過去ログ倉庫
41304☆あ 2015/07/08 08:19 (C6833)
ここまで順調にきてた谷口が打ちのめされちゃった感じだね
最近のプレーは、去年のがむしゃら感がなくなってイマイチだったから、気を引き締め直してほしいよ
返信超いいね順📈超勢い

41303☆あ 2015/07/08 08:14 (iPhone ios7.0)
昨日は下位にいる柏のサッカーと似ていた。
返信超いいね順📈超勢い

41302☆あ 2015/07/08 07:58 (ME173X)
体格のいい外人目の前にしたら腰が引けてあんなひどい
サッカー見せてくれるのね
返信超いいね順📈超勢い

41301☆なんで 2015/07/08 07:57 (F-05F)
男性
三好を出さなかったのかな昨日。
正直山越入れるくらいなら三好にして欲しかった。
これからの事考えたら一番、昨日みたいな経験を
しておいて欲しい選手なんだがなあ個人的には。
返信超いいね順📈超勢い

41300☆ぽ 2015/07/08 07:54 (301P)
点差の問題もだけど
点差がひらく事もあるでしょうが、昨日テレビみてた人はやる気のなさ、覇気のなさ、等に情けなさを感じたのでは?ちんたらしていてピリッとしたところが、無いこと、自陣ゴ-ル前で鳥かごみたいな事をしてつなぐ事が目的かのように思える事を繰り返し行い、奪取されて得点される事を繰り返したことなどが愕然としているのでは?
なでしこを見た後と言うのもあるでしょうがね。。
返信超いいね順📈超勢い

41299☆あ 2015/07/08 07:45 (iPhone ios6.1.4)
解説は毎回セルジオが良い。
ボロカスに言ってくれて良かった。
返信超いいね順📈超勢い

41298☆あ 2015/07/08 07:45 (iPhone ios8.4)
これでもしドルトムントに勝ってたら、時差ボケのコンディション不良で本気じゃなかったって叩かれるわけでしょ
しかも昨日はフロンターレサポーターよりドルトムントファンのが多かったわけで、高いチケット買ってきてる人はガッカリでしょ

まぁフロンターレも1点ぐらいは取って欲しかったけど、ドルトムントがメインでフロンターレは引き立て役だから興業的には大成功だったと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

41296☆あ 2015/07/08 07:36 (iPhone ios7.0.4)
ドイツ代表と日本代表がやっても、3、4点差 はあり得る。更に世界中から選手が集まるリーグと、そうじゃないリーグ。この点差は、ふつーでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

41295☆吉祥寺 2015/07/08 07:32 (SHL24)
男性 30歳
うまい店
武蔵小杉 新丸子でおやじが一人ではいっても浮かない店教えてほしいのですがお呼びでないですか?
返信超いいね順📈超勢い

41294☆あ 2015/07/08 07:19 (iPhone ios8.2)
男性 19歳
悪夢
失礼無得点だったw
返信超いいね順📈超勢い

41293☆あ 2015/07/08 07:02 (iPhone ios8.4)
昨日の相手ならパスサッカーよりカウンターの方が失点が少なかっただろうな
今のサッカーならJリーグまでと思う
返信超いいね順📈超勢い

41292☆川崎魂 2015/07/08 07:01 (iPhone ios8.4)
下を向くな!迷わず前を向け!前へ進め!燃え尽きない青と黒の情熱を胸に!俺たちはフロンターレだ!
返信超いいね順📈超勢い

41291☆あ 2015/07/08 06:58 (iPod)
大島はよくやってたよ

レナトはあのレベルでも普通にやれちゃうのがすごい

まぁいいじゃん

ドルトムントが沢山点いれないと盛り上がらないでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

41290☆あ 2015/07/08 06:24 (SHL23)
完膚なきまでに叩きのめされたんだし、
特に谷口や大島にはでかい経験でしょう。

選手らはこれで奮起してくれ。
監督には期待してないから。
返信超いいね順📈超勢い

41289☆他サポですけど失礼します 2015/07/08 05:42 (IE)
川崎だって前半15〜30分ぐらいはポゼッションを高めて相手ゴールにせまる場面もあったし前半は言うほど悪くなかったよ!

ドルトムントは本気じゃないとか言うやつもいるけど新監督になりなによりポジションごとのレギュラー争いが激しいからみんなアピールに必死だし2年前のマンUとは訳が違う。なによりあの時のマンUは監督がアレだったしw
香川凱旋の引き立て役になっちゃって屈辱的な負け方だったと思うけどそう気を落とさずに・・・

ただ問題はやっぱり風間監督は1つのサッカーしかできないな。
だからいつもの戦術が上手くいかない時にほかの引き出しがない印象。
バックラインからショートパスを繋ごうと必死になってそこにドルトムントお得意のプレッシングがはまってしまった。
そこは監督の力量の問題なんだろうけど打開策が本当になかった。

テレビ放送でもセルジオにもボロクソに言われてたし悔しいだろうけど川崎も切り替えて頑張ってね!

Jリーグ勢はまず12月のCWCで意地を見せるぞ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る