過去ログ倉庫
39032☆あ 2015/06/07 21:38 (SO-01G)
男性
船山は確かに足下のレベルは良くないけど、運動量多くて守備で効いてるし、裏への動きも船山ぐらいしかないから、外すと更にディフェンスがヤバくなり、裏へのパスが出なくなり、みんなが嫌いな足下チマチマからの被カウンターが増えると思う。
39031☆あ 2015/06/07 21:28 (iPod)
憲剛はこれからも、後半から出てほしいな
超スーパーサブ的な
森谷は遅攻しすぎバックパス多すぎ
39030☆等々力の道化師 2015/06/07 21:28 (iPhone ios8.3)
松本戦のメンバー
健勇はいい時と悪い時の差が激しいけど、船山は話にならんね。まぁレナト戻ってくるから船山のスタメンはないだろう。
憲剛は後半から入れてリズム変える方がいいかも。3バックの井川、ボランチの谷口はそれぞれ危なっかしいから、谷口を後ろに戻して、ボランチは真希か橋本で。
39029☆あ 2015/06/07 21:26 (iPod)
それにしても三好のシュートはやばかった
引っ張られながらあのシュートはやばい
39028☆あ 2015/06/07 21:26 (iPhone ios8.2)
本日のMOM
全会一致で西村主審でしょ
39027☆あ 2015/06/07 21:24 (SGP612)
まあ、レナト、悠、大島、角田抜きで勝てたのは良かったけど、本当にプレスかからないね。
湘南の方が寄せが速かった。
ただ、湘南はあれだけバイタルを自由にしてあげてるのに、使い方下手だったね。
上から見てて、何度も助かったーと思ったよ。
清水には、いいように使われてたけどね。
柏にもやられてたし、攻撃の質が高いチームには致命的なディフェンスだと思う。
修正する気が全く感じられないのが理解出来ないな。
そこだけ直せば、浦和に近いバランスの良いチームになりそうなんだけどなぁ。。。
といって、もう四年か…
39026☆カブ 2015/06/07 21:08 (iPod)
監督よりまず毎年続く大量の怪我人問題をどうにかして欲しい
今日だって憲剛1人入っただけで盛り返せたんだから
ベストメンバーだったら普通に勝てたでしょ
今のベンチは人数合わせでしかない
39025☆点検君{emj_ip_0190} 2015/06/07 21:06 (SonySO-02E)
男性 50歳
キープ率
勝てて良かったです
ボールキープ率68%だったみたいだけどほとんどがDFでしたね
コミのバックパスは減らしてもらいたいですね
39024☆あ 2015/06/07 21:04 (CA002)
試合は何でも最後に勝つ…に尽きる
風間は支持しないけど
選手は頑張って勝ってくれてるよ
そう思って期待することが大事な気がする
憲剛は90分ダラダラ使うより、彼の性格的にもいいし完全に選手もサポもスイッチ入るし
今日みたいな方が相手もリードしていながらも脅威になるはず
39023☆ふろん太 2015/06/07 21:01 (SonySOL23)
井川数年前よりはうまくなったよな〜
久しぶりに試合見に行ったけど、あれじゃあタイトルは無理だと俺も正直思った…
とりあえず、谷口は代表で二皮位剥けて欲しいな{emj_ip_0843}
39022☆中堂鈴之助 2015/06/07 20:55 (iPhone ios8.3)
ありがとう西村さん^o^{emj_ip_0175}
39021☆さくさく 2015/06/07 20:47 (KYL22)
女性 50歳
ラッキーな勝利
ゴールラインテクノロジー、導入されていたらどうなっていたかわかりませんね。
でも、最初の急な失点のあと、なんとか守備がふんばったからの勝利。
とりあえずは素直に喜びます。しかしいつもの通り、早く前に動くより、細かいパスを回している間に相手が戻って固めてしまう、というのは改善されていないし、相手がクロスやラストパスを上げられる場所にいるのに寄せない、というのもあまり良くなってない。
次は行けないので、セカンドステージからは改善されていて欲しいです。
39020☆Gまんなか立ち見 2015/06/07 20:46 (ASUS_T00P)
男性 37歳
画像
ごしん?シーンの画像ある?
すくなくともゴールライン付近で見てたけど、
ぎりオンラインに見えた。
スカパー!の画像ではわからないな。
39019☆サポ 2015/06/07 20:40 (Firefox)
引き分ければ上出来と思ってたけど、戦った選手はよく頑張った。
今日は4分にいきなり失点したけど、そこから崩れて大量失点とならずよく踏みとどまったことが、後半の逆転劇につながったね。
戦った選手やスタッフたち、本当におめでとう。
39018☆ん 2015/06/07 20:32 (KYY21)
先制され点取らなきゃいけないのにチンタラボール回して時間無駄にするのやめてくれないか。何もかもが遅い。カウンターパスを出すタイミング判断力反応。ベルマーレの不味い攻撃と決定力不足に助けられて永木がスタメンで出てたら結果は違ってたかもしれないし。憲剛が出て数分は攻撃が活性化された感じはしたがPKで同点に追い付いた途端にまた後ろでボール回してこの勢いで何故勝ち越し点を取ろうとしないのか。3バックに拘るのもわからない。
↩TOPに戻る