過去ログ倉庫
38607☆他 2015/06/06 10:16 (ja-jp;)
ていうかさ、大榎、柳下でさえ解任されてないのに現在6位のチームの監督が解任なんかされるわけないだろ!笑
バカか?お前らは?(爆)
38606☆みなみがわら 2015/06/06 10:13 (004SH)
9:02さん
知人の件、自分も長年同じ経験してます…
最近も生まれ育ちが川崎の人間二人にフロンターレの話題を振ったら「あるのは知ってる」「サッカーチームですよね?」なんて感じでしたよ。Jファンも職場で自分だけです。
新しい川崎市民が増えても生粋の市民でさえこういう人も未だにいますから、まだまだ課題は大きいし根は深いですよ。興味ない人は全く興味ないですから。
あとメインスタンドは結局“優等席”が100%ですからライト層はそう簡単に取り込めないですよね。いずれバックスタンドを改築しても一階が今みたいに自由席で維持されるのかどうか。
そうなるとゴール裏を席数増設しない限り新しいファンは期待できなそう。
もちろん強いチームであることが一番ですが。
長文失礼。
38605☆あ 2015/06/06 10:04 (SonySO-02F)
そういえば、風間擁護派なのかな?
大島がボランチ追い出されて右SHに追いやられてた時、大島は右SHが良い、ボランチはダメだからこれで良いと頑張ってた人たちがいましたね。
今となっては…ねぇ。
38604☆あ 2015/06/06 09:48 (CA002)
リニューアルなんだら気前よくチケットもっとバラまいとけば、またそのうち来てくれるのに…
38603☆あ 2015/06/06 09:31 (iPhone ios8.1.1)
0831
風間擁護派ではないが、息子たちが出ていた時期も観ていた。
なぜならフロンターレサポーターだからだ。
38602☆あ 2015/06/06 09:02 (iPhone ios8.3)
男性 53歳
たしかに下の方がおっしゃる通りです。私はこのあたりに住み始めて30年になりますが、武蔵小杉エリアはこの10年で10万人以上も人口が増えたのました。しかし、観客が逆に減るってどういうことですかね?
私もこの数年、自腹をきって、サッカー好きの知人や友人を20人以上、等々力へ招待しましたが、残念ながら誰一人、リピーターになりませんでした。サッカーの試合内容が面白くないと、イベントばかり企画してもファンは増えません。
38601☆クゥ 2015/06/06 08:58 (P01F)
スタジアムを大きくしたのに確かに思ったほど観客増えないな
浦和が駒場から埼玉スタジアムを使ってから大幅に観客増えたみたいになったと思う。
38600☆あ 2015/06/06 08:49 (iPhone ios8.3)
男性
チームと監督の評価
試合後の拍手やブーイングの数よりも、スタジアムのガラガラ感を見れば一目瞭然。
普通、スタジアムを新設すれば、ご祝儀で観客動員数は一時的にせよ、増えるのに…
つまらんイベントだけ詰め込んでもお客様は正直。イベントはあくまでも、サッカーのオマケ。
今のように、フロンターレのサッカー自体がつまらなくなったら、誰も来ない。
38599☆あ 2015/06/06 08:40 (iPhone ios8.3)
男性 40歳
数年にわたってタイトル争いをしていたチームが、J1の監督未経験の相馬を引っ張てきた時点で、フロントの方針に疑問符?が。
大方の予想通り、相馬で失敗した後に引っ張てきたのが、プロ監督の経験が無い風間って、いまだに理解できない。4年経っても監督としての引き出しは増えないし、風間自身の学習能力が足りない。
ただ、風間だけが悪いのではなく、それを擁護するサポやフロントのせい。
選手は監督批判が出来ない立場だし。
38598☆あ 2015/06/06 08:31 (iPod)
とりあえず風間派は風間兄弟が試合に出てた時期もちゃんと試合をみてたんでしょ?
38597☆おたま 2015/06/06 08:03 (iPhone ios8.1.3)
男性
昨日、湘南のサポ番組見ましたが、選手全員が躍動し、良い距離感で素晴らしいサッカーしてました。
今のフロンターレなら3失点するんでは。。
38596☆あ 2015/06/06 07:01 (iPhone ios8.3)
そうです
A契約にするのが目的でしたからね。
代わりに干されたのは田坂、レナト、柴崎、大島ら。
あれはフロンターレの黒歴史。
強烈なクレームがチームに入り、継続契約を風間が断念。
38595☆あ 2015/06/06 06:38 (FJL22)
23:59
そのケガ人達が戻ってからも息子達をスタメンで使い続けていたと記憶してるけど。
そしてA契約になったと。
違うかな?
38594☆歌○ 2015/06/06 05:49 (none)
男性 7x歳
市内パレードも。
いち度でいいから
投げてみたい
あの年買い占めた (引き出しのなかで待機)
みず色のテープ(苦笑)
38593☆秀 2015/06/06 05:12 (SonyEricssonIS12S)
男性
凄い
もう城福さんに決まってるって夢見ちゃってるのか
↩TOPに戻る