過去ログ倉庫
45947☆ふぁんふぁん 2015/08/29 22:19 (SonySO-04E)
男性
ルールに記されていないことを強要するのは、自分の価値観を押し付ける傲慢な暴力に他ならない
相手の考え方も尊重し、旗振りを許容してやらなきゃ、人として最低だと思うぞ
45946☆あ 2015/08/29 22:18 (F-06E)
男性
フロンターレってなんでこん夢のかけらもないチームになっちゃったんだろうか
等々力ってなんでこんなアットホームさがない場所になっちゃったんだろうか
今はただ悲しいだけです
45945☆あ 2015/08/29 22:14 (iPhone ios8.4.1)
応援団もそうですが、サポーター1人1人がもう少し周りのサポーターのことも考えてほしいです。不必要の席取り、応援の強要、試合中のサポーター同士の小競り合い、旗による後ろの人への妨害。
全部をルールに決めないとダメなんですかね。
45944☆あ 2015/08/29 22:13 (iPhone ios8.4.1)
華族はセンスないですよ
ダサすぎる
45943☆あ 2015/08/29 22:12 (iPhone ios8.4)
女性 28歳
風間監督と華族が居なくなってくれると、スタジアムの雰囲気が良くなるのですが。そもそも華族の応援は、がなってるだけで、リズム感が悪いです。他の応援団が仕切ったほうが、良くなるのですが。
45942☆や 2015/08/29 22:11 (SH-01G)
男性
実は 望月さんの 存在が大きかったのか{emj_ip_0793}
45941☆☆☆ 2015/08/29 22:11 (SO-01G)
2207
そうですね湘南戦で自分の脇に立ったままトラメガ持って声出せコールしてましたから。アウェイにはゴール裏とはいえ、場所が空いてなくて子供連れの家族とかいたのにね。
あれは確かにやり過ぎでした。だから自分は最近はGゾーン行きませんし、今日のバス待ちもお寒い声出しでしたね。フロサポもうすうす不満が溜まってるのかもしれませんね。
45940☆鹿サポ 2015/08/29 22:07 (N-04C)
男性
今日はお邪魔しました!
ちなみに、U18の代表選出を紹介する際、我々の町田も紹介していただきありがとうございましたm(_ _)m
アウェイチームのウェルカム姿勢もとても温かく嬉しかったです
ただ、筋肉系のイベントはシュールすぎてよくわかりませんでした(笑)
また機会があればお邪魔します
他サポが失礼しました
45939☆あ 2015/08/29 22:07 (iPhone ios8.4.1)
マイアは中盤で自由にやらせてみても面白いかも
45938☆☆☆ 2015/08/29 22:07 (SO-01G)
川崎が変われるとしたら
鹿島は連敗の中、監督が変わってチームの雰囲気も変わった。出てる選手は変わらないんだから間違いない。
だから川崎もそういう時期来てるのかもしれない。監督変わったらガラッと変わるかも。
45937☆あ 2015/08/29 22:07 (301F)
自分も最近の華族の方はどうかと思います。応援を呼びかけるのは結構ですが、あちこち回って軍隊みたいに、ちょっとでも応援していない人に注意するとか、Gからもっと声をだしたいんだろうけど、やり方が強引すぎます。華族の一部の人ですが、あれでは反感かいますよ。さらに別の人は湘南戦で応援していない人に小突いていたし。もう少し上手いやり方があるだろうに。正直、息苦しいです。
45936☆あ 2015/08/29 22:06 (iPhone ios8.4.1)
2202
別に誹謗中傷じゃなきゃ何書いてもよいでしょう。フロンターレ(に対する応援)のことだしね。
少しは見てる人がいて影響あると思ったから書いてます。あとこれから同じ場所で同じ不満を持たないように注意喚起ですよ。
45935☆り 2015/08/29 22:05 (SonyEricssonSO-03D)
男性 35歳
マイアにレナトの働きもとめるのは酷だよ!レナトも時間かかった。レナト級探すのは大変やろな。フロンターレは歴代のブラジル人凄かったから面白いサッカーだった!ブラジル人監督試すかちあり。
45934☆あ 2015/08/29 22:04 (iPhone ios8.4.1)
ほんとに腹が立ってきた(._.)
45933☆ふぁんふぁん 2015/08/29 22:03 (SonySO-04E)
男性
21:58
ルールに納得いかないのなら賛同者を集めてスタジアムの管理者に詰め寄るしかない
もっと頭使おうぜ
↩TOPに戻る