過去ログ倉庫
47760☆フロ 2015/09/15 20:58 (SonySO-02E)
男性
U-18代表
三好君落選?
怪我とかですか?
47759☆あ 2015/09/15 20:57 (iPhone ios8.4.1)
サネは怪我明けでこれからアピールでしょ。
橋本は序盤に結構ボランチでチャンスをもらったのにアピール出来なかったよね。
風間嫌いでもそこんとこは公平に考えようよ。
47758☆あ 2015/09/15 20:55 (iPhone ios8.4.1)
サネってケガが長引いた影響で出れてないだけでは?
代わりのCBもメインで出ている選手で風間ファミリーと言えそうなのは谷口だけですし
(車屋は主にSB,WBで、谷口すらボランチとの併用でCB谷口優遇とも見れないし…)
橋本もいいキックがあるんですけどね
ただ大島憲剛と比べて明らかに上回ってるかと言えば?
森谷の運動量や中野のドリブルみたいな一芸があるわけでもない
サネもハシも好きだしもっと見たい選手なんだけど、身内贔屓の例とするにはズレているかと
47757☆あ 2015/09/15 20:54 (SO-01G)
まあそうはいっても橋本やサネが武岡とか憲剛、車屋、中野、谷口より勝ってるとも思えないんですが。贔屓とも言えないような。
47756☆あ 2015/09/15 20:27 (iPhone ios8.4)
風間の身内贔屓で犠牲になっている實藤、橋本 今までも沢山そんな選手を見てきた
47755☆あ 2015/09/15 20:00 (P07A3)
男性
1919
名前や顔その他いろいろ分かってるのにガチャって…
それに新人に限った話じゃないしね。
47754☆あ 2015/09/15 19:19 (iPhone ios8.4)
ある意味新人(若手)ってガチャと同じで当たり外れがあって期待が最初薄くても育て方によっては大化けする可能性もある。5人取って3人化ければ成功の部類だと思う。そんな世界で賛否はあってもA代表の谷口、車屋やまだ伸び代がある中野、森谷をほぼ競合無しで取れた結果は評価してもいいと思います。風間兄弟や山越は悪い言い方をすればその代償、と考えると世の中バランスが取れてますね。
47753☆あ 2015/09/15 19:09 (iPhone ios8.4)
風間さんがユース上がり使わないってあるけど板倉はまだまだで三好はベンチ入りしてるし可児は去年割とチャンス貰ってたでしょ…安藤は不思議だけど。大卒と高卒じゃ大卒使われるのは当たり前。山越は早々見切られてるし、風間兄弟もチャンスはあったけど活かせず戦力外にされてる。その中で谷口、車屋、森谷は結果を残している。風間さんは新人に割とチャンス与えてる印象。高卒2年目の大島をレギュラーで使い始めたのも風間さんの時。中野は今が勝負時!
47752☆あ 2015/09/15 19:01 (iPhone ios8.4.1)
2012シーズンは野戦病院化してて、練習もままならない状態でしたからね。
特に左サイドバックは酷いもので、下手くそでも、人間的に疑問符が付くやつでも試合に出られる状態でしたよ。
誰だったか、突然、俺は海外でサッカーしたいって言い出して契約解除したヤツも出ていましたね。
きっと今頃夢を叶えて海外でサッカーしてるんでしょうが。
47751☆あ 2015/09/15 18:54 (iPhone ios8.4.1)
山越は2012年加入時に2015シーズン(今シーズン)までの契約を結んでいるので、今シーズン終了時が山なのでは
47750☆あ 2015/09/15 18:39 (iPhone ios8.4)
風間監督の間はユースの子がトップにあがってきても使ってもらえないもんね
筑波は1年目から絶対つかうけど
そういえば1年目あれだけ実力ないのに使っていた山越は?!まだいるんだよね?!
47749☆あ 2015/09/15 18:24 (iPhone ios8.4)
それを言ったら育成なんてできませんよ笑
47748☆あ 2015/09/15 18:13 (Firefox)
ユースに力入れても、他チームのトップチームに行かれたら、うちが金を使って他チームを強化してることにもなるんじゃないかな・・・
47747☆フロ 2015/09/15 17:31 (SonySO-02E)
男性
久保君は正直期待はしちゃいましたよね
戻ってくるならうちに{emj_ip_0794}と…
名古屋戦は船山おしです{emj_ip_0794}
47746☆すーぱーにほんじん 2015/09/15 17:03 (F-06E)
…せやな(泣)
↩TOPに戻る