過去ログ倉庫
45512☆あ 2015/08/26 20:44 (ASUS_T00P)
別に監督のアンチでもいいと思うけど、チームの敗戦を願うようになったらもうサポとして末期だな〜
45511☆さくさく 2015/08/26 20:24 (KYL22)
女性 いいとし歳
監督批判は別にいいのでは?
私自身は別にアンチ風間監督ではないですが(好きでもないですが)、批判する人は、見なければいい、というのも違うように思います。
野球でもなんでも、熱心なファンは時に選手や監督を批判するものです。フォルランが前に日本では批判が少ないけど、自分達は批判されることに慣れていると言っていました。
批判されることも含めて監督の仕事だし、それが嫌なら、監督にならなければいい、くらいはご本人が一番わかってるはずです。ブラジルとかアルゼンチンだと、襲われることもあるくらいですから。もともとサッカーって、そういうスポーツなんだと思います。
45510☆俺うんこ 2015/08/26 20:18 (SonySO-02F)
結局、
負けるかも…の鹿島に勝っちゃうのがフロンターレ。
相手の調子とか関係ないんだよなぁ。
チームカラーみたいなもんだね♪
45509☆あ 2015/08/26 19:42 (F02C)
「嫌なら見るな」のスタイルはあまりオススメ出来ない
45508☆か 2015/08/26 19:27 (iPhone ios8.0)
女性
正直今の鹿島に勝てる気しない!
今の監督じゃ応援する気にもならん
少しは鹿島を見習え!
監督解任!
45507☆か 2015/08/26 19:24 (iPhone ios8.0)
女性
常勝軍団・鹿島アントラーズ
今勢いあるからね!
伝統が戻りつつある今!
フロンターレがブチ壊すぞ!
鹿を復活させるな!
45506☆あ 2015/08/26 19:20 (SO-03G)
もうさ風間解任派の人達は風間が監督の間はもうフロンターレに関わる(現地もテレビ)の止めたらどう?
そうすればこんな討論にはならんよ。
風間が監督の間はフロンターレには関わらなければのいい話。
他に趣味を探せば?
45505☆あ 2015/08/26 18:45 (Firefox)
この数年の川崎のパフォーマンスの客観的な数値の一つとして、フットボールラボのCBポイントでは、
年 攻撃 守備
2012 2位 9位
2013 1位 11位
2014 1位 17位
--------------------------------
2015 1位 18位(1st終了時)
2015 1位 14位(2nd途中)
タサと船山がサイドの守備などでハードワークするようになったこと等から、守備が多少改善されつつある。攻撃も同じ1位でもシュートの項目の順位が2012年の8位→2015年の2位と年々向上しているね。
早くタサが帰ってきてほしい。
45504☆の 2015/08/26 18:40 (CA002)
ウチらってすぐヌルいって言われるけど、実際そうなんだよ‥選手もサポも
《あなたがたは熱くもなければ冷たくもない だからあなたを吐き出そう》
ってフレーズが聖書にあったけど、
つまりはどっちかにしろと
そるじゃなきゃ神様も助けようがないからってことだと解釈してる。
45503☆あ 2015/08/26 18:39 (iPhone ios8.4)
アンチ風間を生き甲斐にしてるような人たちって毎年毎年、「来年も風間なら必ず降格争い」って言ってるよね。
ご苦労様です。
45502☆あ 2015/08/26 16:13 (iPod)
悠だってすぐに全開になれるはずがない
自分でもそうブログで言ってたし
たとえ田坂悠が帰ってきてもこっから、全勝はさすがに無理がある
45501☆あ 2015/08/26 15:46 (iPhone ios8.4.1)
鹿島は?
45500☆あ 2015/08/26 15:19 (ASUS_T00P)
悠と田坂が戻れば前線はかなりよくなると思うけど。普通に。
45499☆あ 2015/08/26 14:58 (IE)
1439
諦めないで年間3位を目指すってことは、風間と心中するってことだろ。
言ってることが矛盾してない?
45498☆あ 2015/08/26 14:49 (iPod)
まだ狙えるって笑わせてくれるな
↩TOPに戻る