40577☆ほ 2015/06/30 01:26 (Chrome)
男性
0039さん
及び、不快な思いをなされた方々へ
不適切な発言失礼しました。
0039さんがご指摘なさるように確かに私自身が攻撃的な口調に過ぎた部分がありますね。
お詫び申し上げます。
しかし、「他人のいざこざに首突っ込んでこんな長文載せたり…」という部分は承服いたしかねます。
性格的に是々非々なのも手伝ってはおりますが、チョコ谷氏に対する集中的な発言に明らかな悪意を多く感じたもので、ついつい発言内容が過ぎてしまいましたが、発言の趣旨は意見として通させていただきます。
ほんとに皮肉ではなく、本意ですご容赦ください。。
40572☆ほ 2015/06/30 00:07 (Chrome)
男性
偽チョコ谷とチョコ谷氏への反論者は同一人物でしょw
荒んでますねw
チョコ谷さんには同情します。。
まず、名を騙る理由が悪意以外に何もない。
ただ単に、理由も無い個人攻撃を固定ハンドルの人物に向けただけですよね…
その狡猾かつ執拗なやり口を見るにその人物を想像するに寒気すら覚えるネジ曲がった精神構造すら垣間見える…
もしかして、私が通報したあの人ではないかと思ってしまう、、精神構造の深いところでの共通思考といいこのタイミングといい動機も十分ですよね。
確率が高いと思います。。
もし違うのであれば、チョコ谷さんの訴えに否定的な意見を仰る方々は、是非とも己が立場に置き換えて考え、踏まえて意見なされた方が宜しいかと思いますよ。
おそらくは名を騙っている方と同一人物でしょうけどねw
ちなみに、ここでのコテハンの意味合いは、実社会に於ける固有名詞の意味合いと何ら変わるものではないと思いますよ。あえて言うならば、匿名性を悪用する卑怯な輩に対する防衛的措置としての実名の代わりであり、本人が愛着をもってていても何ら不自然ではないでしょう。
人の痛みをわが身に置き換える事ができない想像力の稚拙さは時に犯罪的ですよw