過去ログ倉庫
51248☆あ 2015/10/24 18:46 (F-02G)
男性
全選手同じ条件でやってんのに何言ってだ?
51247☆残念ではあるが 2015/10/24 18:45 (iPhone ios7.1)
負けた気しなくても、負けたんだよ。
それが事実。
51246☆あ 2015/10/24 18:45 (FJL22)
退場の場面は遠くてハッキリ分からないけど、流してくれていいのに止めたのが2回はありましたよね?
特に後半のは。
うちはフリーキックよりも崩しのほうが可能性あるのになあ、と残念だった
センスない審判だと思った
51245☆あ 2015/10/24 18:44 (iPhone ios9.1)
男性
勝ち負けには関係ないですが
試合の勝ち負けや審判のジャッジなどと関係ないですが、等々力の芝生がわずかに伸びてた気がしました。前後半でボールコントロールをミスする場面がちょっとだけ気になってたら、中野選手がチャンスでトラミ。あれはかわいそうでした。
51244☆あ 2015/10/24 18:42 (iPhone ios8.1.1)
審判妥当だったと思うよ
51243☆あ 2015/10/24 18:41 (F-02G)
男性
風間は主審に感謝するべき
批判の矛先が向かなくてよかったな。引いてくる相手に無策とか、こいつのせいで負けた。審判なんか関係ない。
51242☆レナオ 2015/10/24 18:34 (301F)
現地で観たけど、ヨシトの一枚目は報復行為的なものも、あってのカード。
2枚目はあんなに相手を追っかけまわしたら、カードは出るよ。ヨシトが軽率でしたね。
それにしても今日は得点の匂いのしない試合でしたね。
マリノスの土俵に乗って、プラン通りに負けた試合でした。
車屋には可能性を感じたけどね。
りょうたのフォローは少ないし、組織で戦ってなかったね。
51241☆あ 2015/10/24 18:32 (SO-02G)
点取られたフリーキック、ハンド無いだろ…
崩しきれなかったけど、負けた気はあまりしないな。。
51240☆C 2015/10/24 18:30 (iPhone ios8.4)
とりあえず風間はとっとと辞めろ
51239☆C 2015/10/24 18:30 (iPhone ios8.4)
とりあえず風間はとっとと辞めろ
51238☆あ 2015/10/24 18:28 (Chrome)
負ける度に、決まって審判がどうたらこうたら言いだす。
ほんとみっともないというか、往生際が悪いというか。
サポがこんな連中ばかりだから、いつまで経っても優勝一つ出来ないんだよ。
51237☆あ 2015/10/24 18:28 (iPhone ios9.0.2)
久々の等々力観戦。
試合内容としては負けてもしょうがない。
ただ審判の判定には納得しかねる部分が多い。
素人目なのでプロの判断だと言われたらそれまでですが…
51236☆あ 2015/10/24 18:28 (SO-01G)
1820
やめといたほうがいいですよ。あの時の勝利を素直に振り返れない人に何をいっても同じだと思います。いますよね、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いなんてことを本気でいったりやったりしちゃう人。
フロサポとして凄い悔しいけど荒れないようにスルーしましょ。
51235☆あ 2015/10/24 18:26 (iPhone ios8.4)
男性
実際マリノスは俊輔がいなかったら弱い
51234☆サンタ 2015/10/24 18:24 (GS02)
こういう展開の時こそ、健勇の高さが必要だったと思う。怪我明けのノボリじゃなく、高さのある健勇だよ。相手はセットプレーに強いんだしさぁ。
↩TOPに戻る