過去ログ倉庫
38350☆あ 2015/06/04 09:25 (N01F)
男性
思い出してみて
あの人が強化部長になって何年?あの人が強化部長になってからフロンターレはおかしくない?
返信超いいね順📈超勢い

38349☆かりん 2015/06/04 09:12 (iPhone ios8.3)
男性
ボールを握るサッカーは昨年の夏で完成されていたと思うんです。
だから、どの試合も同じような展開になってボールは握れる。
だけど、肉付けが全くない分、勝ったり負けたりを繰り返しているように思います。『ゴール前では確実に』『スペースに出さず足元へ』『ペナの三辺から攻める』
風間さんが言い続けてきた事が、完全に足枷になって攻撃にダイナミックさがなくなっていますよね。
この一年近く肉付けが出来ていないのは誰の目にも明らかで、限界だと思います。夏のチマチマ補強では誤魔化せませんよね。
強化部長も責任取るの忘れずに願いたいです。
返信超いいね順📈超勢い

38348☆あ 2015/06/04 09:07 (P-02E)
もうね来季は憲剛、大久保外して20代の選手中心にチーム作んないと将来的に降格するよ。今年のプレー見る限りでは年齢的に憲剛はもって後1年大久保は後2年ぐらいでしょ

エスパの若い選手と違ってうちの選手たちは確かな技術はもってるから将来的にはタイトル取れるかもしれない

なので来季は監督変えて新しいチーム作りをしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

38347☆リオ 2015/06/04 08:58 (iPhone ios8.3)
パスサッカーだからパス回しから点を取らないといけない訳ではないからね
バルセロナですら綺麗に繋ぎきってのゴールはそんなに多くないし
実際パスサッカー志向のチームの得点はカウンターのカウンター、奪われた後の奪い返しが多い。それには人数をかけて分厚い攻めをして、奪われた後の切り替えでプレスをかけないといけない
現状、奪われ方が悪い、味方が上がる前にドリブルやボールキープの段階で取られたり、パスがずれたり。
うちは一度引いてしまうと連動してボールを奪うことはできないから、切り替えの部分で少なくともロングボールを蹴らせないといけない。
憲剛をトップ下にしてボランチで守備を強化するのも手だが、それをしないのなら憲剛はユベントスのピルロ、前にポクバやビダルのような活動量のある選手が必要
このスタイルをやめる必要はないと思うが、対策されてるのに何も変えないのは監督の力不足と言われてもしかたないね
返信超いいね順📈超勢い

38346☆あ 2015/06/04 08:51 (CA002)
風間さんは現役時代ボールを取られるのが心底大嫌いだった…
が今のボールを取られないサッカーの原点

だから本当はずっとボール回したいだけ
幼少期
遊びたいおもちゃを取られ忘れられないトラウマとかないよね?

返信超いいね順📈超勢い

38345☆ぽちょん(^ー゜) 2015/06/04 08:27 (iPhone ios8.3)
風間監督のサッカーが通用したのは過去のことで対策されたらなにもできない事がわかってきたよね。
それでいて自分たちのサッカーを変えない、自分たちのサッカーをやらなければ負けるって分析はなにも分かってないと言わざるを得ない。

やらないのではなくて、対策されてできないだけで、対策されているからこそ毎回反省の弁が同じ言葉で埋め尽くされて進歩がない。

選手も対策されている意識があるからこそ、従順に守るひとと迷うひとで連携に差がでてきて合わないという悪循環。

ひとつ戦略の核があるというのは強みだけど、それは二の手三の手があってこそ。最近の得点シーンなんてパスを繋いでというよりも、上げてヘッドとか縦ポンの混戦からとか相手のミスからとか結局自分たちのパスサッカー意外からの得点ばかりになってるように、他の事を混ぜてやらないと得点は入らない。
返信超いいね順📈超勢い

38344☆川崎市民 2015/06/04 08:15 (iPhone ios8.3)
男性
途中解任はマイナスの方向に行く可能性が高いから望みませんが、今シーズンが無冠(2ndと天皇杯含め)に終わったら考えるべき。監督だけでなくGMもね。個人的には悠、大島が復帰後に期待したいてます。
返信超いいね順📈超勢い

38343☆わ 2015/06/04 08:14 (P902i)
男性
もう選手も風間サッカーで勝ち続けるのは無理だと思っているような感じだね。
相馬の解任は監督と選手の気持ちが離れたという事だっただよね。
返信超いいね順📈超勢い

38342☆あ 2015/06/04 07:58 (iPhone ios8.3)
シュート打てるのに、横パスするようなチームはまずシュート練習してくれ

サッカーはパス回しの芸術点を競う勝負じゃないんだよ

ゴール決めなきゃ勝てないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

38341☆ほ 2015/06/04 07:57 (iPhone ios8.1.1)
レッズは阿部とサポーターが言い合いしたって聞いたけど
うちは勝った時パイナップルあげるだけ
猿回しかよ
返信超いいね順📈超勢い

38340☆か 2015/06/04 07:35 (iPhone ios8.1.3)
男性 33歳
解禁
広島戦でタンブラー投げ込んだ奴の気持ち分かるわ〜。このまま行くと投げ込み{emj_ip_0795}等増えるだろうな。
サポーターの中心部も中途半端すぎだろ。
ブーイング〜の拍手とかあり得ない。
◯◯レ{emj_ip_0857}*ズみたいに気合入れて選手に対応するべきだな。サポーター甘過ぎ。心を鬼にしてチーム始め監督、選手等に対応するべきだな。
タンブラー投げ込んだ奴、今日解禁だろ?きっと見に来ただろう。奴の気持ち考えたら、今日は勝利しないとな。
このままじゃ、マジあり得ないな。
返信超いいね順📈超勢い

38339☆川崎 2015/06/04 07:33 (iPhone ios8.3)
フロンターレ至上最悪の監督
返信超いいね順📈超勢い

38338☆ロド 2015/06/04 07:24 (SO-02G)
女性 50歳
届いてほしい
おはようございます(^-^ゞ
昨日の試合をメイン北側のゴール間近で見てました。憲剛がコーナーキックのとき、
サポーターの声援に熱い思いが込められているように感じました。それはサポーターの必死な叫びにも聞こえて、何か胸にくるものがありました。サポーターの声と思いが選手に届いてほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

38337☆あ 2015/06/04 07:15 (HTX21)
男性
辞任なんてさせるな。
あくまでもこちら側から 更迭、解任。
返信超いいね順📈超勢い

38336☆リオ 2015/06/04 07:11 (iPhone ios8.3)
できれば谷口はボランチで憲剛か僚太と組んでほしいけどセンターバックが足りない
今3バックにしてるのも4バックのセンターバックができる選手が不足してる理由もあるだろうし
よくない後は平気で角田を外してるあたり、風間も角田を信頼しきってないだろうし補強が必要
今年の3バックは距離感も遠くて明らかによくない
センターバックとアンカーに谷口レベルがいればいいんだろうけどね
谷口の最近のプレーはもちろん疲労が一番だろうけど、ただでさえ頭を使うこのサッカーでボランチ、3バック、4バックのセンターといろんなポジションをやってて混乱してる部分もあると思う
いい加減ポジションを固定してあげないと可哀想。便利屋と思われてるのかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る