過去ログ倉庫
52229☆鹿島田オチョア 2015/11/07 18:48 (SHF31)
楽しめたゲームでした 無礼承知の次のコメントお許しください 船山真理教信者の皆様脱会をおすすめ致します 失礼致しました
52228☆あ 2015/11/07 18:38 (iPhone ios9.1)
船山と森谷の評価がやけに高いけどどこがいいのか分からない〜今日見て森谷は分かったよ。船山はもういい!!
52227☆あ 2015/11/07 18:36 (SC-04F)
下の方が言っている通り、浦和の右が森脇だったら勝てたかもね。
52226☆あ 2015/11/07 18:28 (iPhone ios9.1)
船山バイバイ〜山雅でバンバン得点してね
52225☆だ 2015/11/07 18:06 (SonySO-04D)
宇佐美不発だったので、大久保のJ史上初の3年連続得点王はよほどのことがない限り確定ですかね。復帰する仙台戦ではゴールを決めて、ぜひ偉業に花を添えてほしい。
52224☆しろ 2015/11/07 18:01 (SonyEricssonSO-03D)
マッチデー松本戦のコメントで秋田豊が船山に言及してた
52223☆ふ 2015/11/07 17:59 (ASUS_T00P)
普通にいいゲームだったね
ガンバ戦とベガルタ戦も期待しましょう
52222☆あ 2015/11/07 17:11 (SC-03E)
1704
森脇いたらもっと楽に点取れてたよ。
森脇って、点取った選手の横で関係ないのに一緒にカメラ前でドヤ顔してるか、ドリブラーに簡単にぶち抜かれてあたふたしてるかしかイメージがわかない。
52221☆あ 2015/11/07 17:10 (SC-04F)
浦和とはいつも接戦になるね。ところで今年は上位チームから奪った勝ち点はいくつ?
52220☆あ 2015/11/07 17:06 (iPhone ios9.1)
でも、憲剛や嘉人の年も考えて補強してほしい
52219☆ペン 2015/11/07 17:04 (iPod)
勝てなかったのは、残念…
でも、個人的には凄く盛り上がってたwww.
田坂の決定機は、「嘉人がいれば!」って思ったけど、レッズの森脇がいたら…どうなってたか…
52218☆次は新井宿 2015/11/07 16:58 (iPhone ios8.3)
男性 29歳
いつもより低く構えていたけど、浦和のプレスをかいくぐって形を作れていたことは良かったと思う。いい試合だったよ。最後の精度がアレだけどさ…
個人的には来年も風間さんでやってみてほしい。いいCBが補充できればいいところまでいくと思うんだけどな。(憲剛と嘉人がシーズン通して健在な前提で。)
52217☆あ 2015/11/07 16:56 (iPhone ios9.1)
途中で勝手に出て行ったチョンマゲが移籍した名門チームは何とJ2陥落!出て行ってくれて助かった。やっぱり守備をおろそかにする今のスタイルにタイトルの可能性はない。
52216☆あ 2015/11/07 16:46 (ASUS_T00P)
ゼロトップいいかもなあ。ゼロトップで中で中野が絡んでくるとかなりワクワクする。
後半の布陣で先頭を嘉人に変えたの見てみたい。
52215☆浦和 2015/11/07 16:39 (iPhone ios9.1)
お互い攻撃的ということで緊迫したナイスゲームでした!
お気をつけてお帰りください!
お疲れ様でした!
↩TOPに戻る