過去ログ倉庫
50516☆鴻池 2015/10/17 20:05 (iPhone ios9.0.2)
FireFoxの機種は言ってることがアホ
得点数も失点の少なさも負けてるのにw
こういう相手を下げて自チームを持ち上げてるやつって恥ずかしい
50515☆あ 2015/10/17 20:03 (iPhone ios8.4.1)
19:41
負け惜しみにしか聞こえない
だいたい得点数も広島の方が上なのに、
あっちは引くばかりでつまんねーから見に行きたくはないかも〜
って。笑
引く=つまらないって自分は思わないわ。いいじゃん、したたかで。
50514☆あ 2015/10/17 20:02 (SO-02G)
1952 さんの言うとおりで、広島は、ウチみたいなところには引いてカウンターができるし、下位にはパスワークで攻め込めるし、一枚上手。捨て身の攻撃しか引き出しがないウチよりも、見方によってはおもしろいし、そりゃ勝ち点稼ぐよ、と思いますね。
だから、森保さんは見てみたいけど、来てくれないだろうしね…
まぁ、天皇杯応援しよう。
50513☆あ 2015/10/17 19:52 (iPhone ios8.3)
まー、広島もペトロビッチ時代に攻撃的なチームを作ってたけどザル守備で失点しまくったわけで、あの当時の広島も面白いサッカーするけど、、、って感じでしたよね。今のうちに似てる気がします。
私は内容悪くても、勝ってほしいし、優勝してほしい。
しかも広島が面白くないサッカーしてるわけじゃないでしょうし、フロンターレに合わせた、相手に合わせたサッカーしてるんだろう。現に広島のほうが得点いっぱいとってるから負け惜しみに聞こえてしまうから内容、内容より結果を重視してほしいですね。
50512☆あ 2015/10/17 19:50 (iPhone ios9.0.2)
まぁ今シーズンは得点数も広島の方が上なんだけどねぇ。失点数は言わずもがな。
こりゃ勝てないわ。
50511☆あ 2015/10/17 19:44 (iPhone ios8.1.3)
19:16さん
確かに失点多いですね。でも攻撃サッカーと手堅いサッカーを両立させるのは並大抵のことじゃない。
前にフロンターレが開幕5試合で失点3という年がありました。2012年、相馬さんの2年目です。
数字上は安定してることになるけど、あのサッカーに戻りたいか?と云われるとね(笑)。
50510☆あ 2015/10/17 19:41 (Firefox)
引いてカウンター狙いの手堅いチームが優勝して、川崎のような失点は多いけどゴールも多いようなチームが微妙なとこでタイトルに手が届かないのかなあ。魅力的なのは川崎なんだけどね。自分は広島みたいな引いて戦うチームならスタジアムまで行って応援したくなるか自信がないな。それにみんな広島みたいなチームになったらそれはそれでなんの魅力もなくなるからリーグ全体の盛り上がりがなくなり優勝どころの話じゃなくなると思ってます。
もちろん優勝はしたいので、今の攻撃的な川崎のまま天皇杯や残り3試合でリーグ戦に奇跡が起これば最高なんですが・・。
50509☆あ 2015/10/17 19:40 (Nexus)
嘉人
今年中に157ゴールは、達成できそうだな。
50508☆あ 2015/10/17 19:37 (iPhone ios9.0.2)
今日の試合、前半は良かったと思います。
決めれる時に決めてくれれば!と思うシーンもありました。
ただ、同様に広島にもチャンスありましたね。まぁ、五分五分かなぁと。
後半いきなりの失点はこぼれるとこ悪かったですね。さらに柴崎のシュートも良かった・・・
点取り行くしかないうちはカウンター覚悟で人数かけて崩しにいきましたが、同点に追いつくのが少し遅かったのだと思います。
仮に水曜にターンオーバーしてても、あれだけ攻めてカウンターくらって、守備戻ってと繰り返してたらバテますよ。
もっと早い時間帯で追いついてたら、もう少し余力もたせられたかもしれないですね。
最後の失点はもったいなかったですが、大島もかなり疲れてたので、何とかクリアしようとした結果なのでしょう・・・不運。
CS進出もほぼ無理になってしまったので、天皇杯でタイトル欲しいですね。
50507☆あ 2015/10/17 19:37 (iPhone ios9.0)
べつに監督のせいじゃないでしょ。
代表クラスのキーパーと、高さと気持ちがある良いCBがあと1人揃えばいけるよ。かなり前からそうだけど。
川島と闘莉王かなー。
50506☆あ 2015/10/17 19:36 (ASUS_T00P)
頑張るぞ川崎
50505☆あ 2015/10/17 19:23 (Firefox)
>>ターンオーバーしてても同じでは?
ウイニングイレブンと違い、中二日アウェイでは各選手のコンディショニングに凸凹が出る可能性が高いから、普通やろうと思わないよね。
実際、そんなことしてるチームはあったのかね。
J2下位のサブメンが相手なんだから、ウチのサブメンはJ1の試合に今季もそれなりに出てるメンバーだから、選手力では劣らないと思ったけどね。
50504☆あ 2015/10/17 19:21 (Nexus)
男性
フロンターレに金が沢山あると思ってる奴多すぎ、毎年の収支わかって言ってるのかな。
チーム総年俸もリーグ11位だし、確か9年連続黒字ではあるけど、毎年潤沢に資金があるわけではない。9年黒字出してやっとクラブハウスを建てられるようになった。
50503☆あ 2015/10/17 19:19 (iPhone ios8.1.3)
男性
ホント、浅野と杉本の差ですね。
浅野は20歳らしくハツラツとした良い選手ですね。
50502☆あ 2015/10/17 19:16 (SO-02G)
とりあえず、年間通して失点が多すぎるのよ。
ただ、監督かえて手堅くなったら、それはそれで、つまらんとか川崎らしくないとか批判されるんだろうね。
確かに、風間さんじゃいつまで経っても優勝は無理かもしれない。
けど、今より上に行けて、タイトル取れる監督なんて一握りだろうし、現実的にやってくれる人となると、そんな人いるのかな? と思ってしまう。
風間さんを代えろという人は、具体的に誰がいいの?
森保さんはペトロビッチのウチに似たザルサッカーを引き継いでバランス良くした印象があるから、良いと思うけど、来てくれないだろうね。
ジョウフクさんは、昔の遺恨がありそうだしね。
↩TOPに戻る