過去ログ倉庫
49359☆ちさんい 2015/10/07 00:42 (iPad)
男性
Disって申し訳ないが…
ウイイレ好きの子供にしか思えん。
返信超いいね順📈超勢い

49358☆あ 2015/10/07 00:40 (iPhone ios9.0.1)
サッカー知ってるとの方
ポストとか溜めを作る事は、点を入れて勝つ為なんでしょ。
森谷先発に固執したおかげで負けてるじゃないの。
裏に抜けるタイプは悠も同じだか、質が10倍はちがいますよね。残念ながら。

マサキや橋本はたった一度だけ試されただけ、森谷は何回失敗を許されてんだって話。実力に対して優遇され過ぎは明らか。
返信超いいね順📈超勢い

49357☆あ 2015/10/07 00:38 (iPhone ios9.0.2)
人と人をすぐ比べたがる奴って、まじイタいよね。
返信超いいね順📈超勢い

49356☆あ 2015/10/07 00:38 (SonySO-04D)
男性
憲剛と優勝したい!
そのチャンスをなんども逃した分、タイトルを獲ることができたら大号泣するだろう
絶対に憲剛と優勝したい!憲剛を男にしたい!
リーグ、CS、天皇杯、可能性がある限り攻め続けてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

49355☆あ 2015/10/07 00:37 (iPhone ios9.0.2)
悠も怪我で離脱ばかりで出場できる状況ではなかったよね



返信超いいね順📈超勢い

49354☆あ 2015/10/07 00:36 (iPhone ios9.0.2)
森谷と田坂の勝率?
そもそも森谷がよく先発してた時には田坂はいませんでしたけど。

せっかくチームもサポーターも一丸となってタイトル掴み取ろうと、応援に気合い入ってる時に水差すんじゃないよ。
監督や選手の好き嫌いは個人の勝手だが、程度の低くて気持ち悪い書込みは自分のブログでやってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

49353☆ちさんい 2015/10/07 00:33 (iPad)
男性
本当にサッカー知らんのね{emj_ip_0097}
ポストとか溜めを作るってことの本当の意義わかる?
森谷は裏に抜けるタイプのプレイヤーじゃあ無いからね。
憲剛とレナトを比べてるに等しいぞ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

49352☆フロ 2015/10/07 00:33 (SonySO-02E)
男性
森谷はFWというよりMFでは?
現状だと結構計算できるサブというポジションでは?
トップ下SHボランチ
ほんと便利屋扱いで申し訳ない感じ
返信超いいね順📈超勢い

49351☆あ 2015/10/07 00:27 (iPhone ios9.0.1)
では悠先発時と森谷の先発時を比べるか。結果は一緒。
森谷先発はカウンターを森谷にボールが渡った瞬間にスローダウンさせるので非常にストレスが溜まる。
その点、悠のアジリティは素晴らしい。
やはり森谷はサヨナラしか無い。
J2なら活躍できるのでは。
返信超いいね順📈超勢い

49350☆ちさんい 2015/10/07 00:27 (iPad)
男性
人を呪うと
自分に返って来るよ。
マジで。
本当に心配になるよ、、
返信超いいね順📈超勢い

49349☆ちさんい 2015/10/07 00:24 (iPad)
男性
貴方の目は節穴です。
一度サッカーをやってみる事をお勧めします。
マジで。
田坂を引き合いに出すな!
本当に酷い人間だな。
森谷1人で勝率を落とせたらそれはそれで凄いけどな(笑)
大丈夫か?
返信超いいね順📈超勢い

49348☆あ 2015/10/07 00:21 (iPhone ios9.0.2)
そもそもタッピーと森谷じゃポジションが違うから比較はナンセンスなんじゃ疑惑が

返信超いいね順📈超勢い

49347☆あ 2015/10/07 00:17 (iPhone ios9.0.1)
スタジアムで森谷のバックパスと意味のない即リターンパスは見飽きた。
森谷先発時の勝率と田坂先発時の勝率を冷静に見てみることだな。
数字は正直。
風間の森谷優遇がいかに愚策だったのかが明らか。
返信超いいね順📈超勢い

49346☆あ 2015/10/07 00:15 (iPhone ios9.0.2)
サネ早く戻ってきてほしいけどな

ショーゴとCBコンビを組んだ去年の夏場の守備の安定感はとても良かった

サネ、ショーゴ、武岡の3バックなんてかなりいい線いくと思うね
返信超いいね順📈超勢い

49345☆あ 2015/10/07 00:14 (none)
橋本、マサキ、サネたちもカップ戦での頑張りを期待してるよ。
カップ戦は日程的にも総力戦になるから、出場機会が日頃少ない選手は命がけでプレーしたらいいよ。
特に守備は技術は低くでも必死な人間の方が守れることが多いから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る