過去ログ倉庫
52214☆あ 2015/11/07 16:29 (iPhone ios8.3)
船山、松本に返そう
52213☆ふ 2015/11/07 16:28 (ASUS_T00P)
ナイスゲームだった
52212☆あ 2015/11/07 16:22 (ASUS_T00P)
面白い試合だった。後半は憲剛先頭のゼロトップが効いてたね。
田坂のフィニッシュは大久保だったら・・・と思わざるを得ない。森谷はMOM。素晴らしいゴールだった。
ズラタンとコウロギはいいなあ。けんゆうがあれくらい納めてくれればと思う。
52211☆か 2015/11/07 16:18 (GS02)
ヨシト3年連続得点王見えてきた。さぁ22日ホーム仙台戦。足を運ぶべし。
そして風間さん退任発表聞くべし。
52210☆ふ 2015/11/07 16:17 (ASUS_T00P)
いいゲームだったな
しびれるというか興奮した
勝ちたかったけどなー
ガンバ戦はBS1でやるから楽しみ
ベガルタ戦は今年最後の等々力劇場だ!
52209☆ん 2015/11/07 16:16 (KYY21)
大久保いない中よくやったと言えばそうかもしれんが健勇は怪我?小林はまた怪我してFWがいないじゃないか。船山も使えず田坂中野エウソン以外戦力にならずだ。来週の天皇杯相手ガンバもパトリックが退場になったがは出れるのかわからんが。代表に選ばれて関係ないが東口も怪我してボロボロだから勝てそうな気がするがこういう時に負けんのがフロンターレだからな。
52208☆か 2015/11/07 16:16 (402SH)
男性
新井良かったよ!
52207☆あ 2015/11/07 16:15 (iPhone ios9.1)
守備に関しては昔から安定はしないけど、1番タイトルに近かった2007、2009年あたりはGK川島、DF寺田、井川と代表に選ばれるような人材がしっかりいたよね。そしてそれ以上に得点力があった。
いまは得点力もリーグ1位ではないし守備は当時よりひどい。どこも寄せ付けない圧倒的な得点力をつけるかある程度我慢できる守備力をつけるか。どちらかできないとタイトルは語れない
52206☆あ 2015/11/07 16:13 (iPhone ios9.1)
中野は後半よく盛り返したけど、あのドリブルシュートを決めれるようになったら一皮剥けるかな。
52205☆あ 2015/11/07 16:13 (iPhone ios9.0.2)
選手の皆さん現地の皆さん本当にお疲れ様でした
来週の天皇杯勝ちましょう{emj_ip_0792}
52204☆久 2015/11/07 16:12 (SHL24)
あっさり失点はいつまで続くのですかね?失点が多いチームはタイトルなんて取れない!!守備が不安定な試合 見るのはもう嫌ですね…風間さんってJ中位にいるのが目標なの!?もう言い訳は聞き飽きたわ
52203☆あ 2015/11/07 16:10 (iPhone ios9.1)
今年は年間順位で5位から7位。去年は6位。もうタイトルを語るのは止めよう。今の守備無視のスタイルを続ける限り、ほどほどの順位で満足するしかない。
52202☆あ 2015/11/07 16:07 (iPhone ios7.0.4)
このサッカーを続けるべき。2点目は取れなかったけど、浦和さんよりも質の高い攻撃は出来てた。流されずにこのまま貫いて欲しい。まだまだ育ちそうな若手が沢山いるんだから。期待してる。
52201☆あ 2015/11/07 16:06 (iPod)
男性
最終戦、嘉人1点でも決めれば得点王はほぼ決まりでしょ
ここは歴代1位も同時に!!
52200☆あ 2015/11/07 16:05 (iPhone ios7.0.4)
↓
おっしゃる通り。風間はやるだけのことはしてたと思うよ。試合中に関しては。ただ、浦和が目に見えて悪くなった時間帯にやはり決めたかったね。
↩TOPに戻る