過去ログ倉庫
49791☆高フロ 2015/10/14 08:42 (iPhone ios9.0)
↓
ありがとうございます!
49790☆大分サポーターです 2015/10/14 08:23 (P07B)
男性
大久保選手頑張れ
Yahooニュースで大久保選手の丸刈り姿を拝見しました。
親の親戚も抗がん剤治療で髪が抜け4〜5年前に亡くなってしまいました。
そんな大久保選手も男で子供3人も育ててとても涙が出ました{emj_d_1035}
そんな奥さんも病気には絶対負けないなと思って信じてます{emj_d_0140}
他サポが失礼しました{emj_d_1028}
49789☆あ 2015/10/14 07:57 (SH009)
男性 49歳
川崎公式ホームページから
川崎フロンターレ 20周年記念事業実行委員会「10/14 記者発表会見」実施のお知らせ
川崎フロンターレでは、2016年にクラブ創設20周年を迎えます。20周年を迎えるにあたり、20周年記念事業実行委員会を立ち上げました。本委員会のプロジェクトについての記者発表会見を実施しますのでお知らせいたします。
日時
2015年10月14日(水)17:15〜17:45
場所
等々力陸上競技場
内容
・20周年記念ロゴ発表
・20周年記念事業実行委員会の発表
・20周年記念タペストリー、後援会会員カードについて
・2016年シーズンユニフォームについて
・質疑応答等
お知らせ
当日の記者会見は、報道関係の皆様を対象にしたものとなります。
サポーターの皆様にご覧いただくため、下記での配信を予定しています。
◇第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦(vs京都サンガF.C.)開催前の等々力陸上競技場の場内オーロラビジョンでの放送
※以下、2点での配信も予定しています。
LIVE配信
配信日時 2015年10月14日(水)17:15〜17:45
ツイキャス配信
)※放送中、回線状況等により、映像・音声が途切れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
翌日配信
配信日時 2015年10月15日(木)18:00〜 ※予定
YouTube川崎フロンターレ公式チャンネル
49788☆あ 2015/10/14 07:34 (iPhone ios9.0.2)
90分間こっちのペースで圧倒できれば疲れも心地いい疲れになるはず。
風間サッカーに一番必要なのは「自信」だと思うから勢いもって週末に臨みたい。
49787☆京都サンガ 2015/10/14 07:34 (iPod)
今日はよろしくお願いします!いい試合しましょ!
49786☆あ 2015/10/14 07:23 (SO-01G)
寄与の天皇杯、出来るだけベストメンバーでお願いします。10日ほど試合なかったんだから交代しながら絶対に諦めたようなスタメンにしないで欲しい。今日負けたら11月22日で三ヶ月の冬眠に入ってしまうかも。
49785☆あ 2015/10/14 06:57 (Safari)
今日はベストメンバーでいいと思う。
去年は中途半端で、変にサブメンバーに任せたりして
大事な一試合がセカンド中盤に手遅れになり、慌てて
ベストメンバーを投入して修正が利かないまま敗退
ってケースが多かった。
今年はタイトル!これを実現させる為にはベストメンバー
で全力で取りに行くしかない。日程と言う理由で
サブに任せるほど、ウチは層が厚くないしね。
憲剛のいるうちにタイトルを!
嘉人だって、寿人にあって3年連続得点王(予定)の
嘉人にないものはタイトルだしね。
今日も、全力で応援するぞ!
49784☆あ 2015/10/14 06:30 (SO-01G)
エルゴラに、国見の大久保復活とか書かれて、吠えてる写真が載る予感。
49783☆あ 2015/10/14 06:30 (SO-02G)
森谷、船山、マイア、井川、車屋あたりが奮起して欲しいけどなぁ。
49782☆ん 2015/10/14 05:53 (KYY21)
天皇杯負けたら3位入る可能性は微かにあるが事実上ストーブリーグ入りだわな。土曜に広島戦があるのはわかるが唯一のタイトル獲得可能性高い天皇杯控え若手でいくようじゃ捨てたと言われても仕方ない。選手も言われなくともわかってんだろうけど。土曜に試合がある中二日しかないから疲れるからなんて言い訳にもならない。ガンバさんはもっと大変なんだからな。
49781☆のくてー 2015/10/14 01:17 (iPhone ios8.1.2)
必ず勝つぞ。
一戦一戦目の前の相手を倒すのみ。
49780☆あ 2015/10/14 00:39 (SO-01G)
風間さんは、ベスメンという言葉は使っていないので、蓋を開けたら違うかもしれません(^^;
去年失敗しているので、同じことは繰り返さないような気がしましけどね。
明日勝たないと週末に響きそうですし。
↩TOPに戻る