過去ログ倉庫
50579☆青虎 2015/10/18 01:42 (iPhone ios9.0.2)
人それぞれあると思いますが僕はキックの質だと思います。なぜならあまりにも合わなすぎです。特別なサインプレーもないはずなんですけど谷口やジェシは川崎以外のチームにいたらもっとセットプレーで力を発揮できてるかなと。
憲剛は直接狙うほうのが上手いです。それでも他のチームの優秀なキッカーと比べると物足りないですが。
味方に合わせるほうのがたびたび中とずれる場面が多いです。さらに今日もありましたが相手キーパーに直接キャッチされてそのままカウンターを食らう場面が多いです。
合わなくてもせめて直接キャッチされるようなボールはやめてほしいです。
50578☆あ 2015/10/18 01:38 (SO-02G)
相手を分析せずに、適当にやってるからじゃない?
サインプレーとかも見たことないな。。
松本とか、良く研究してるなと思うよ。
そういや、コーナーの時はいつもカウンター喰らうなよ、って見てる(笑)
もはやチャンスというよりカウンターのピンチと認識してる。
で、相手の時にはすごくやられそうで心配してる…
50577☆あ 2015/10/18 01:30 (EB-A71GJ)
コーナー
なんで入らないんですかね。
憲剛のボール自体は可もなく不可もないですが、それにしても入らなすぎです。
他のチームと何が違う?何が足りない?単純に上背?自分は正直良く分からないです・・・
どなたか、その辺の説明が出来る方いらっしゃいますか?
50576☆あ 2015/10/18 01:16 (EB-A71GJ)
縦パス受けて、キープして前線で基点になれる選手がほしいのでは?
そんなタイプの選手を探したら結果的に長身選手だっただけなのでは?
高さに頼ると動きの崩しが身に付かない理由からハイクロスは制限かけてますから、空中戦タイプはまだ必要とされてませんし。
50575☆あ 2015/10/18 01:06 (iPhone ios8.4.1)
00:09
先制されてからはたいして攻めて無いけどな。前半飛ばした分、足が止まって中盤でボール持てなくなったから。後半の先制されて以降は長らく広島の時間が続いてシュートが無いねぇと解説に言われたし。
50574☆花粉地獄 2015/10/18 01:05 (iPhone ios9.0.2)
相手の守ってカウンターの繰り返しにやられた。
負けるべくして負けた試合。
今のチーム嫌いじゃないから風間を安易に批判したくはないが
点をとって守りきるというプランしか風間には無かったように思えたマイアと船山が必要だった
50573☆あ 2015/10/18 01:04 (EB-A71GJ)
0050
同意。人数かけて前に重心置けば点がとれる訳ではないしね。
後半、前に行きすぎたせいで選手の距離感が崩れて切り変え時の守備が機能しなくなって押し込めなくなった。そのせいで行ったり来たりになって疲弊した。コンディションもあるけど、疲れた原因はバランス崩したせいで負荷が上がったせいだとおもってる。
50572☆あ 2015/10/18 00:50 (iPhone ios9.0.2)
どなたかが「フロンターレも理念をもってオファーを出すべき」とかかれていて思い出したんだけど、
最近の雑誌かネットの記事で、
「パスサッカーでハイボールをあまり使わないフロンターレが、毎年のように長身FWを補強しているのは興味深い」と書かれてました。
批判ではなかったと思うけど、
その補強は正しいのかな?必要なのはそこなのかな?って思う。
50571☆あ 2015/10/18 00:50 (iPhone ios9.0.2)
00:09
それは当たり前。
いつも先制できるわけじゃないんだから、いい加減そこでリスク管理できるようになってほしい
50570☆あ 2015/10/18 00:43 (EB-A71GJ)
試合だけ評価するなら拮抗した内容で紙一重な印象だけど、その差をつけたのは、編成であったり、普段のチームマネジメントなのかなとは感じました。
ウチのマネジメントが間違ってないのなら、技術があるとして獲得し、何度もチャンスを与え続けた健勇は、さすが川崎だと唸らせるスキルフルなプレーを見せるべきだろうと思います。
ピッチ外において、クラブ・チームという組織が、勝利から逆算した取り組みをしていない印象は少なからずありますね。
50569☆あ 2015/10/18 00:39 (iPhone ios7.1.2)
遼太はクリアミスというより
軽率なクリア。
チョイチョイ軽い守備が
見られるのが残念。
それと杉本はやる気ないだろ。
デカイのに意味ない。
もう数試合はメンバーから
外されるだろうね。
船山かな
50568☆かつのり 2015/10/18 00:38 (iPhone ios8.4)
男性
テセのフロンターレのユニフォーム姿もう一度見たいな。
50567☆あ 2015/10/18 00:32 (iPhone ios9.0.2)
いまのチームが云々は重々承知した上で、清水が降格決まったからひょっとしたらテセ復帰ないかなーと思ったら、既に残留濃厚なのね
50566☆あ 2015/10/18 00:18 (iPhone ios9.0.2)
23:39
鹿島はウチと一緒の成績ですよ。
だから川崎が3連勝して、怪我人が増えている東京と過密日程のガンバが負け越せば、逆転3位です。
まぁ厳しいですが、
一昨年と同じシチュエーションと思うと諦めきれないんですよねー(笑)
50565☆あ 2015/10/18 00:15 (iPhone ios8.4.1)
決めてれば、とか少しの差で…とかじゃなくて広島は選手を取られたあと、育てるとこと補強するところをしっかり考えてる気はする
高萩と石原が抜けたけど補強はドウグラスだけであと若手をうまく使う。けど西川の穴は若手ではすぐには埋まらないから林を補強した。そのことが今日のようなビッグセーブで流れを生んだ。その辺の目の付け所の差は大きいのでは
↩TOPに戻る