過去ログ倉庫
38586☆あ 2015/06/05 23:59 (iPhone ios8.3)
息子たち来た時は相馬さん末期からの怪我人だらけの状態で、紅白戦もままならない状態だったんですよね
素人目にも動ける選手がおらずチームが崩壊してて、どうすんだこれ、って状態
しかもシーズン中で他のプロクラブからのまともな補強も望めない時期で、猫の手も借りたいってかんじだったんですね
みんな忘れていますよね
だからそこで息子たち入れて穴埋めしたのはなるほどそう来たか、って思いましたけどね
まあ彼らはぶっちゃけ「普通」だったんですが
彼らも主力が戻ったら結局はベンチ→移籍で穴埋め以上ではありませんでしたし
だからあの采配には特に嫌悪感もなんもないんですよね。息子たちとりあえずありがとうくらいなもので。
あれだけ怪我人だらけにならなければ相馬さんもシーズン全うくらいはできたんでしょうけどね
38585☆あ 2015/06/05 23:56 (SonySO-04D)
解任を望んでいるのが一部のサポって何のデータ?
アンケートでもしたの?
もしデータがあるなら知りたいから教えて!
38584☆あ 2015/06/05 23:52 (iPhone ios8.3)
ここに書き込んでも意味がないっていう指摘があるけど、意味は有ると思う。勿論解任の声が多く上がったから解任しましたなんてことにはならない。
でもエンターテーメントを提供する事業者の視点からすると、ファンが現在のコンテンツに満足していないことは容易に把握出来るし、不満の原因もハッキリしてる。
勿論思う様に勝てないということに対する不満と監督に対する不満は全く同じではないけど、これだけ具体的に解任を求める声が上がっている以上は事態の改善策、すなわちファンの満足度の向上の為に打てる手は自ずと明らか。
顧客満足度なんか関係ない、ってことなら仕方ないですが。
38583☆久 2015/06/05 23:46 (SHL24)
↓
負けろなんて普通 思わないですからね…屈折した気持ちだとは自分で理解していますが、もう今のフロンターレは見ていられないのですよ…好きだから尚更かもしれません。
風間監督にこれ以上 川崎を壊さないで欲しい!!
湘南に勝った所でこの考えはもう変わりません。
監督になってから息子を入れたり、贔屓な事をする人間的に大嫌いな人でしたが、川崎が良くなってくれるのならと思い、色々と我慢してきました。もうさすがに限界…
38582☆とと楽 2015/06/05 23:40 (KYV33)
川崎吉本興業
ある意味、イベントの徹底ぶりは凄いのかも知れない。
38581☆あ 2015/06/05 23:39 (iPhone ios8.3)
まあ監督解任望んでるのなんて、ネット上のの一部なんですけどね
特にこの掲示板は勝った時や試合のない時はもともと書き込みが少ないので、ネガティヴな意見が目立ちやすいのです
支持派、様子見派はそもそも書き込みが少ないのでアンチが主流に見えてしまいますが、声がでかい=数が多いというわけでもありませんからね
いわゆるノイジーマイノリティーってやつですね
怪我人が戻ればまた変わります。2ndもありますので、信じて応援しましょう
38580☆思いは解る 2015/06/05 23:39 (iPhone ios8.3)
男性 80歳
2120
現状面白いわけがない。
でもでも負けちまえ〜!ではフロントにもの申せるサポーター組織にはなれないでしょ。
多くの人に理解されない。さらに
にわかだとかフロ女だとかの線引きは
サポ側の求心力がない証拠。
そういう意味ではブーイングするなとか言うのもいかがなものかと思いますよ。
38579☆あ 2015/06/05 23:26 (iPhone ios8.3)
いやしくもサポーターと自認する以上、愛するチームが負けるのをわざわざ見たいと思う訳ないじゃない。
それでも負けでもしない限り本人が自ら辞めると申し出たり、会社が契約解除する理由がないと思うから、敢えて負ければいいとまで言ってるんで、そこは現監督の解任を真底願うかどうかで受け止め方が根本的に異なる。
いくら監督が嫌いでもチームの負けを願うのはサポーター道に外れるというのも理解出来るし、愛するチームの再生の為にこれ以上無残な姿を見るのは忍びないとの一心で敢えて解任を促進するという目的の為だけに負けを願うという実に屈性した心情を汲んで欲しいというのも痛い程分かります。
サポーターに負けろとまで言わせる監督はなかなか居ませんよね。
38578☆あ 2015/06/05 23:16 (iPod)
エウシーニョは守備では穴になることも多いしロストも多いので、コミや武岡推しです
38577☆い 2015/06/05 23:11 (iPhone ios8.3)
俺は切り替えた
苦しいときこそ、顔をあげて
前向いて頑張る以外、やることあんのか!
38576☆あ 2015/06/05 23:07 (iPhone ios8.2)
男性
エウシーニョは点をたまに取ってるけど、あれで満足してる?おれはなんだかなあーという感じです。
38575☆じじい 2015/06/05 22:56 (SC-04E)
60歳歳
人生 山あり 谷あり
フロンターレも同じ
その頂へ
今が我慢!
湘南戦がんばれ!
38574☆川 2015/06/05 22:34 (iPhone ios8.3)
とりあえず開幕マリノス戦くらいの気持ちの入った試合見たい。
あの試合は相手があり得ないくらい良くなかっただけでなく、うちも良かったと思うし。
特に最近と違い、奪われた時の切り替えが早く、嘉人や悠、大島が即相手を追いかけて奪いかえしてたのが良かったなぁ。
あれ見て去年なかった攻守の切り替えの早さがついて、今年はいけると思ったんだけどな。
最近は疲労がでかいのだろうけど、奪われたらみんな一度下がっちゃって、待ち構えるから、全然ボール取れないし、奪う位置が低いからショートカウンターも出来ない。
連戦終わったらせめて切り替えの早さだけは修正して欲しい。
38573☆あ 2015/06/05 22:15 (iPhone ios8.3)
風間がこのまま監督じゃフロンターレは崩壊する
関塚監督は就任初年度にJ2優勝、その2年後にJ1リーグ2位、その翌年はナビスコ杯準優勝、そしてその2年後にJ1リーグ2位とナビスコ杯準優勝という成績を残した
38572☆あ 2015/06/05 22:08 (CA002)
今時
週末1900円出せば、サッカー観戦にフロンパークで半日楽しめる‥
お台場とかのフロンパークに毛が生えた催しに行ってもそのくらいは取られる
まぁ まぁ幸せな話だ…
↩TOPに戻る