過去ログ倉庫
39000☆あ 2015/06/07 19:40 (SO-01G)
男性
いや、逆に内容悪いままなのに、勝ったからって納得する方がおかしいと思うけどな。
結果がついて来なかったとしても、低い位置で無理やり繋いでミスからリズム崩す、とか、ボール取られた後全然連動してなくて、バイタルガラ空きでいいようにカウンターされる、とか、課題が全然修正されてない。
さすがに現場では喜びを爆発させたけど、このままで良いわけではない。
内容はいつもと変わんない。
運が良くなければ負けるサッカーのまま。
これでは、勝ったり負けたりでタイトルは無理。
38999☆い 2015/06/07 19:35 (iPhone ios8.3)
湘南のFWは前からチェイスしてずっと走ってた。
けんゆー見習ってほしい。
38998☆あ 2015/06/07 19:31 (iPhone ios8.0)
たしか内容悪くても勝てばいいとおっしゃってた方たくさんいたと思うんですが、結局勝っても不満なのでしょうか。
38997☆名無し◆1eo5IwGbnA 2015/06/07 19:30 (iPhone ios8.3)
勝ったんだから素直に喜ぼうよ
38996☆か 2015/06/07 19:28 (iPhone ios8.3)
Gで見れば純粋に勝ちを楽しめるよ
38995☆こう 2015/06/07 19:27 (ISW11K)
男性
勝っても負けても文句ばっか
38994☆さささ 2015/06/07 19:23 (109SH)
下の片の書き込みに、誤審でも勝った方が強いんだ!ってあったけど、本当にそう思う?川崎の方が強かった?
自分はそう思えないし、仮に今回の出来事立場が逆だったら、絶対にそんなこと言えないけどな。
勝ちは嬉しいが、相手の強さは認めようよ。試合見てた人なら、分かるはず。
38993☆(ゝω・´☆) 2015/06/07 19:23 (SH-06E)
勝っても文句。負けても文句。
なんでもかんでも自分の望むようにならないよ?
それこそ自分の思うようにやりたければ、君が監督になればいいんだよ。
38992☆あ 2015/06/07 19:21 (HTL21)
湘南は誤審に泣き、川崎は風間延命に泣く。
凄いぞ西村劇場!
38991☆アッキ 2015/06/07 19:19 (KYL22)
現地観戦してました。確かにただ勝った試合。後半憲剛が入って、前に行く気持ちは、少しは見えたが、前年は、相変わらずの、後ろでパス回しで、ゴール前でのパスで、相手に取られ、一気にピンチ、後ろでのパス回しは、見てられない。湘南に3、4点取られても、おかしくない試合。最後に等々力劇場の幕切れだったが、全然喜べないよ。いくら怪我人が多くても、ゲーム内容は、湘南のほうが、圧倒してたし、これじゃ上位には、行けないよ。セカンドステージは、何か変化を見せてほしい。あれだったら、単純にゴール前で、センタリング上げたほうが、よっぽどいい。
38990☆あ 2015/06/07 19:17 (Chrome)
解任が見えて来たかと思うと、中途半端に勝ってまた解任が遠のく。
その繰り返し。
一番嫌なパターンだな。
ほんと悪運の強さだけは感服するよ。
38989☆あ 2015/06/07 19:17 (iPhone ios8.3)
誤審誤審うるさいな。審判だって人間なんだしそれで勝つこともあれば負けることもある。サッカーなんだから。
38988☆ら 2015/06/07 19:15 (iPhone ios8.3)
ほんと監督云々の前に、怪我人の多さをどうにかして欲しいね。
38987☆な 2015/06/07 19:15 (KYV33)
8月は永木、高山、可児が万全を期しお待ちしてます
38986☆あ 2015/06/07 19:13 (SonySO-02F)
でも、誤審ですからねぇ。
本来の川崎のプレースタイルで勝ちきらないと、なんかモヤッとします。大島くんも出てないし。
↩TOPに戻る