過去ログ倉庫
49586☆ぴ 2015/10/10 20:21 (SonySO-02F)
どんだけ森谷キライなんだよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

49585☆あ 2015/10/10 20:21 (ASUS_T00P)
ユースケはJ2レベルじゃないよね。早くJ1に戻ってきてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

49584☆あ 2015/10/10 20:07 (ASUS_T00P)
元フロンターレ選手がんばってますね!
今日だけでも裕介、養父、ガナゴール!
返信超いいね順📈超勢い

49583☆高フロ 2015/10/10 20:00 (iPhone ios9.0)
田中裕介って桜にいたんですね
返信超いいね順📈超勢い

49581☆あ 2015/10/10 19:26 (iPhone ios8.4.1)
ターンオーバーしろなんて言う奴はフロンターレの何を見てきたのか。中断明けなんてどうせ上手くいかないんだから出来るだけ試合こなして勢いつけたほうが絶対良い。代表もいないし、疲労を心配するほど厳しい日程でもない。
返信超いいね順📈超勢い

49580☆あ 2015/10/10 19:21 (Firefox)
ファイフロでサブメンの練習試合の様子を少し見たけど、サブメンも後ろの選手が手薄だね。
うちは中盤も守備が得意じゃない選手が多いな・・・
スタメンで出れないのも球際が弱いからなのかな。
返信超いいね順📈超勢い

49579☆フロ 2015/10/10 19:18 (SonySO-02E)
男性
両方とるぞー
リーグも天皇杯もとる
東京の4連勝は想像できない
天皇杯ターンオーバーして勝てない様なら、勝ち上がるのは難しい
ターンオーバーするべきだとおもう

返信超いいね順📈超勢い

49578☆あ 2015/10/10 19:00 (Firefox)
18:36さん
全く同感。
リーグを捨てて、天皇杯を狙っても、今まで一度も取ったこともないし、取れる保証も全くない。
それより、今のいい流れでJ1トップの広島や浦和に全力でぶつかって欲しい。それが来期にもつながると思う。
もしJ2下位の京都にサブメンで勝てなかったら、来期こそはカップ戦などを見据えてサブメンの構成を真剣に考えた方がいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

49577☆あ 2015/10/10 18:57 (Chrome)
勝ち点差よりも今の順位が問題なんだよ。
たとえ勝ち点差が5でも、今2位にいるなら当面の敵は1つだからまだわからない。
でも現実は現在5位。
残り試合あとわずかで、上位4チームが総崩れする確率なんてほぼゼロ。
万一優勝するなら、天皇杯の方がまだあり得る(実際にはまず無理だろうけど)
返信超いいね順📈超勢い

49576☆あ 2015/10/10 18:52 (SonySO-04D)
男性
鹿島とか湘南に負けたのがとりこぼしってのは違うな
なんで今勝ててるのか考えたほうがいいな
返信超いいね順📈超勢い

49575☆あ 2015/10/10 18:36 (ASUS_T00P)
もうリーグをあきらめるなんてナンセンスでしょ
2ndは首位と5差だし、直接対決だってあるんだし
フロンターレの性格上、天皇杯のほうが難しいと俺は思う
苦手な一発勝負を何回もしなきゃいけないし、勝負弱いし
リーグは残りは勢いだから、いけるところまでいけー
そうしたら、CSもいけるかもじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

49574☆あ 2015/10/10 18:19 (SC-03E)
1747、1804

特に一人で複数の端末使ってdisるからね、あのお方。バレてないと思って必死なところが痛々しい(笑)。
返信超いいね順📈超勢い

49573☆ん 2015/10/10 18:08 (KYY21)
今頃になって3位滑り込みに必死になってるが瓦斯さんとは勝ち点6差だからほぼ無理だろう。瓦斯さんが負けてフロンターレが残り全勝しないと追い付けない他力本願だからね。今更こんなに追い込み必死になるなら何故ホーム試合山形鹿島に勝てなかったのかアウェイのベルマーレに負けたのか他の試合もだがこういう取りこぼしを無くさなきゃ何時までも惜しいでおしまい。残された唯一のタイトル天皇杯は控え若手使うとかしないでガチメンバーで行かないと個人的にこっちに力入れて欲しいね。リーグより遙に可能性あるからね。
返信超いいね順📈超勢い

49572☆あ 2015/10/10 18:04 (iPhone ios9.0.2)
匿名の掲示板は怖いね
森谷はいらないなんて妄想でも、何度も書き込めば事実として信じる人も出てくる

等々力で見てれば真実は何かわかるはずなのにね
返信超いいね順📈超勢い

49571☆あ 2015/10/10 18:03 (iPod)
森谷はいい選手でしょ!!


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る