過去ログ倉庫
51711☆∀&X 2015/10/29 23:16 (none)
男性
むかし関塚監督の時
===憲剛====谷口===
伊藤===寺田===箕輪
から試合終盤にFW(主に我那覇、ジュニがカウンター要員)を削って、
===憲剛====谷口===
=======寺田=======
伊藤===佐原===箕輪
にして逃げ切る(選手達も佐原投入=逃げ切りという認識)という采配があったけど
現状、これは井川や山本の仕事なんだけど、当時に比べると空中戦の弱さがなんと言えない。
川崎山脈はハイボールには強かった。寺田や箕輪みたいな選手が今いないからな、最後押し込まれる。
だけど、日本人でフィジカルの強いCBは少ないから、やっぱり外国人に期待しています。
51710☆おっさん 2015/10/29 23:12 (SO-03F)
男性 かなり歳
井川
対人プレーは強いけど、たまに軽いプレーがみられるのが残念。そこがなくなれば代表いけると思う。
51709☆あ 2015/10/29 23:04 (ASUS_T00P)
押し込んだ後のカウンターを潰すには足の速さが必要。待ちかまえての守備なら井川でも良いんだけど。
51708☆あ 2015/10/29 22:21 (SO-01G)
井川さん、守備の技術は上がってると思うんだけど、足が速いFWについていけないのよね…。
51707☆ビリージョーアームストロング 2015/10/29 20:19 (F-06E)
うん井川悪くないね。あと神奈川新聞杯みたいなの昔似たよなことカキコしたわ(笑)
トーナメントもいいけどリーグ戦でも良いかも。チームの底上げにもなるし移動も距離ないし。
ブラジルの州選手権みたいで良いと思うよ。
51706☆∀&X 2015/10/29 20:07 (none)
男性
シーズン前にこういう大会やってくれないでしょうかね
【チャンピオンシップかながわ(仮称) (主催:神奈川新聞と各地域金融機関、県サッカー協会)】
※目的神奈川県内のサッカーの普及促進と若手育成の機会の場を設ける
≪レギュレーション≫
※開催時期は2月中旬〜下旬
※該当順位は現時点
※原則下位リーグチームの本拠地で開催
※出場が出来ないチームがある場合は県内の会場で(町田(J3)が招待チームとして参加)
J1(1位)横浜FM――――
|
|ー
J3(上位)相模原 ―― | |
|ー |
J2 横浜FC―― |
|−優勝
J3(下位)YS横浜―― |
|ー| |
J1(3位)湘南 ―― | |
|ー
|
J1(2位)川崎F ――――
個人的にJ1のみ出場選手に制限があってもいいかも
(※ユース選手を5人以上含むとか、ユース及びU−22のみに限るとか)
どうでしょうかね。
51705☆あつと 2015/10/29 20:02 (iPhone ios9.1)
男性 23歳歳
マックスコーヒーさん
そうなんですね!ありがとうございます。知らなかったので、DF登録になってて驚きました。
確かに守備力は高めたいですよね。ただおっしゃる通り、あのドリブルは前で見たいですね!
51704☆Gゾーン立ち見 2015/10/29 19:19 (ASUS_T00P)
男性 37歳
いが
井川がいるでしょ!
そんなに悪くないと思うけど。
51703☆あ 2015/10/29 19:16 (iPhone ios8.4.1)
谷口はDFでいいよ。ボランチだとパッとしないし、ボカやらかすけどCBで頑張ったほうが彼のためになる。
本当はDFをちゃんと指導できる監督の下で勉強するのがいいと思うけどね。
DF放出しすぎて、実質CB1人なんておかしな状態が解消されることを願う。
51702☆あ 2015/10/29 19:15 (iPhone ios8.4.1)
谷口はDFでいいよ。ボランチだとパッとしないし、ボカやらかすけどCBで頑張ったほうが彼のためになる。
本当はDFをちゃんと指導できる監督の下で勉強するのがいいと思うけどね。
DF放出しすぎて、実質CB1人なんておかしな状態が解消されることを願う。
51701☆マックスコーヒー 2015/10/29 18:45 (iPhone ios9.0.2)
男性 19歳
あつとさん
そうですね。今回の合宿ではサイドバックで試されるみたいで今日の練習試合も途中から右サイドバックで出たらしいです。
守備力向上のためにもサイドバックは悪くないと思いますが、あのヌルヌルドリブルはやはりもう一例前で見たいですよね。
51700☆あ 2015/10/29 18:42 (iPhone ios9.0.2)
谷口をボランチで起用できるとフォーメーションの幅が広がって理想的だと思う。
ただ、今や欠かせないDFの主軸へと急成長している谷口以上の選手を獲得するのは簡単ではないでしょう。
遠藤、山本、岩波、奈良、扇原あたりを獲得出来れば最高だけどよほど魅力的なオファーを提示しない限り厳しそうかな、
先ずは札幌で試合経験を積んだ福森を復帰させて欲しいし、課題であったメンタルとぽっちゃり体型をどこまで改善出来たか見たい。何よりボランチでプレー出来るうまさと強さを兼ね備えているし期待したい。
後は鳥栖の水沼や清水の大前はフロンターレに合いそうだしいい選手だと思う。
51699☆あつと 2015/10/29 18:29 (Chrome)
男性 22歳
既出だったら申し訳ありません
U-22のキャンプに召集された中野はU-22ではDF登録なんですか?
ゲキサカの鳥栖との試合の記事で書いてたのですが。
51698☆あ 2015/10/29 18:28 (iPhone ios9.1)
背中ネームつかないんですか!
少し残念です!
51697☆ざはら 2015/10/29 18:02 (SO-02G)
確かに、中澤とか角田とかマジで失敗。角田なんか金かけたのにな。謎。
でも、補強なら守備だよね
↩TOPに戻る