過去ログ倉庫
51369☆あ 2015/10/24 23:58 (SO-01G)
多分、嘉人のプレーじゃなくて、笛が鳴った直後に義人が突っかかって行った行為と、それに対して一緒に感情的になったアデミウソン。
両者が揉めたことでイエローが出たってことだと思いました。録画で見るにあの審判はプレー自体に出したんじゃないように見えます。まずアデミウソンにイエロー出して、アデミウソンに嘉人にも出せ!って審判に確認して審判もわかってるみたいなジェスチャーしてます。まああの程度の小競り合いでカード出すこと自体意味不明ですけどね。
51368☆あ 2015/10/24 23:58 (iPhone ios9.0.2)
スカパーで何回も見てるけど、、、あれくらいでカードでるかな?どっちに対しても。
51367☆あ 2015/10/24 23:52 (Nexus)
男性
榎本一慶主審からなされた説明によると、横浜MFアデミウソンが大久保にファウルをした際、大久保が手を出したことが理由
でも、アデミウソンは最初に(大久保の)手が当たって、(自分の)足が残って倒れて、その後ファウルとなった
51366☆あ 2015/10/24 23:42 (Nexus)
男性
そもそもコーナーからサインプレーの練習とかしてる?まぁ谷口が今日ファビオをしっかり体使って止められるようになればコーナーからの得点も増えると思うけど。憲剛の球があまり変化しないのもあるけど。森谷、マイヤが何処かにハマればいいけど、今日最後僚太蹴ったけどあまりよくなかった、中野は無理なのかな?
51365☆あ 2015/10/24 23:39 (iPhone ios9.0.2)
要はあの審判は2度とJ1で笛吹いちゃダメってこと!
51364☆あ 2015/10/24 23:37 (SH-06D)
いいかげん引いてる相手に対する策を考えてほしいな
51363☆あ 2015/10/24 23:35 (iPhone ios8.4.1)
そもそも嘉人のどのプレーにカードが出たのでしょうか?
アデミウソンのスライディングの前に嘉人の手がアデミウソンに当たったのなのでしょうか?
それなら嘉人のファールだけで、アデミウソンにカードが出る必要あるのでしょうか?
対象ファールとその順序とかがよくわからなくて、単純にもやもやします。
51362☆あ 2015/10/24 23:30 (Chrome)
広島戦横浜戦と、負けて悔しいのはもちろんだけど、異なるチームカラーがせめぎ合う好試合だったと思う。
別に下を向く内容ではない。相手が強かった。もちろん勝てない相手ではないが、負けることも当然ある。
このチームの問題は清水とか山形とか不調時の柏とか、そういうチームに内容的にも結果的にも負けるところにある。
ブーイングはそういうときにやってほしい。
あと監督を変えろとは特に思わないが、GKとプレースキッカーはどうにかしないといけないと思う。
リーグはもう憲剛下げてマイアでいいんじゃないのかな。
51361☆あ 2015/10/24 23:29 (iPhone ios8.1.1)
録画みたけどアデミウソンの話を聞いてジャッジしたって人いるけどそれはないと思う。ただ熱くなってるアデミウソンをなだめてから出しただけで元から嘉人へのイエローは決まってたと思う。自分も高校サッカーでその経験あるし
51359☆の 2015/10/24 23:24 (CA002)
嘉人!
もし
今回の事で嘉人が得点王タイトル逃すようなら、
だからと言ってはなんだけど
どうか天皇杯は死ぬ気で取りに行ってくれ!
そうでもしないと誰も収まらないぞ。
51358☆あ 2015/10/24 23:15 (F-02G)
男性
風間サッカー10年構想に片足突っ込んでる
51357☆あ 2015/10/24 23:10 (SO-01G)
もういいんじゃない。
判定は覆らない
切り替えて次の浦和戦に向けて嘉人抜きの布陣で練習再開!
守備もだけど、セットプレーとコーナーキックから点取れるように!
あとカウンター気味に言っても味方探して止まっちゃうのも直そう。
51356☆あ 2015/10/24 23:06 (iPhone ios8.4)
違うんだよ。ヨシトのプレーはもっと早い時間、いつ退場してもおかしく無い程だった。
競り合いで肘あげたり審判にあれだけつっかかってたけれど、それをあのクソ審判は見逃してた。
審判は誰が見ようとクソ。だけど前半から退場し無いための振る舞いができ無かったヨシトも悪い。
51355☆む 2015/10/24 23:02 (SH-01G)
今日は あまり レフリーに不満無いけど
やっぱり あのサッカーに 負けたのは悔しい(怒)
浦和戦 ケンユウなら 大丈夫{emj_ip_0794}
51354☆と 2015/10/24 22:59 (iPhone ios9.1)
風間サッカーでタイトル取るなら、彼に10年くらい指揮とってもらってクラブのメソッドごと変えてもらうしかない、とサポも腹くくるか?
うーん、苦行だ。でも、タイトルとった瞬間は喜びが爆発しそうだ。
でもタイトルとれる可能性は限りなく低い。
↩TOPに戻る