過去ログ倉庫
43203☆あ 2015/07/27 23:44 (iPod)
それでも、2ndもう広島とは勝ち点差4も付いてる
43202☆あ 2015/07/27 23:17 (Firefox)
いい守備からいい攻撃が生まれるのだけど。
実際に得点につながる危険な攻撃は、ショートカウンターからが多いのだけど。
43201☆あ 2015/07/27 23:11 (KYY21)
僕も守備重視じゃなくて例え守備がザルでも攻撃重視でバカ試合してくれる方がハラハラするしみてて楽しい
でももう少し守備は改善してほしいとは思う
43200☆あ 2015/07/27 23:09 (Firefox)
しかし見てると、ああしろ、これやめろ、この選手使え、監督変えろ、みたいなの多すぎだよね〜。
6月に入って清水戦まで7戦して5勝1敗1分け。勝ち点16、十分な数字だと思うけどね。とても監督批判される数字じゃない。
43199☆あ 2015/07/27 23:00 (Firefox)
川崎は守備なんか今のままでいい、守備重視したら魅力も何もなくなる。単なるつまんない試合している広島とか浦和と変わらない。まあつまらない一点差ゲームを見たいならそれでいいんじゃないか。
自分はそんなんじゃなく川崎らしくガンガン攻めて勝ち抜いてタイトル獲れたらいいなあ。まあそんなんじゃ獲れんかもしれないけど、つまらない試合を一年間も付き合わされるのだけは勘弁だな。そこまでしてタイトルなんか要らない。見ててワクワクするような試合が川崎らしいじゃん。
43198☆あ 2015/07/27 22:54 (iPod)
風間は、対戦相手に合わせて対策するとかぐらいはしてほしい
43197☆麻生 2015/07/27 22:45 (iPhone ios8.4)
男性
シーズンを半分に区切ると、短期的な成果に関心が行くので、長いリーグシーズンを戦うのに、控えの選手やスタッフも含めベクトルを合わせて、、みたいなチーム力とか見なくなるね。
ちょっと寂しい。
43196☆久 2015/07/27 22:30 (SHL24)
相馬さんの時
確かに荒れていましたね。
守備重視の監督はうちには合わないのかもしれないけれど、攻撃だけではなく、もう少し守備に重きを置いてくれる監督じゃないと!
風間サッカーではタイトルは無理でしょうね……
43195☆あ 2015/07/27 22:24 (SC-04F)
58歳って御仁
文章ひでえなw
43194☆どっすん 2015/07/27 22:19 (SO-03G)
男性 40歳
船山弾!!
山雅戦は船山に期待!!
土曜日も再三裏への動き出しで好機を作っていたし、後一歩だったけど、得点の匂いは十分にあった。
山雅サポからどんな歓待があるか分からないけど、ここで、きっかけを掴んでチームの得点力にも貢献してほしい。
43193☆の 2015/07/27 19:59 (CA002)
毎度毎度だが
フリーキックはまず安心して見られないから、なんとかしてほしい…
どう見ても相手にとってボーナスチャンスにしか見えない。
43192☆あ 2015/07/27 19:34 (SO-02G)
ちなみに、コーナーはマンマーク、FK はゾーンみたいだね。確かに FK もマンマークでよいと思う。
ニアが毎回狙われてるし怖い。
43191☆あ 2015/07/27 19:31 (SO-02G)
ん、ウタカの二点目は、谷口が見てたけど外されたんじゃ?
もっとタイトに付かないと、と思ってたけど、その後のセットプレーでも同じように少し距離置いて見てたね。
43189☆あ 2015/07/27 18:42 (SO-03G)
そもそも相手セットプレー時のゾーンDFをやめてもらいたい。
マンツーのが全然いい。
清水戦のウタカの2点目なんか完全に狙われていたしマークどころの騒ぎじゃない。
これ以前も何回もあんな形で失点してる。
43188☆とと楽 2015/07/27 18:19 (KYV33)
ドルトムントのように
格下相手でも、ぼこぼこにする悲情さがないと、上には上がれない。
↩TOPに戻る