過去ログ倉庫
39376☆あ 2015/06/11 23:36 (SonySO-04D)
予選前の調整試合で何でアウェイの強豪とやるんだよ
圧勝できる相手に圧勝
谷口もデビュー
何も文句ありません
39375☆サポ 2015/06/11 23:18 (Firefox)
FIFAランキング86位の2軍かつ時差ぼけの相手にホームで6人交代して圧勝しても・・・
なんとも評価しようがない試合だなぁ。
アウェイでせめて自分より強い相手と真剣勝負して欲しいな。
39374☆あ 2015/06/11 23:14 (iPhone ios8.3)
そしていずれは長谷部の後継者へ…
柴崎とのダブルボランチなんて美しすぎる
でも個人的にはセンターバックのほうが見慣れてていいな
槙野とは競れると思うけど
39373☆エキゾチックターミネーター 2015/06/11 23:09 (SBM206SH)
2104氏、贔屓ってのはそんなもんですさ。デビュー戦から見てると。愛着やら思い入れでいっぱい(((^^;)
攻撃側4人と守備側6人でチームが分断さらてた。フォワードたちが縦に急ぎ過ぎてたからパスがズレたのも谷口だけのせいではないと思ってる。贔屓全快で
でも、そんな中で高さとか自分の強みも出せてたから、守備固め等でも出番あるとイイな。
39372☆あ 2015/06/11 23:03 (iPhone ios8.3)
悠と大島の早期復帰が待たれる
39371☆あ 2015/06/11 22:49 (iPhone ios8.3)
縦への意識って大切だわ、やっぱ
風間サッカーは縦への意識よりパス回しの意識しかないから攻撃に躊躇してるんだよなぁ
39370☆ろんた 2015/06/11 22:37 (P08A3)
男性
フロンターレが目指すサッカーは今日の代表戦が近いのかもな・・・ほど遠いが・・・
39369☆けん 2015/06/11 22:34 (iPhone ios8.1.1)
谷口次も頑張れ!
39368☆い 2015/06/11 22:34 (SO-02G)
ショーゴをボランチで使っても縦に早い攻撃は無理。
完全にショーゴは舵取りではなくアンカータイプ。
車屋の方がボランチに適していると思う。
39367☆みなみがわら 2015/06/11 22:27 (004SH)
そうですね、
縦に速いサッカー…
遅攻の川崎からよく取ってくれました。
今日はクローザーな感じだったから長い時間見てみたい。
39366☆あ 2015/06/11 22:27 (SO-01G)
男性
やはり、当たり前だけど良い攻撃は良い守備から。
これがまさにやって欲しいサッカー。
39365☆けん 2015/06/11 22:26 (iPhone ios8.1.1)
谷口はかなりかたく緊張しているのがわかった。ズレや軽いミスがあったけど経験ですね。しかしながら見ているこちらが緊張した。少なからず谷口投入で拍手している人がいて嬉しかった。もちろん私は大久保の日本代表ユニ&フロンターレのタオルマフラー&チケットホルダーで参戦しましたよ。
39364☆丸子橋 2015/06/11 22:25 (iPhone ios8.3)
初めて解説松木さんに同意した言葉
「ボール取られてもシュートを打たせな
ければ良い、そうすりゃ点は入らない」
納得{emj_ip_0792}*
39363☆くりひら爺 2015/06/11 22:11 (none)
男性 60歳
ハリルホッジ
速い縦の攻撃を重要視する監督ね。
ドルトムントとやるより日本代表と練習試合してほしかったな。w
フロンターレの攻撃陣は今日の試合を見て気づいてくれただろうか?
39362☆さんた 2015/06/11 22:03 (SonySO-02F)
ドルトムントのギュんちゃんマンU移籍っぽいですね
このままじゃフンメルスもギュんちゃんも来ないのかな?
↩TOPに戻る