過去ログ倉庫
38365☆みなみがわら 2015/06/04 12:20 (004SH)
試合後コメント
どこかで見れますか?
未だにモバフロにアップされないので、なんか暗雲が。
38364☆サポ 2015/06/04 12:07 (Firefox)
いつになるか分からないけど、もし監督が変わって守備重視になったら、
戦えない選手、体をぶつけられない選手、走れない選手は試合に出れなくなり、
数年でいなくなるだろうな。今いる選手だと、ほとんどの選手がチームを出ることになるだろう。
38363☆あ 2015/06/04 12:03 (CA002)
松木なら風間で我慢する人! ハーイ{emj_a_0320}{emj_a_0330}
38362☆あ 2015/06/04 12:00 (N01F)
男性
松木いいね!賛成
38361☆あ 2015/06/04 11:54 (iPhone ios8.3)
松木安太郎、案外イケるかも!
ヴェルディ黄金期の監督だったわけだけし、等々力競技場で指揮したことあるもんな
監督ながらファン感謝デーも積極的にやってくれそう
38360☆川崎市長 2015/06/04 11:47 (iPhone ios8.3)
男性
次の解説内容次第で、
松木安太郎氏にアポとります。
38359☆あ 2015/06/04 10:24 (F-02E)
監督を変えるにしても、実績のある監督じゃないと相馬、風間と同じ目にあうよ。
38358☆あ 2015/06/04 10:09 (iPhone ios8.3)
お隣のフランス人監督なんか開幕の3週間前に合流してうちと戦ったんだね。それを考えると勝って当然の試合で連携も上手くいき、それで完勝してしまったから皆んな勘違いしたんだろうな。風間さんに辞めてもらっても良い監督ならば途中解任でも平気だと思う。
38357☆あ 2015/06/04 10:02 (iPhone ios8.3)
フロンターレ!今年、優勝するならやっぱりナビスコカップだと思うんですが皆さん、どう思います?
38356☆DK 2015/06/04 09:44 (iPhone ios8.1.2)
男性
嘉人が来年いないのは覚悟できるし受け入れられますね
38355☆あ 2015/06/04 09:43 (P07A3)
男性
0715
金かかるから個人都合により辞任してくれ!
38354☆くそいるか 2015/06/04 09:41 (SO-01F)
男性
こんぐらいの男気持ってるやついないのかね。
選手にも華族にも。
ま、足つるくらい走ってないからダメか。
38353☆わ 2015/06/04 09:35 (P902i)
男性
解任が先になれば立て直しがその分遅くなるよね。
途中解任のリスクは一般論としてはあるけれど現有戦力と残留ラインへの必要勝点を考えると、猿でも風間でも残留は堅い。
よって良くなる可能性を求めて早く手を打つべし。
38352☆あ 2015/06/04 09:30 (iPhone ios8.3)
男性 36歳
せっかくボール握れるように「も」なったんだから、全員もっと遊べっつーの
常に相手の裏をかく
フットボールはだましあいのスポーツじゃねーのか?
38351☆あ 2015/06/04 09:30 (ASUS_T00P)
湘南戦は相性悪いけど等々力だし勝ちたい。
地力の差があると証明してほしい。
湘南は永木選手出れないけど勝てば順位入れ替わるしモチベーション高いはず。
怪我人多すぎるけど等々力で昇格組と連戦だし勝ち点は6ほしい。
↩TOPに戻る