンサーが弱いからか…
集客多ければ、スポンサーももっと金を出してくれるか、もしくはスポンサーが増えるのか?不景気でスポンサーには頼れない?
集客増やすには?
強い。観ていて面白いサッカー。等々*
今は強くも面白くもない。
ということはファン感や試合日のイベント、地域活動で釣るしかない。
ということはクラブも努力はしている。
しかし、限界。
いつまで経ってもよい選手を獲れる規模になれない。
37728☆た 2015/05/31 18:51 (KYL21)
男性 45歳
要は、フロントのお任せモードで風間監督就任3年間?結果を残せていない!
この事実を監督自身がどう受け止めているのか!?
フロントの目標は優勝!監督の仕事は其処に向かって1勝づつ積み上げて行く事!
体裁(ポゼッション)なんてモヤッと感は止めて欲しい位だね。
勝てば官軍!サポータは週末、勝利の美酒に酔いたいんじゃ〜\(^_^)/
愚痴ってスンマセン。
37727☆小杉十郎太 2015/05/31 18:31 (iPhone ios7.1.2)
男性
要するに私が考えるのは批判の矛先はクラブフロントだと思います。
風間ではない。
選手はとりあえず必死にやってもらって、風間の要求に応えられないなら出て行くしかない。このスタイルのサッカーが嫌ならそれも出て行くしかない。出て行くにもオファーがあればだが。
出て行く勇気もオファーもなく、フロンターレに残るなら風間の要求に応えるよう必死にやってもらいたい。やる気のない給料泥棒はいらない。
37726☆あ 2015/05/31 18:24 (F02C)
監督選びは相馬さん選んだ時から間違えてたね
身の程知らずなのは選手集められないクラブで風間サッカーしようってとこじゃないかな
監督にとっても選手のせいでやりたいサッカーできないのは不幸なことだし監督代えるのがお互いのためかもしれない
37725☆小杉十郎太 2015/05/31 18:19 (iPhone ios7.1.2)
男性
風間が息子を連れてきた時も批判していた方々多かったですよね…
風間も苦肉の策だったと思います。
代表選手クラスの選手達なら、監督の戦術理解やそれに必要な技術もあるだろうからわざわざ息子なんて連れてくる必要はない。
風間のサッカーを知っていて、尚且つ給料が安くてOKな選手が息子達だったのでしょう。
オシムさんが代表監督になった時も、自分のやり方を代表チームに『短時間で』根付かせるために、教え子であるジェフの選手をたくさん呼んでましたよね。
37724☆あ 2015/05/31 18:18 (CA002)
オレが監督なら
こんなチームなら
朝は5時半から座禅くませて朝靄のなか語り合い
勝負根性つけさせるために格闘技の師範雇ってやらせるかも。
イケメン多いから顔も気になるだろうけど…
37723☆小杉十郎太 2015/05/31 18:13 (iPhone ios7.1.2)
男性
フロンターレは自己満クラブではないと思いますが^^;
身の程知らずだとは思います(>_<)
37722☆た 2015/05/31 18:11 (KYL21)
男性 45歳
自己まんサッカークラブかよ!((((;゜Д゜)))
37721☆小杉十郎太 2015/05/31 18:06 (iPhone ios7.1.2)
男性
風間は悪くないですよ。
クラブが『攻撃サッカー』を掲げて招聘してるわけですから。
契約が『攻撃的サッカー、且つ優勝』ですから。とにかく優勝してくれということなら、風間も他のやり方するでしょ。フロンターレの選手に見合ったサッカーを。
フロンターレ『金が無くてよい選手が少ないが、攻撃的なパスサッカーを根付かせてくれ。そして優勝を目指してくれ。』
風間『わかりました。ただし、この選手層だと私のやりたいサッカーでの優勝はかなり時間かかりますが良いですか?』
フロンターレ『それはわかってる。むしろ、よい選手を用意できなくて申し訳ない。』
37720☆た 2015/05/31 17:58 (KYL21)
男性 45歳
風間ポゼッションの限界!
このまま中位ウロチョロするなら風間監督は責任辞任した方が良い!
もしくは、亀サッカーでカウンター狙い撃ち!
5バックで守り固めて嘉人レナト悠への縦ポンで得点!
風間監督の頭の中、誰か切り替えてくれないかな〜(´д`|||)
37719☆小杉十郎太 2015/05/31 17:52 (iPhone ios7.1.2)
男性
↓
そんなのわからないのですか?
マシな選手がいないのですよ!
ミスする先発組の方が、ベンチよりまだマシなんですよ。
だから、さっきから言ってますが、フロンターレの選手は力不足なのです。
風間だって割り切って勝つサッカーできるでしょ。
37718☆あ 2015/05/31 17:47 (SonySO-02F)
何度も書かれてるけど、ただ失点や敗戦するのでなく、そのパターンが全く修正されないのはなぜですかね。
だから、批判的な意見が多いのでは?
選手が学ばないから?監督が問題点指摘しないから?
仮に選手のせいだとしたら何でその選手を使い続けるんですかね。
37717☆あ 2015/05/31 17:47 (iPhone ios8.3)
風間ってより昨日は選手にも覇気がなかったよ。井川投入以外は風間は責めれないと思ったなあ。昨日はうちの右サイドがヘタクソすぎ!
清水もウタカと大前も協力だし、中盤のハイプレスも脅威だったし、下位にいるようなチームではないよなあ。
リッキーが出てきた方が勝機はあったかも(笑)
37716☆あ 2015/05/31 17:46 (iPhone ios6.1.3)
0958
そのチームに5-2で負けたんだよ
昨日の試合しっかり見た?
チビの水谷って選手の技術はたいしたもんだと思ったよ 枝村だってよかった
それに、拍手じゃなくてブーイングしろってさぁ…ここでぐちゃぐちゃ言うだけの奴らが現地まで行ったサポをよく叩けるよね
信じられんわ
↩TOPに戻る