過去ログ倉庫
38395☆あ 2015/06/04 17:29 (SO-03F)
男性
J2は本命がない戦国時代。落ちたら上がってくるのは容易ではない。ガンバが上がってこれたのは、戦力があまり落ちなかったから。フロンターレの場合は草刈りだな。
返信超いいね順📈超勢い

38394☆あ 2015/06/04 17:14 (ASUS_T00P)
降格
したらたぶんもうJ2には上がれないと思う。あそこは悪循環が悪循環を呼ぶマジ地獄。うちがJ2に落ちなかったのは結局のところ憲剛が川崎を見捨てなかったからだと思うのであんまり憲剛いじめないで。

セレッソとかほんと恐ろしい状況だよ。
返信超いいね順📈超勢い

38393☆こう 2015/06/04 17:05 (ISW11K)
男性
6月の3試合は非常に重要
返信超いいね順📈超勢い

38392☆あ 2015/06/04 16:24 (SonyEricssonIS12S)
男性
なにそれ
逃げ?
返信超いいね順📈超勢い

38391☆あ 2015/06/04 16:17 (iPhone ios8.3)
監督は契約社員
返信超いいね順📈超勢い

38390☆あ 2015/06/04 16:16 (SonyEricssonIS12S)
男性
風間
辞めろとか凄い数だけど社会で自分が言われたらハイ辞めますって皆さんなるのかな
皆さんはハイ辞めますってなるからそれだけ言えるんだよね?
返信超いいね順📈超勢い

38389☆あ 2015/06/04 15:39 (iPhone ios8.3)
外国人枠1枚あいてるのが勿体無い
返信超いいね順📈超勢い

38388☆あ 2015/06/04 15:36 (iPhone ios8.3)
3バックでウイングバックがレナトと船山ってすげえ見識だな

サイド誰が守るんだ?
返信超いいね順📈超勢い

38387☆リオ 2015/06/04 15:14 (iPhone ios8.3)
森谷が裏を狙うパスを出そうとしていますか?
憲剛のミスの多さを指摘している人が多いけど、前の動きを見て活かそうとしてるのが憲剛だけ。森谷は近くしか見えてない
僚太は展開力もあるし、ターンの技術などもあって簡単に前を向いて相手の脅威になれてるけど、森谷はフリーでもダイレクトでバックパスが多すぎる
味方の声も必要だけど、やっぱり視野の広さなどは明らかに僚太との差はあるね
それなら僚太よりディフェンス面で差を見せてほしいけど、スピードを活かしたカバーリングなども僚太の方が効いてるんだよね
森谷はボランチの選手だとは思わないから仕方ない部分もあるけど、僚太の代わりになれそうな選手がほしいね
返信超いいね順📈超勢い

38386☆あ 2015/06/04 14:34 (iPhone ios8.3)
角田は試合前日の練習を回避しました。
いくら酷くてスタメンを外されてもベンチ外にはされないでしょう。風間さんなら
返信超いいね順📈超勢い

38385☆あ 2015/06/04 14:23 (N-04E)
1411
選手の責任にしようが、なんでもいいですよ。
辞めてくれるなら。
返信超いいね順📈超勢い

38384☆い 2015/06/04 14:12 (iPhone ios7.0)
J2
安易に一度J2に落ちて、なんてイヤですよ(笑)
日曜日はアウェイも行きづらいし、ナイターなど翌日を考えると小さな子供連れファミリー層も減る気がする。
選手もサポも何としてもJ1でトップに行くっていう気概を取り戻してほしい。
まずは選手スタッフの意識改革が必要だと思いますけどね。サポも時には厳しい目で。フロンターレへの期待を諦めたくない。
返信超いいね順📈超勢い

38383☆あ 2015/06/04 14:11 (HTX21)
男性
監督辞任後コメント
私の掲げるサッカー理論は今いる選手ではなし得ない。このまま続けても成長は期待できないので自ら辞任しました。
って選手の責任にするんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

38382☆あ 2015/06/04 14:10 (iPhone ios8.3)
相馬、風間監督は結果を残せてない

関塚監督はJ2優勝1回とJ1リーグ年間2位とナビスコ杯の準優勝が2回もある
返信超いいね順📈超勢い

38381☆あ 2015/06/04 13:37 (F02C)
1シーズンの中でこんなに定期的にアイデンティティーが危機にさらされたら選手の心がもたないと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る