過去ログ倉庫
46021☆あ 2015/08/30 00:36 (301F)
Twitterでも応援中の監視について触れている人がちょいちょいいますね。本当にあれはやめてほしい。応援する気がなくなる・・・。なんであんなことするのさ。
46020☆あ 2015/08/30 00:36 (Nexus)
男性
風間嫌いならサボ辞めればいいのに、負けると湧いて出てくる。わかりやすい昔のサッカーが好きなのか、負けない地味なサッカーが好きなのかもね。相馬より風間でしょ?え!相馬なの?1選手を持ち上げるコメントはしません!って言って、憲剛を絶対褒めなかったよな*
このままだと憲剛も引退かって思ったもんな。
46019☆あ 2015/08/30 00:35 (iPhone ios8.4.1)
風間さん解任は別にいいんだけど、来年愛想つかした嘉人移籍、身を引いて憲剛引退、悠や大島あたりが移籍とかなったら、川崎応援するモチベーションが一気に下がりそう。
46018☆ビックマウスストライクスアゲイン 2015/08/30 00:29 (F-06E)
アキラの生キン肉マ〜ン♪良かったけどな〜
♪(´ε` )
ついでに水曜日のカンパネラ呼んで二階堂マリやってくれてたら完璧だった
46017☆あ 2015/08/30 00:26 (Nexus)
男性
ぬるいのは風間になってからではない、失点パターンも風間になってからではない、もはや伝統とも言える、選手が移籍で代わっても変わらないから、やはり憲剛の裏のスペースが…
昔から居るの憲剛だけだよね。
46016☆あ 2015/08/30 00:19 (Nexus)
男性
風間さんって昔から公式戦でお試しで使いますね。ある程度固定するのが普通の監督ですけど風間さん練習でいい選手迷わず使う。まあ選手のモチベーションを切らさない為だとは思うけど。こちらはお金払って観に来てるから。いい時もあるけど。えっ!と思う事もある
46015☆あ 2015/08/30 00:19 (SH06A3)
勝ちへの執念の違いを感じます。ぬるい。
46014☆あ 2015/08/30 00:17 (SO-02G)
0007
で、どんな結果になってるの?
同じように攻めあぐねて、同じようにやられてるようにしか見えないけど。
それをプロのスカウティングと言うのか?
ビデオみるだけなら、誰でもできるのよ。
46013☆あ 2015/08/30 00:13 (Nexus)
男性
風間のコメント、悠の試合感が悪くなかったのと、田坂、中野、マイヤ辺りがいい感じに天皇杯で乗ってくれる気がしたんでしょ。BSで生放送やるみたいだから期待して見ましょう
相手云々ではないですから、えげつない試合を期待します
46012☆川崎ファン 2015/08/30 00:08 (iPod)
男性 23歳
風間のコメントで今日の試合は次の試合への希望があるらしいです。ふざけるな。こんなにサポーターの事考えない人ははじめて。
46011☆あ 2015/08/30 00:07 (Nexus)
男性
試合前相手のチームスカウティングはしてますよ。風間さんが相手云々ではないっていい方してるからスカウティングしないとか言われてるけど、ちゃんとコーチの選手交えてスカウティングしてます。選手のインタビューとかでも相手のVTR観てってコメントたくさんあるやろ!
46010☆あ 2015/08/30 00:05 (F-01F)
それぞれのアドリブを繋げたいならある程度メンバーは固定して共通理解を深めないといけないし、メンバーを変えたいならばある程度戦術を固定しないとバラバラに成る。
川崎の場合戦術は上手くやれ。メンバーは練習で調子が良い選手を使う!だからレナトみたいな選手が抜けると影響がモロに出る。
46009☆あ 2015/08/30 00:05 (iPhone ios7.1.2)
所詮、レナトいないと
点取れないんだよ。
このチームは!
誰も個人でつっかけない。
ペナ入ってるのに
横バス。
自分でも打てよ、シュート
46008☆あ 2015/08/30 00:00 (Nexus)
男性
監督代わって嘉人に自由にやっていいって言える監督いるかな。しっかりディフェンスさせて、神戸時代に戻る。健勇ワントップの嘉人、悠のツーシャドウでアーリークロスと。守りながらショートカウンターか。まぁわかりやすいからいいかもね
↩TOPに戻る