過去ログ倉庫
44594☆久 2015/08/16 21:42 (SHL24)
一発勝負に弱かったですね…あっさり負ける覚悟はいつの間にか出来ていますよ。。

2試合無得点っていうのがマズイ……

全てが監督の責任とは言いませんが、監督が責任をとるべきでしょうね!!
返信超いいね順📈超勢い

44593☆あ 2015/08/16 21:41 (iPhone ios8.4)
男性 19歳
なに負けとんねん、ボケカス。
返信超いいね順📈超勢い

44592☆あ 2015/08/16 21:41 (SO-03F)
男性
金じゃないっすか?レナトの移籍金で1シーズンだけでも外国人監督みたいですけど。
返信超いいね順📈超勢い

44591☆あ 2015/08/16 21:40 (iPod)
昔のようなフロンターレがみたい

何年待てばいいの?

にしても、大久保はやっぱり能力高い
返信超いいね順📈超勢い

44590☆あ 2015/08/16 21:40 (Chrome)
気が狂いそうなほど見飽きたサッカー。
これほどまでに同じ負け方を延々と繰り返しながら
頑なに何一つ変えようとせず、何一つ進歩の無い風間サッカー。
今はただただ、今年限りで見納めになることを、ひたすら祈るばかり。
返信超いいね順📈超勢い

44589☆俺うんこ 2015/08/16 21:39 (SonySO-02F)
ら{emj_ip_0294}さん
面白い宿題ありがとう。
普通こーゆー話題で盛り上がるんだけどなぁ。
外国人監督見たいですよね。
なぜ川崎は日本人監督しか雇わないんだろう?
いい外国人選手連れてくるのに
返信超いいね順📈超勢い

44588☆あ 2015/08/16 21:33 (P-02E)
つまらん
交代で入ってくる選手:車屋、船山、マイヤー、健勇、森谷

この5人のうち2.3人はスタメンで残りの人は交代で入ってくる……風間さんあなたのチームは14人しかいないのですか?
まぁ怪我してる田坂と悠戻ってきて16人かw

返信超いいね順📈超勢い

44587☆あ 2015/08/16 21:26 (ja-jp;)
ジュニ、レナト級がいなければ正直誰が
でても大差ないだろ。閉塞感いっぱいの展開
あっさり失点。4年間でチームにしっかりしみついた
功績だね
返信超いいね順📈超勢い

44586☆ブチャラティ 2015/08/16 21:25 (F-06E)
天皇杯負ける覚悟はいいか?

オレはできてる
返信超いいね順📈超勢い

44585☆か 2015/08/16 21:17 (201K)
わからん
返信超いいね順📈超勢い

44584☆ら 2015/08/16 21:13 (iPhone ios8.4.1)
風間サッカーにも不満があるが、果たしてすべて風間監督のせいにしていいものか?

ウチは以前から、下位チームに対して無様な試合をしたり、勝ち試合を取りこぼしたりする事が多すぎる。

内容が良かったり、しばしばドラマチックな勝利をする事で誤魔化されている気もするが、
浦和広島鹿島などに比べて、セットプレーで勝負を決めたり、割り切った戦い方で勝ちを拾ったりする展開が余りに少ない。

もっとチームとして勝負強くなって、勝ちにこだわれる様になるには何が必要になるのだろうか?

リアリストな外国人監督の招聘、
優勝経験のあるベテラン選手の獲得、
イベント優先の内輪ノリ気味なチームカラーの変化、
など皆さんはどう思われます?
返信超いいね順📈超勢い

44583☆あ 2015/08/16 21:11 (iPod)
素人の俺の方がマシな交代できてたと思う

船山入れるのおそすぎなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

44582☆ふ 2015/08/16 20:59 (ASUS_T00P)
うちは一発勝負に弱いから、カップ戦は難しいと思う。
やっぱりリーグで優勝したい
返信超いいね順📈超勢い

44581☆久 2015/08/16 20:57 (SHL24)
それでも来季も風間サッカーでしょ↓
やっぱり悠とタサいないと厳しいのかなぁ…

楽しみは天皇杯しか残ってないのか。。
返信超いいね順📈超勢い

44580☆あ 2015/08/16 20:51 (ASUS_T00P)
内容が下回っていても勝つこともあれば、内容が上回っていても負けることもある。だいたいファインゴールを決めた方が勝ち、決めるべきを外した方が負けるよね。

今回はレアンドロで神戸が勝った試合だと思う。うちは嘉人以外が小粒すぎる。悠か田坂が戻らんといかんともしがたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る