過去ログ倉庫
48227☆あ 2015/09/22 12:03 (ASUS_T00P)
ガンバ戦はホームですが、第一日曜日なのでスカパー!で観れるんですね。
48226☆あ 2015/09/22 11:59 (ASUS_T00P)
新潟戦、スカパー!で観るか、NHK-BS1で観るか。
悩む。
普通だったら観れないのに、2つも観れるとなるとね。(スカパー!は今無料期間、NHK-BS1での放送確率は1/9)
嬉しい悩みです。
48225☆あ 2015/09/22 11:25 (SO-01G)
川崎とガンバ大阪を天秤にかけてることが間違い。それぞれいろいろな葛藤と戦いながら辿り着いたのでは?
そもそも不景気なご時世にサッカー場に税金使うな!とお怒りの市民だって沢山いてもおかしくないと思いますよ。そんな中であんな素晴らしいメインスタンド作っただけでも立派だと思います。
48224☆太田っ子 2015/09/22 11:22 (945SH)
8:39さんに同意です。
確かに、優勝や降格が無い今のフロンターレにはどんな相手でも「一戦必勝」のマインドで望んで欲しいですね。
そしてその勢いは来期の良い結果に繋がると信じています。
この間の名古屋戦みたいな勝ち方も良いですが、マリノスの優勝を阻んだ時や、優勝は逃したけど、最終節のアウェー柏戦での鬼門の呪縛を破っての勝利とか、選手達が一戦必勝で気持ちと力を出しきって戦ったゲームは見ていて気持ちがいいですからね。
48223☆あ 2015/09/22 11:01 (F906i)
ウチは川崎市がホームタウンだから市との関係性を重視せざるを得ないのは間違いないよね。
市があの場所でと希望したら移せないし隣接で場所はとりにくい。
スタジアムが街中にあるだけに川崎市がどういう街作りを考えるか。
ガンバは府下の多くの自治体をホームタウンにしてるし郊外だから、ある意味で自治体による縛りは少ないよね。新スタジアムは豊中市でしょ?
諸々の可能性を最初から排除したり諦めることには反対だけど、意思決定には諸々のやむを得ない事情があることは理解したいよね。
48222☆あ 2015/09/22 10:23 (iPhone ios9.0)
>8:00
もちろん専スタがいいのは同感だけど、等々力だって色々あったのを乗り越えて改修に至ったんだと思うよ。
ガンバは乗り越えた、川崎は妥協したと結果だけで決め付けるのは浅はかでわ?
48221☆あ 2015/09/22 08:39 (SO-03G)
今は勝ち点計算よりか一戦必勝でしょう!
昨年はアウェイ甲府戦からズルズル行ってしまったが逆に一昨年は最終節で隣の優勝を阻止(隣はその前のホーム新潟戦でやらかしたのもあるけど)したしそもそも勝ったからこそ最後の最後に3位に滑り込めたしね!
この時の試合前は個人的には3位やACL出場権なんて頭の片隅にもなかったのを覚えている。
とにかく隣の優勝阻止しか考えてなかった。
等々力で隣なんかに胴上げをさせてたまるかってね。
下の方
ちなみに今現在の隣は下位ではないですよ。
2ndは向こうのが上にいるし年間でも勝ち点差3ですぐ真下にいますのであしからず。
48220☆マイ 2015/09/22 08:15 (iPhone ios9.0)
フットボールサミットでも
大島は憲剛と一緒のインタビューでU22ではロングボールばかりのせいで、プレーのリズムが狂って、チームに合流するのが大変と言ってましたしね。
どうせ代表に出るのなら、U22よりA代表のレベルの高さで経験させてもらう方が本人の成長につながるのにと思いますよね。
48219☆あ 2015/09/22 08:02 (F906i)
テグの気まぐれか…
いままではJ2でも出られない選手を大量召集してたのに…
48218☆あ 2015/09/22 08:00 (P07A3)
男性
2349
全文同意。
サッカーファンとすれば陸上競技場なんかに投資しないでほしかった。
フットブレイン観たときはホントがっかりした。
ガンバだって色々な困難を乗り越えて専スタに漕ぎ着けたと思うんだよなー。
48217☆太田っ子 2015/09/22 07:55 (945SH)
7:51さん
なるほど、そういう理由なら納得です。
48216☆太田っ子 2015/09/22 07:53 (945SH)
J3のU22って、所属元のトップチームで出場機会が少ない若手選手に経験を積ませる目的のチームなのに、トップチームで主力で出場してる大島を呼ばなくてもいいのに…
五輪代表とかの絡みでもあるんだろうか?
48215☆あ 2015/09/22 07:51 (Firefox)
0736
出たいんじゃなくU-22日本代表の強化試合です。手倉森監督もコーチで入るみたいだし。
48214☆あ 2015/09/22 07:36 (F906i)
大島はなぜJ3最下位混成チームの試合に出たいの?
48213☆あ 2015/09/22 06:49 (iPhone ios8.4.1)
男性
そうですよね。選手のコンディション調整含めて、残り6試合本当に勝負ですし。
大島、ちょっと不安ですね。
↩TOPに戻る