過去ログ倉庫
38838☆酷い試合 2015/06/07 17:01 (P04B)
男性 40歳
ケンゴがいない分ストレスがないだけ。最終ラインの短いパス交換でさえヒヤヒヤする。
38837☆佐古 2015/06/07 17:01 (iPhone ios8.3)
車じゃなくて選手が走れ
38836☆さんた 2015/06/07 17:01 (SonySO-02F)
前半見たけど憲剛いてもたいしてかわらないと思う
38835☆halu 2015/06/07 17:00 (SO-01G)
杉本って何でジョグでしかDFしないの?
毎回思うけどスタミナないんか?
38834☆嫁フロン太自分フリ丸 2015/06/07 16:59 (SO-01F)
次の等々力は松本戦か!
船山古巣からゴール決めろ!
しかし前半大久保位しかやる気感じないな…
ただパス回してるるだけって感じだね{emj_ip_0792}
38833☆ほ 2015/06/07 16:59 (iPhone ios8.1.1)
トラック走ったからなんなんだ!
38832☆あ 2015/06/07 16:58 (P-02E)
健勇よバルサのスアレスを見習いなさい
FWが前からプレスかければ多少守備の陣形が整う時間ができるんだよなあ
38831☆ふろーらん 2015/06/07 16:57 (P01B)
フロンターレはおとなしい選手が多いから、戦術家よりもモチベーターのタイプの監督の方が良いような気がする。
38830☆あ 2015/06/07 16:57 (SC-04E)
男性
またハイプレスに何もできず。杉本、船山なにしたいんだろ?
38829☆山道 2015/06/07 16:57 (iPhone ios6.0)
やっぱ憲剛外すと最後の一本が足りなくなるね
38828☆川崎市民 2015/06/07 16:57 (iPhone ios8.3)
男性
最近
イベントは立派だが、肝心のサッカーがダメダメ。観てて眠たくなる前半だった。
38827☆くそいるか 2015/06/07 16:57 (SO-01F)
男性
山雅戦のハーフタイムショー、桐谷さんの自転車でトラック一周めっちゃおもろそうやないかー
38826☆リオ 2015/06/07 16:57 (iPhone ios8.3)
こんな怪我人ばかりで同じことが同じレベルで出来るわけない
対策されたり、調子が悪い時期にどう解決するかが監督の仕事なのに
時にはスタイルを捨てて勝ちを求めるのも必要
ここまで無策だとプロの監督とは言えないね
38825☆あ 2015/06/07 16:57 (iPhone ios8.3)
森川だか森山だか名前忘れたけどこいつなんで試合でれるのかわからん。
風間の隠し子?
38824☆あ 2015/06/07 16:56 (iPhone ios8.3)
男性 36歳
後半開始から、武岡と健勇に替えて、憲剛と三好を投入
谷口はCB!ボランチじゃまだ使いもんにならん
コミと車屋の位置を入れ替えて、ぶぶんぶんの突破力に期待したい
↩TOPに戻る