過去ログ倉庫
41334☆Gまんなか立ち見 2015/07/08 14:26 (ASUS_T00P)
男性 37歳
守れ?
なんで守れ守れ言ってるかわからん。
ドルトムント相手だからドン引きサッカーしろってか?守れ、というよりは切り替えかな。
攻め倒すのが基本だから、相手に持たれると
キツいのは解るでしょ。Jリーグはモチロン
アジアではあそこまでやられないだろ。
風間さんはぶれないだろうし、
浦和だろうがガンバだろうが甲州広大だろうが
このまま行くぜ。
あと、海外しか見ない、ってひとは
是非Jリーグをスタジアムでみてほしいね。
41333☆ばろてっり 2015/07/08 14:24 (iPhone ios8.4)
とりあえずさ
ドルトムントに大敗したって本当にフロンターレが好きだったらセカンドステージ優勝を願う以外ないと思うんよ
41332☆あ 2015/07/08 14:24 (ASUS_T00P)
ケガ人があとは登里を残すのみとなったから、戦力は整ったはず。
2ndは頼むよ!
下位チームへの取りこぼしを減らしていけば優勝争いには絡めると思う。
優勝しよう!
今年こそ!!
41331☆あ 2015/07/08 14:19 (iPhone ios8.4)
開門直後のカテゴリー4北(Gゾーン)は酷かった
スタッフがチケットチェックやってるのに、後から後から人が押し寄せてきてチケット見せずにカテ4エリア入ってる人いたし
もしかしたらカテゴリー5のチケット持った連中いたかもしれないな
41330☆ひろせ 2015/07/08 14:03 (KYL22)
女性 29歳
正直、全メンバーFWで固めたんじゃないかと思う位守備が酷かった。ドイツ2部でもあのサッカーよりいいサッカーするのに。私は海外サッカーを主に観るのですが。あそこまで最低な試合記憶にないです。それが通用する日本には海外の1.5流の監督を引き入れレベルの引き揚げに努力した方が賢明だと思いました。
41329☆あ 2015/07/08 13:25 (IE)
何かと言うとすぐに柴崎の名前を引き合いに出す人がいるけど、何なの?
柴崎は関係無くね? 柴崎の回し者?
41328☆久 2015/07/08 13:23 (SHL24)
もう大敗したのは仕方ない…。
とりあえず守備練習をもっとして欲しい!!そこが欠点で失点してしまうのに、、なぜ同じことを繰り返すのだろう?守備しっかりせず、タイトルなんてあり得ないのだから!!!
41327☆あ 2015/07/08 13:11 (ASUS_T00P)
意識低い系
大島はフロンターレの中心選手としてのプライドが無さすぎる。鹿の柴崎なら・・・って思うよねホント。
41326☆あ 2015/07/08 13:07 (iPhone ios8.1.1)
華族のひとのツイート見てるとうざい
負けて悔しいばかり。
上目指すとか
せいぜい頑張れ無冠
41325☆あ 2015/07/08 13:03 (Chrome)
大敗したお陰で危機感持てたことが収穫とか、ほんとかよ?w
本心では、元々レベルが違うんだから、こんなのは当然の結果くらいにしか思ってないんじゃないの。
数日間は神妙な顔して、それが過ぎたらすぐにまた、いつものフロンターレに戻って
チマチマしたパス回しに終始するサッカーをやり続けるだけなんだろうな。
41324☆あ 2015/07/08 13:00 (SO-01F)
いくら興行とはいえ相手を舐めすぎ!ドル相手にポゼッションサッカーとか自殺志願者と同じだぞ
それにしても個のレベルが違いすぎたけどね、香川って代表と違ってクラブだとあんなに凄いプレー出来るんだなと見直したわ
41323☆の 2015/07/08 12:54 (CA002)
試合が終わったら、評論家だらけだね…みんなゲーゲンプレスやら知ってんだ^_^
41322☆あ 2015/07/08 12:32 (ja-jp;)
議事歳
技術もねーのにバックラインであんなにこねこねパス回してたらそら格好のゲーゲンプレス餌食や。
繋げないのに繋ごうとしてばっか。蹴ることも大事。
41321☆あ 2015/07/08 12:18 (iPhone ios8.4)
フロンターレはJ1ファーストステージで5位だったから、それより下のチームがドルトムントと対戦したはもっと点取られて負けてたと思うよ
つまりドイツブンデスリーガの強豪チームとJリーグのチームレベルは、こんなもんよ
41320☆あ 2015/07/08 12:08 (iPhone ios8.4)
柏は大物補強しましたね!2年前ブラジルリーグの得点王で今はUAEで活躍中のエデルソン26歳と移籍金4億で合意しましたね!明日日本にきて金曜日メディカルチェックうけるらしい!レアンドロより格上でしょ。フロンターレとの試合あたりから出るらしいね
↩TOPに戻る