過去ログ倉庫
46893☆まさ 2015/09/04 16:26 (P-02E)
男性 47歳
憲剛選手のコメント感動しました
返信超いいね順📈超勢い

46892☆あ 2015/09/04 16:20 (iPhone ios8.3)
男性
憲剛のコメントめっちゃ良いな!
返信超いいね順📈超勢い

46891☆あ 2015/09/04 15:49 (SC-06D)
男性
みんな見て!!
松江シティFCの公式ホームページに憲剛選手がメッセージを載せています。
僕は川崎フロンターレのサポーターで良かったなって思うようなコメントでした。
是非皆さんも呼んで見て下さい。
明日も全力で応援しますよ。
返信超いいね順📈超勢い

46890☆新参者 2015/09/04 15:36 (SC-04E)
明日はどんなメンバーですかね?
返信超いいね順📈超勢い

46889☆あ 2015/09/04 15:05 (SonySO-04D)
風間監督の悪運に期待してる
リーグは残り全く勝てないけど、天皇杯獲っちゃうみたいな強烈な悪運
返信超いいね順📈超勢い

46888☆ひさびさに 2015/09/04 14:18 (ASUS_T00P)
嘉人と悠の2トップが見たーい
返信超いいね順📈超勢い

46887☆サンタ 2015/09/04 13:59 (GS02)
もっと大島あたりがミドルを打つべし。もっとサイドの選手がペナルティーに侵入するべし。ゴール前フリーなら、パスじゃなくシュート打とうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

46886☆フロ 2015/09/04 13:45 (SonySO-02E)
男性
不甲斐ない試合をしたら、ブーイング
とかはアリじゃないですか?

もっと出来るはず!みたいな期待を込めて
叱咤激励といった感じで

土曜はほぼフルメンバーで行くようですね
早めに点差をつけて、若手投入できる位のゲーム運びしてほしい

返信超いいね順📈超勢い

46885☆り 2015/09/04 13:34 (SonyEricssonSO-03D)
男性 35歳
アットホーム=連敗したとしても拍手したりする事
アマチュアは拍手で良いと思うがプロはねぇ、、、

勝つためには鬼にならなけゃいけない時もあると思います

返信超いいね順📈超勢い

46884☆あ 2015/09/04 13:33 (HTX21)
男性
スタジアムの内外問わず、サポーター、ファミリー客、初観戦客、そして足を運んで来ていただいたアウェイサポーターの関係、雰囲気がアットホームなのは良いけど、チームとの間がつねにアットホームな関係である必要はないと思う。 不甲斐ない試合を見せられた後はやはりブーイングも必要。ただブーイングで締めくくるのではなく最後はチャントやコールで締めくくって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

46883☆あ 2015/09/04 13:03 (Chrome)
常に過激なサポの下で戦ってる浦和の選手と、箱入り育ちのウチの選手を同じに考えてはダメだろ。
もしウチが浦和みたいなサポの下でやったら、ビビって完全に縮み上がってしまい、今より更にひどい状態になると思う。
メンタルの弱さは、そう簡単には克服出来やしないよ。
返信超いいね順📈超勢い

46882☆あ 2015/09/04 13:01 (iPhone ios8.4.1)
アットホームって…何のどのへんがアットホームなの?


アットホームさを勝負にまで持ち込んではいけないと個人的には思う。
返信超いいね順📈超勢い

46881☆の 2015/09/04 12:49 (CA002)
レッズだってフィンケの最後の頃はやはりプレッシャーでホームで勝てず、降格だってあり得た。

だけどサポーターの熱量が違う。

ある程度ホームで勝てなくなる覚悟で選手のメンタル叩き上げたいなら、バス囲みやらガンガンやればいいと思うけどね‥
返信超いいね順📈超勢い

46880☆あ 2015/09/04 12:40 (P06C)
レッズとうちは違うけど刺激は必要不可欠!!
返信超いいね順📈超勢い

46879☆り 2015/09/04 12:38 (SonyEricssonSO-03D)
男性 35歳
タイトルを取りたいんだったら厳しさも必要だって事。このままだと変えないと無理でしょ!レッズが良い例
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る